dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

寺-27-光胤山本光寺 2020/10/18

由来:本光寺は市川市大野町にある日蓮宗の寺院です。山号は光胤山。豊前坊(ぶぜんぼう)の通称で知られ、約655年の歴史を持つ日蓮宗の寺院(達師法縁)です。日胤上人が1361年(正平16年)4月28日に中山より当村(御門)を閑居の地として堂宇を創立、同年5…

寺-26-萬頂山高岩寺 2020/9/6

由来:江戸時代、武士の田付又四郎の妻が病に苦しみ、死に瀕していた。又四郎が、夢枕に立った地蔵菩薩のお告げにしたがい、地蔵の姿を印じた紙1万枚を川に流すと、その効験あってか妻の病が回復したという。これが寺で配布している「御影」の始まりであると…

寺-25-薬研堀不動院  御府内八十八ヶ所-66-薬研堀不動院 2020/8/30

(2021/6/6) (2021/6/6) 由来:本尊は紀伊国根来山大伝法院開山興教大師の作と伝え、天正十三年秀吉の根来攻めのとき、釈大印という僧が、葛籠に納めて逃れ、家康入国前に薬研堀に来て草庵を結んだにはじまるという。霊験ありとし人々の参詣が多かったが…

寺-24-五智山總持寺(西新井大師) 2020/8/23

由来:西新井大師は五智山遍照院總持寺(ごちさん へんじょういん そうじじ)といい、真言宗豊山派の寺院です。天長の昔、弘法大師様が関東巡錫(じゅんしゃく )の折、当所に立ち寄り悪疫流行になやむ村人たちを救わんと、御自ら十一面観音像とご自身の像を…

寺-23-笹川山延命寺 2020/7/5

由来:延命寺は、東庄町笹川の町中の蒸気船乗着場の面影が残る細い路地先にある真言宗智山派の小寺です。江戸期には鹿島神宮寺の末寺でした。境内には昭和15年(1940年)に建立された天保水滸伝でおなじみの笹川繁蔵の供養碑があります。両脇には笹川繁蔵の…

寺-22-本郷山龍善寺 2020/4/19

由来:元治元年(1864)のこと、水戸藩士の佐藤久太郎が左幕派家老の市川三佐衛門に与したことにより、尊皇派の水戸藩士に捕まり、下総本郷村で首を斬られてしまいました。村民が哀れに思い久太郎が斬られた場所のお地蔵様を建てて冥福を祈ったそうです…

寺-21-蓮光山妙圓寺 2020/3/15

由来: 妙円寺(みょうえんじ)は、東京都渋谷区にある日蓮宗の寺である。山号は蓮光山。旧本山は、小湊誕生寺。潮師法縁。 (ウィキペディアより引用)住所:東京都渋谷区神宮前3-8-9御朱印取得時間:9:14御朱印料: 電子御朱印

寺-20-田無山総持寺 2020/2/23

由来: 総持寺(そうじじ)は、東京都西東京市田無町三丁目にある、真言宗智山派の寺院。山号は田無山(たなしさん)。別名「田無不動尊」。総持寺の創建年代は不詳だが、元和年間(1615 – 1624年)、法印権大僧都俊栄和尚が、谷戸に法界山西光寺として創建…

寺-19-大平山法台寺 2020/2/23

由来: 法台寺(ほうだいじ)は、埼玉県新座市にある寺院である。所在地の「道場」という地名はこの寺に因む。源実朝の妻、久米御前の菩提を弔うために将軍宗尊親王の命で、文永3年(1266年)、宝台寺が建立されたといわれている。 (ウィキペディアより引用…

寺-18-長照山陽運寺 2020/2/11

由来:日蓮宗寺院の陽運寺は、長照山と号します。陽運寺は、水戸久昌寺の蓮牙院日建上人が、「東海道四谷怪談」お岩ゆかりの当地に昭和初期に創建したといいます。道路向かいには四谷於岩稲荷田宮神社があります。 (猫の足あとより引用)住所:東京都新宿区…

寺-17-長重山本行寺 2020/1/5

由来: 本行寺は山号を長重山と号し、鎌倉時代創建の日蓮宗の寺院です。大曼荼羅を本尊とし、仏像は日蓮聖人像です。堂内には、法華経擁護の祈祷本尊、鬼子母大尊神(厄除け・子育て等)を安置しており、その他、境内には、如意観音菩薩像、流山人形供養発祥…

寺-16-法護山金剛寺 2020/1/5

由来:真言宗豊山派の金蓮院は、法護山金剛寺と号します。金蓮院は、永正年間(1504-20)賢秀和尚が創建、天正19年(1591)には徳川家康から寺領10石の御朱印状を受領、近郷に末寺門徒寺37ヵ寺を擁した本寺格の寺院で、水戸徳川家の祈願所ともなっていました…

寺-15-大乗山経王寺 2019/12/15

由来: 経王寺(きょうおうじ)は、東京都新宿区原町にある日蓮宗の寺院。山号は大乗山。旧本山は平賀本土寺、奠師法縁(奠統会)。境内には畳屋太兵衛の墓、二葉亭四迷の両親、兄、妻等一族の墓などがある。 (ウィキペディアより引用)住所:東京都新宿区…

寺-14-大久保山永福寺 2019/12/15

由来:曹洞宗寺院の永福寺は、大久保山と号します。永福寺は、僧尊悦(慶長15年寂)が開基となり慶安元年(1648)創建したといいます。 (「猫のあしあと」より引用)住所:東京都新宿区新宿7-11-2御朱印取得時間:10:22御朱印料:300

寺-13-新井山梅照院 2019/12/8

由来: 梅照院(ばいしょういん)は、東京都中野区にある真言宗豊山派の寺院。一般には、新井薬師(あらいやくし)として知られている。山号は新井山。新井山梅照院薬王寺(あらいさんばいしょういんやくおうじ)と号する。(ウィキペディアより引用)住所:…

寺-12-日王山長仙寺 2019/12/8

由来: 真言宗豊山派寺院の長仙寺は、日王山阿遮院と号します。長仙寺は、中野宝仙寺の住僧であった真秀(享保6年1721没)が、宝永元年(1704)当地に創建したといいます。(「猫のあしあと」より引用)住所:杉並区高円寺南3-58-4御朱印取得時間:12:11御朱…

寺-11-三縁山宝珠院 2019/11/24

由来: 貞亨2年(1685年)霊玄上人のとき現在の地に増上寺の伽藍群のひとつとして開山。昭和20年 - 東京大空襲にて増上寺の一角は大火災が発生したが当寺は類焼せず。平成23年 - 東日本大震災にて屋根の瓦が落ちるなどの被害を受ける。平成28年12月-宝珠院墓…

寺-10-摩利支天上野徳大寺 2019/10/20

由来: 徳大寺(とくだいじ)は、東京都台東区上野4丁目アメヤ横丁のほど近くにある日蓮宗の寺院。山号は妙宣山。本尊は大曼荼羅。開運摩利支天を祀ることから下谷摩利支天(したやまりしてん)とも呼ばれる。旧本山は大本山中山法華経寺。親師法縁。 (ウィ…

寺-9-紅龍山東海寺・布施弁天 2019/8/4

由来: 東海寺(とうかいじ)は、千葉県柏市布施にある真言宗豊山派の寺院。山号は紅龍山(紅竜山)。本尊は弁才天。寛永寺弁天堂(不忍池の弁天堂)、江島神社(もと岩本院、金龜山與願寺)とともに関東三弁天のひとつに数えられ、地名から布施弁天とも称さ…

寺-8-白花山延壽院 2019/5/25

由来:行基菩薩が諸国国分寺巡錫の折りに下総国分寺で薬師如来と十二神将及び大黒天を刻んで安置した。ところが、国分寺が度々火災に見舞われたため、その尊像を遷すことにして宥啓阿闍梨自ら笈に納めてこれを背負い、適地を探し求めていたところ、前方に手…

寺-7-海巌山徳願寺 2019/3/17

由来: 徳願寺(とくがんじ)は、千葉県市川市本行徳にある浄土宗の寺院。山号は海蔵山。院号は普光院。本尊は阿弥陀如来。行徳・浦安三十三観音第一番。 (ウィキペディアより引用)住所:千葉県市川市本行徳5-22御朱印取得時間:14:15御朱印料:300

寺-6-禅英山宝泉寺 2019/2/24

由来: 宝泉寺(寶泉寺、ほうせんじ)は、東京都新宿区西早稲田にある天台宗の寺院。山号は禅英山。院号は了心院。本尊は薬師如来。草創は弘仁元年(810年)と伝える。 かつて早稲田大学の敷地の大部分が寺領であった。「早稲田てらこや」と銘打って、地域の…

寺-5-龍池山玄國寺 2019/2/24

由来: 真言宗豊山派寺院の玄国寺は、龍池山上珠院と号します。玄国寺は、慶長六年(1601)頃当地に創建、盛源法印が中興したといいます。豊島八十八ヶ所霊場72番です。(「東京都寺社案内」より引用)住所:新宿区高田馬場1-12-10御朱印取得時間:9:12御朱…

寺-4-東叡山寛永寺清水観音堂 2019/2/17

由来: 清水観音堂(重要文化財)(位置) - 上野公園内、西郷隆盛銅像の近くにあり、千手観音を祀る。寛永8年(1631年)の建築。規模は小さいとはいえ、京都の清水寺本堂と同様の懸造(かけづくり)建築である。江戸三十三箇所観音霊場の第6番札所。(ウィ…

寺-3-麻布山善福寺 2018/9/2

由来:善福寺(ぜんぷくじ)は、東京都港区元麻布一丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は麻布山(あざぶさん)。「麻布山善福寺」あるいは単に「麻布山」と呼ばれることもある。東京都内では、浅草寺、深大寺に次ぐ古刹の一つで、境内には著名人の墓も…

寺-2-宝珠光明山妙法寺 2018/1/7

由来:妙法寺(みょうほうじ)は、徳島県神山町にある真言宗御室派の寺院である。山号は宝珠光明山。本尊は阿弥陀如来。新四国曼荼羅霊場72番札所。 創建年は不詳。普寂が中興したと伝わる。 雨乞いの寺として知られており、境内には強い水脈がある。新四国…

寺-1-威光山法妙寺・鬼子母神堂 2017/11/26

由来:法明寺(ほうみょうじ)は、東京都豊島区南池袋にある、日蓮宗の寺院。山号は威光山。飛地境内に鬼子母神堂がある。往時は、真言宗とも天台宗ともいわれ、吾妻鏡に見える威光寺に比定されていた。しかし、妙楽寺の日光菩薩像の胎内から墨書銘が発見さ…