dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

君津市/千葉県(三石山展望広場) 2010/8/16

(写真1) (地図1) (地図2) wikipediaより引用 (写真2)「神野寺トラ騒動余波」より引用 (図1) 「MNGのホームページ」より引用 君津市と言えば、新日本製鐵君津製鐵所で知られ、海辺の町のイメージがありますが、実際に東京湾に面しているのは市の北西部のわ…

富士見市/埼玉県(みずほ台駅) 2011/2/6

池袋から日曜日の早朝の東武東上線に乗って「みずほ台駅」に行きます。池袋で一晩飲み明かしたと思しき人々が眠たそうな目で、あるひとはハイな感じで車内にたたずんでいますが、昔に比べればおとなしいものです。しかし今でも、ホームの吐物に注意して歩か…

台東区最西端&最北端&荒川・台東・文京接点 2012/3/4

台東区は23区で最小の面積の区です。よみかたは公式には「たいとうく」ですが初期はそれほど強く統一されておらず、昭和初期生まれくらいの年齢の人は「だいとうく」と読む人も多くいます。上野周辺の「下谷区」と浅草周辺の「浅草区」が合併してできた区な…

葛飾区最西端 2012/4/22

写真1 地図 写真2 写真3 写真4「事務職員へのこの1冊」より引用 北千住から東武線に乗って一駅、小菅で下車します(写真2)。何とも重い雰囲気の駅です。小菅駅自体は足立区の端にあります。駅前ロータリーなどは全くありません。小菅は有名人が逮捕された時に…

志木市/埼玉県(柳瀬川駅) 2011/2/6

時計の針を大震災前に少し戻して、東武東上線の志木市柳瀬川駅です。志木市は日本の自治体の中で7番目に小さい市です。志木と言えば慶応志木高校が有名で、もとは農業学校だったのですが1957年に普通高校になり、慶応大学にエスカレーターでそのままいけるよ…

泉佐野市/大阪府(泉佐野駅) 2011/3/21

写真1 写真2 wikipedia「りんくうゲートタワービル」より引用 写真3 尾崎16:20→南海特急サザン38号→16:27 泉佐野(泉佐野市)16:35→南海空港線→16:44関西空港17:30→南海バス→17:38展望ホール17:54 →南海バス→17:58関西空港19:45→ANA148→21:00羽田空港 泉佐野市…

阪南市/大阪府(尾崎駅) 2011/3/21

写真1 写真2 阪南市公式H.P.より 表 岡田浦16:09→南海線区間急行→16:14尾崎(阪南市) 阪南市の箱作海水浴場は「ぴちぴちビーチ」と呼ばれています。市役所のホームページの写真を見る限りピチピチギャル(死語)の含有率は特に高くなさそうですし、潮干狩りはや…

寝屋川市/大阪府(東寝屋川駅) 2011.3.21

河内磐船8:23→(片町線)4455S→8:28東寝屋川(寝屋川市) (表)【携帯電話の普及率推移をグラフ化してみる(2010年版)】より引用 何故か寝屋川市をスキップしてしまったので少し戻ります。写真に公衆電話が写っていますが、携帯電話の普及でここ10年で6割以上も減…

泉南市/大阪府(岡田浦) 2011/3/21

貝塚15:43→南海線空港急行→ 15:47泉佐野15:50→南海線→15:56岡田浦(泉南市) 本日帰京に利用する関西空港は2市1町にまたがっていて、住所はそれぞれ大阪府泉佐野市泉州空港北1番地、大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地、大阪府泉南市泉州空港南1番地とな…

貝塚市/大阪府(貝塚駅) 2011/3/21

写真1 写真2 貝塚市ホームページより引用 泉大津15:19→南海線→15:30貝塚(貝塚市) 貝塚市と言えば、1959年から1966年にかけて258連勝を記録し、1964年の東京オリンピックにおいては12人の選抜メンバーのうち10名をチームから輩出、見事金メダルを獲得し(写真2…

泉大津市/大阪府(泉大津駅) 2011/3/21

写真1 地図1 地図2 写真2 阪九フェリー公式H.P.より引用 写真3 阪九フェリー公式H.P.より引用 写真4 阪九フェリー公式H.P.より引用 羽衣15:05→南海線→15:13泉大津(泉大津市) 泉大津市は毛布の町で、国内生産量90%のシェアを占めていますしたが、今は少なく…

和泉市/大阪府(北信太駅) 2011/3/21

写真1 地図 写真2 「アルイタキオク」より抜粋 近畿大学病院前13:40→南海コミュニティバス→13:56金剛駅前(西側)/金剛14:01→南海高野線快速急行→14:04北野田14:06→南海高野線→14:07三国ケ丘14:21→JR阪和線(4161M)→14:26鳳14:35→JR阪和線→14:38北信太(和泉…

高石市/大阪府(東羽衣駅) 2012/3/21

(写真1) (地図) (写真2) wikipedia「浜寺公園駅」より引用 北信太14:42→JR阪和線→14:46鳳14:50→阪和線東羽衣支線(877H)→14:53東羽衣(高石市) 阪和電気鉄道(JR阪和線の前身)VS南海鉄道・「浜寺海岸の抗争」という戦前の話があります。 両社は、大阪から人…

医大-31-近畿大学病院 2011/3/21

(写真) (表)大学ranking.netより引用 金剛駅前(西側)13:12→南海コミュニティバス→13:29近畿大学病院前→徒歩→近畿大病院 スルッとkansaiは南海バスにも使えます。何と使いでのある切符なのでしょう。バスは狭山池のほとりを通り、坂道をぐんぐん登ってゆきま…

大阪狭山市/大阪府(金剛) 2011/3/21

写真1 写真2 wikipedia「狭山池」より引用 写真3 wikipedia「金剛組」より引用 富田林12:47→近鉄長野線準急→12:58河内長野13:01→南海高野線→13:08金剛(大阪狭山市) 1987年(昭和62年)10月1日、市制が施行されて狭山市となりましたが、埼玉県狭山市が先に名称を…

富田林市/大阪府(富田林) 2011/3/21

写真1 地図 写真2 wikipedia「大平和祈念塔」より引用 写真3「斬剣次郎の鉄道・バス斬り」より引用 写真4「斬剣次郎の鉄道・バス斬り」より引用 古市12:25→近鉄長野線準急→12:31富田林(富田林市) 列車の中からPL教団の白い粘土細工のような巨大な大平和祈…

羽曳野市/大阪府(古市駅) 2011/3/21

二上山12:01→近鉄南大阪線準急→12:11 古市(羽曳野市) また、大阪府に戻ります。羽曳野市はダルビッシュ有の出身です。高校のオファーが50校きたそうですが東北高校に進み、3年春の対熊本工戦では史上12度目・10年ぶりとなるノーヒットノーランを達成しました…

香芝市/奈良県(二上山駅) 2011/3/21

(写真1) (写真2) 日進 より (写真3) wikipediaより 尺土11:41→近鉄南大阪線→11:48二上山(香芝市) 香芝市は奈良県の西の端に位置し大阪への急速なベッドタウン化が進み、全国789市中、一番高齢化率が低い市です。また、 人口増加率が第3位です(2000年→2005年)…

葛城市/奈良県(尺土駅) 2011/3/21

正字 略字 高田市11:34→近鉄南大阪線→11:36尺土駅(葛城市) 葛城市は、「葛」の字を略字である「葛(下の部分がヒ)」を採用しており正字(下の部分がL+人)を採用している葛飾区などとは字体が異なります。2000年に答申された表外漢字字体表で、「葛」の字体…

大和高田市/奈良県(高田市駅) 2011/3/21

(写真) (図) 「八百屋お七 Yao-ya Oshichi」より引用 (グラフ)「NATROMの日記』より引用 河内松原10:53→近鉄南大阪線準急→11:04古市11:08→近鉄南大阪線急行→11:22高田市(大和高田市) 古市で乗り換え奈良県に入ると車窓がひなびた感じになります。近鉄の駅名…

松原市/大阪府(河内松原駅) 2011/3/21

写真1 写真2「テレフォンショッキング」を読む より引用 道明寺10:38→近鉄南大阪線準急→10:47 河内松原(松原市) 松原市は関東圏から見ると比較的地味な市なのではないでしょうか。松原市出身の芸能人は、時任三郎(写真2)や叶美香(叶姉妹の妹のほう)がいます…

藤井寺市/大阪府(道明寺駅) 2011/3/21

柏原10:32→近鉄道明寺線→10:36道明寺(藤井寺市) 柏原駅の自動改札機にスルっとkansaiを入れたらはじかれました。JRと近鉄の同居駅で、JRの自動改札だから通れなかったのでしょう。駅員に訪ねてみるとJRの駅員から「スルッとkansaiは近鉄道明寺線では使え…

柏原市/大阪府(柏原駅) 2011/3/21

写真1 地図 写真2 「fugafugaプラス」より引用 八尾10:16→JR関西本線→10:21柏原(柏原市) 関西本線で八尾から5分で柏原(かしわら)駅(柏原市)です。有名な話ですがJRには柏原駅が三か所あって、ここ以外に柏原駅(かいばらえき)は福知山線(兵庫県)、柏原駅(…

八尾市/大阪府(八尾駅) 2011/3/21

JR長瀬9:50→JRおおさか東線(2426S)→9:56久宝寺10:05→JR関西本線→10:07八尾(八尾市) このあたりの移動はJRばかりなので「スルッと関西」は、しばしポケットの中です。いい加減おなかがすいてきたので駅の売店でサンドイッチを食します。私の旅行は基本…

東大阪市/大阪府(JR長瀬駅) 2011/3/21

写真1 写真2 住道9:10→JR片町線(4463S)→ 9:18放出9:20→JRおおさか東線(2424S)→9:28JR長瀬(東大阪市) JR長瀬駅は、頭の「JR」も駅名の一部です。近鉄大阪線の長瀬駅と区別するためでしょうが、700メートル離れています。高架に書かれた駅名も、「JR JR長瀬…

大東市/大阪府(住道駅) 2011/3/21

写真1 写真2 「ひゅっきいが見る2チャンネル」より 忍ケ丘8:59→JR片町線(5439M)→9:07住道(大東市) 東日本大震災から10日目。ついに関西でも日本三大祭り(ヤマザキ春のパン祭り・花王ヘアケア祭り・東映まんが祭り)の一角をなす、「ヤマザキ春のパン祭り…

四條畷市/大阪府(忍ケ丘駅) 2011/3/21

写真 地図 JTB時刻表より 河内森→徒歩→河内磐船8:23→JR片町線(4455S)→8:28東寝屋川8:40→JR片町線(5757B)→8:42忍ケ丘(四條畷市) 近鉄交野線の河内森駅とJR片町線河内磐船駅は接続駅ではありませんが徒歩4〜5分の場所にあります。ここで落とし穴が待ってい…

交野市/大阪府(河内森駅) 2011/3/21

写真1 写真2 交野市公式ホームページより 枚方市8:05→京阪交野線→8:16河内森(交野市) 交野市は「かたの」市と読みます。この市は日本で(たぶん世界でも)一番短い市民憲章を持ち、一文字で「和」です。まじめな市でゲームセンターもパチンコ屋さんも市内に1件し…

枚方市/大阪府(枚方市駅) 2011/3/21

写真1 写真2 「これってなに」より引用 八幡市7:48→京阪本線準急→7:54樟葉7:57→京阪本線特急→8:02枚方市(枚方市) 八幡市駅から枚方市駅と、「市」の付く駅が続きます。樟葉から乗った特急は2階建てでした。特別料金(特急券、グリーン券など)のいらない2階…

八幡市/京都府(八幡市) 2011/3/21

写真1 写真2(スルっと関西ホームページより) 京都府立大学病院→徒歩→出町柳7:10→京阪鴨東線快速急行→7:23丹波橋7:25京阪本線準急 7:38八幡市(八幡市) 出町柳駅まで歩き、京阪を乗り継いで八幡市駅に到着です。「やわた」と読みます。ここも「市」がつく駅名…