dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新宿区最東端&新宿区・千代田区・文京区接点 2012.2.19(SUN)

飯田橋駅東口の目の前、飯田橋交差点近くの外濠にかかる橋の上に新宿区最東端&新宿区・千代田区・文京区接点のポイントがあります。比較的楽に行けるので、端っこハンター(w)としては、初心者向けかもしれません(中段の地図で、カメラの向きがそっぽを向い…

小松市(石川県こまつ芸術劇場うらら) 2010.7.18(SUN)

おととしの夏に百名城、百名橋、百名公園を達成した北陸旅行のときにバスに乗り換えるために小松市の小松駅に降り立ちました。駅前に<石川県こまつ芸術劇場うらら>という公共建築があり、バスの出発まで時間があったので中に入りました。たいがいこういう…

河内長野市(河内長野駅) 2010.5.3(MON)

百名城巡りで千早城から高取城に移動する途中で寄りました。大阪都心まで約30分、関西国際空港へは約1時間という交通至便の地にありながら、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できることなどから、市制施行以降、多くの人々が河内長…

柏市(こんぶくろ池) 2010/2/21(SUN)

国道16号線の十余ニ工業団地入口交差点の近く、国立癌センターと国道16号線に挟まる位置に「こんぶくろ池」があります。珍しい、平地にある湧水です。ここを水源とした流れが大堀川にそそぎ、大堀川が手賀沼に注いでいます。周りは開けているのに、ここだけ…

up済みの市

百名所巡りですでに訪れた市は原則として重複してupしないので、up済みの市を県名、市名、訪問日、訪問場所の順に記載します。 県 市 訪問日 訪問場所 千葉県 香取市 2008/12/6 水郷大橋 東京都 特別区 2008/12/7 江戸城 長野県 佐久市 2008/12/21 中津橋 長…

市川市(葛飾八幡神宮) 2010.7.11(SUN)

京成八幡駅から線路沿いに南東に歩いて3分程で葛飾八幡宮参道入り口に到着します。9世紀末(今から1100年以上前!)、宇多天皇の時代に京都の石清水八幡宮を勧請して建立されたと言われています。武神であることから平将門、源頼朝、太田道灌、徳川家康など…

輪島市(上時国家) 2006.8.14(MON)

2006年のお盆休みに親戚7人(含む自分)と2泊3日でどこかに行くプランを頼まれました。一日目は東京から上田まで新幹線、上田で千曲川沿いの「つけば料理」を食べてジャンボタクシーで扇沢へ移動。黒部立山アルペンルートで室堂の立山ホテル泊。二日目は…

勝浦市(ホテル三日月) 2004.5.5(WED)

2004/5/4-5に、一泊二日で家族旅行(私、妻、子供二人)をしました。外房線ビューわかしお5号で勝浦まで乗りました。1972年まで外房線は大網駅でスイッチバックでしたが、いまは解消されています。昔は房総半島を一周する設定の列車があったのに今はないのは、…

葛飾区三郷市松戸市接点 2012.2.18(SAT)

先ほどの葛飾区最東端の写真を撮影した地点から草叢をかき分けて川沿いの道に戻り、わずか50メートルほど北に歩くと葛飾区三郷市松戸市接点に達します。正確には接点は江戸川の中にあるので接点を眺めるのに一番近い陸地の地点に達したということになります…

葛飾区最東端 2012.2.18(SAT)

次のステージへ。 実は、先日2月12日三重大学病院にて日本の大学病院を80箇所すべて、同日、三重県の五知駅(志摩市)をもって日本の全市789箇所を完訪しました。upはこれからぼちぼちしていきますが、実体としての旅は終わってしまったのです。20…

藤沢市(江の島・二見館) 1997.8.26(TUE)

生後4か月の赤ちゃんかいるのであまり遠くへは行けないため、1997年の夏休みは近場の鎌倉プリンスホテルに2泊しました。江の島・二見館で昼食をとったり、江の島のエスカレーター、「エスカー」に乗ったりました。恥ずかしい話なのですが、時々エスカレーター…

伊豆の国市(大仁ホテル) 1992.5.16(SAT)

恩師の勤続記念パーティーで三島から乗り換えて伊豆箱根鉄道沿いにある、大仁ホテルの宴会に行きました。大仁ホテルは当時プリンスホテル系でしたが、今は激安ホテルチェーンの「伊東園ホテルグループ」に経営母体が移っています。「お〜いお茶」のCMでおな…

我孫子市(相馬郡衙正倉跡) 2010.2.13(SAT)

千葉県の制定した「ちば遺産100選」というリストがあり、2010年2月〜9月にかけて主に自家用車で完訪しました。http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkaisan/keikan/documents/isan_select100.pdf千葉県内の市は、その時に行った場所が多くありま…

全市-佐倉市(佐倉順天堂) 2010/6/5(SAT)

今上天皇の心臓バイパス手術が明日(2月18日)に東京大学病院で、東京大学と順天堂大学の合同チームで行われることにちなみ、佐倉順天堂の訪問で佐倉市をクリアした時のレポートです。建物(安政5年(1858)建造)のなかは記念館になっていて、昔の資料が陳列…

網走市(網走監獄) 1991.8.26(MON)

一夜明けた8月26日の朝、昨日とは別のチャーターしたタクシーに乗って網走監獄にゆきます。監獄と言っても、写真の看板を見てわかるように、今は博物館です。このタクシーには帯広空港まで2泊3日でお世話になりました。なぜレンタカーでなくタクシーにしたか…

紋別市(国道238号線100kmポスト) 1991.8.25(SUN)

首都圏から紋別は遠いです。訪問の原則としている「その市内にあるランドマークと自分の顔のツーショット」は、稚内(宗谷岬)と、網走(監獄)はすぐにアルバムから見つかったのですが両市を結ぶ途中にあるオホーツク海沿い唯一の市、紋別市がなく、もう一度出…

稚内市(宗谷岬) 1991.8.25(SUN)

昨日の新婚旅行の続きです。定山渓温泉に泊まって、翌日丘珠空港から稚内空港にANAで飛びました。当時の丘珠空港のターミナルビルは今の立派な建物から見ると「掘立小屋」だったような記憶があります。稚内空港からタクシーに乗って、宗谷岬に到着しました。…

小樽市(石原裕次郎記念館) 1991.8.24(SUN)

今から20年以上前、新婚旅行の写真です。前日の北斗星(ツインデラックス個室、当時はプラチナチケットだった)で朝、札幌に着き、時計台、大通り公園を散歩し、サッポロビール園でジンギスカンの昼食後、チャーターしたタクシーで裕次郎記念館に到着しました…

小平市(グリーンロード花南公園) 2010.4.18(SUN)

またまた時系列は前後しますが、2010.4.18、日本百名公園の都立小金井公園のあと、西武新宿線の花小金井駅まで歩く途中でグリーンロード花南公園の看板があったので撮影しておきました。小金井公園は『新東京百景』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E…

下呂市(下呂駅) 2010.5.9(SUN)

昨日アップした可児市のあとに飛騨金山(幻の都市景観100選)に寄り、高山へ向かうためここからバスに乗るため(何時間も列車がないので)に下車しました。地図で見ると平野はあまりなさそうで、駅前も観光の町、温泉の町と言った感じです。日本三名泉に数えら…

可児市(可児駅) 2010.5.9(SUN)

またまた時系列がさかのぼってしまいますが、2010.5.9-10に多治見〜高山へ行ったときに可児駅前で撮った写真をもって、可児市訪問とします。今時刻表の索引地図を眺めてみると、多治見から美濃太田(高山本線の乗り換え駅)に太多線で移動するのに、途中駅の可…

諏訪市(上諏訪駅) 2010.5.23(SUN)

時系列は飛びますが、2010.5.22-23にかけて、長野、新潟の百名所巡りをしたときになにかの拍子に撮っておいた上諏訪駅の写真が諏訪市訪問の証拠写真として役立ちました。GPSの記録もしっかり残っています。上諏訪駅と言えばホームの温泉が有名です。最初は風…

医大-20-帝京大学病院 2011.1.30(SUN)

教会が終わり、池袋から赤羽線(運転系統上は埼京線として案内される)で、十条駅に着きます十条駅は北区ですが、目指す帝京大学病院は板橋区です。駅から西に向かって住宅街を歩き、東京朝鮮中高級学校の頑丈そうな建物を左に見て進むと、10分少々で帝京大…

医大-19-東邦大学病院 2011.1.30(SUN)

横浜市立大病院→徒歩→横浜新都市交通→徒歩→杉田→京浜急行→梅屋敷→徒歩→9:02東邦大学病院 横浜新都市交通で新杉田まで戻り、駅前の商店街を西に6〜7分歩くと京浜急行の杉田駅に到着です。そこから何回か乗り換えて蒲田の一つ北の梅屋敷駅に到着し、西へ商店街…

医大-18-横浜市立大病院 2011.1.30(SUN)

京浜東北線を新杉田で降りて横浜新都市交通に乗り換えです。進行方向左手に広がる海の眺めがちらっとですがきれいです。そのものずばりの「市大医学部」駅で降りると、大学病院は屋根のある歩道橋で直結です。沿革を辿れば1868年4月14日ウィリスが開設した野…

全市/豊見城市(旧海軍司令部壕) 1989.9.3(SUN)

前出の糸満市陸軍病院第三外科職員之碑から交通手段は忘れましたが(確か、タクシー?)豊見城市の旧海軍司令部壕にやってきました。那覇空港近くの小高い丘で、ひんやりした階段を下りて行った記憶があります。沖縄のタクシーは安くて、初乗りが450円です。22…

糸満市(陸軍病院第三外科職員之碑) 1989.9.3(SUN)

独身時代、今から22年前の写真です。8月30日、今は亡き寝台特急はくつるで上野を出発、8月31日、野辺地から本州最北端の大間岬へ立ち、フェリーで函館、その日の晩は夜行急行利尻、9月1日日本最北端、宗谷岬に立ち、稚内空港から羽田を経由して一気に沖縄、…

幸手市(県道152号線久喜市境) 2011.1.29(SAT)

道の駅はにゅう→自家用車→21:10県道152号線久喜市境 本日最後の目的地、幸手市です。2004年に隣の久喜市と合併して「桜宮市」となる話がありましたが、白紙撤回になりました。あとは家に帰るだけなのですが、途中で困ったことが起こりました。国道16号線を南…

キロバイトとギガバイト

2009年4月に日本百名橋の碓井第3橋梁(通称めがね橋、横川〜軽井沢間)を訪問した時、国道の脇から草むらへ消えてゆく細道は、なんと中山道でした。中山道と言えば、江戸五街道のひとつです。つまり、この1メートルにも満たない道を使って、大名行列が、旅人…

久喜市(国道125号線加須市境) 2011.1.29(SAT)

道の駅はにゅう20:32→自家用車→21:02国道125号線加須市境 もう、おなかがすいてふらふらです。コンビニによっておにぎりやサンドイッチをつまんだのですがやっぱりもの足りません。こんなときは、自分は何をやっているんだろうとふと思うときもあります。今…