dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本国内全大学病院完訪記

昨日アップした三重大学病院ですべての大学病院をアップし終えたので、本日は1年ほど前に地元の医師会誌に載せていただいた「日本国内全大学病院完訪記」の一部を転載いたします。医師会誌掲載時には、サムネールほどの大きさですが全80大学病院の前で撮影し…

医大-80-三重大学病院 2012.2.12

白子6:18→近鉄名古屋線→6:27江戸橋→徒歩→三重大学病院 白子から近鉄名古屋線の各駅停車に乗り、津駅の一つ手前の江戸橋駅から三重大学病院に歩きます。江戸橋駅と聞いて思い出すのは都営浅草線の江戸橋駅です。平成元年に日本橋駅に改名しました。三重大学病…

鈴鹿市/三重県(白子駅) 2012.2.12

鈴鹿市HPより引用 近鉄四日市5:31→近鉄名古屋線→5:54白子(鈴鹿市) いよいよ全市巡り、全医大巡り最後の一日です。まだ暗い中を近鉄で白子に移動します。「しらこ」でなくて「しろこ」と読みます。鈴鹿市には本田技研工業の鈴鹿製作所があり、関連の自動車…

全市/鎌ヶ谷市/千葉県(貝柄山公園(小金中野牧の野馬碑))  2010.3.20

鎌ヶ谷市を書き忘れたのでupします。江戸時代の広大な放牧場だったそうです。ここに半野生馬を追い込んで、その中からいい馬を選んで訓練しました。鎌ヶ谷は観光農園が多く、子供が小さい頃、子供や子供の友達を連れて、サツマイモ掘りによく行きました。一…

大網白里市/千葉(大原幽学遺跡史跡公園) 2010.7.3

人口5万人を突破し、千葉県で一番人口の多い町だったのですが、2013年1月1日に市制が施行されました。市制施行前でも訪問した写真が残っているものは訪問済みとして扱うことにしました。ここに来たのは、千葉県百名所(完訪済み)で訪れたときのもの…

つくば市/茨城県(つくばセンタービル) 2010.5.29

昨日に続き、UP漏れ(全市訪問)の、つくば市です。首都機能移転としてとりあえずアカデミー部門だけ移転したらその他の部門の移転は沙汰やみになったので、学園都市になったそうです。夜間人口は21万人ですが、昼間は博士号取得者が7000人この市で働…

都市景観-35-仙台駅周辺地区 2010.3.13

もうじき全市めぐりのupも終わる(あと3か所)ので、今までの足跡を振り返る意味でいろんな百名所めぐりのupの「漏れ」をチェックしました。都市景観百選の「仙台駅周辺地区」が漏れていたので、おくればせながらupします。写真を撮ったのは2010年3月…

四日市市/三重県(近鉄四日市駅) 2012.2.11

大泉20:50→三岐鉄道北勢線→ 21:29西桑名→徒歩→桑名21:37→近鉄名古屋線→22:27(定21:56)近鉄四日市(四日市市)→徒歩→新四日市ホテル(泊)2100円 北勢線は東員で乗り換えるダイヤになっていました。西桑名駅と桑名駅は鉄道要覧という公式な書物では延長工事中とな…

いなべ市/三重県(大泉駅) 2012.2.11

西桑名20:09→三岐鉄道→20:38大泉(いなべ市) 三岐鉄道北勢線でいなべ市の大泉駅に向かいます。この路線はナローという線路の企画で、線路幅は762ミリ。男の靴3つ分もありません。新幹線は標準軌で1435ミリ、私たちが普段乗っているJR在来線は狭軌で1067ミリで…

桑名市/三重県(西桑名駅) 2012.2.11

「伊勢歩き旅14」より引用 「東海道五十三次四十二番目、桑名」より引用 近鉄弥富19:45→近鉄名古屋線→19:51桑名→徒歩→西桑名(桑名市) 東海道53次は愛知県の宮宿と三重県の桑名宿の間が「七里の渡し」という東海道における唯一の海上路で、1601年の東海道制定…

弥富市/愛知県(弥富駅) 2012.2.11

2013年8月14日撮影 「Tomotubby’s Travel Blog」より引用 佐屋19:29→名鉄尾西線→19:34弥富(弥富市) 弥富駅は名鉄とJRの供用の駅で、海抜-0.93メートル。地下駅を除いては日本で一番低いところにある駅といわれています。しかし、この駅から徒歩3分のところに…

愛西市/愛知県(佐屋駅) 2012.2.11

「<あのころ>横井庄一さん帰国 グアム山中に戦後27年」より引用 津島18:55→名鉄尾西線→19:00佐屋(愛西市) 愛西市出身の有名人といえば元日本兵、横井庄一(1915年3月31日 - 1997年9月22日)さんです。太平洋戦争終結から28年目、1972年(昭和47年)1月24…

津島市/愛知県(津島駅) 2012.2.11

木田18:37→名鉄津島線→18:46津島(津島市) 津島市は昔は木曽三川の集積地であり、「織田家の台所」として栄えたのですが鉄道が来るのが遅れたこともあり、昭和に入って発展にやや取り残された感のある市です。先日(2013年8月14日)、この駅をを再訪してタクシ…

あま市/愛知県(木田駅) 2012.2.11

「検索JP」より引用 岐阜羽島→徒歩→新羽島17:21→名鉄羽島線・竹鼻線→17:43笠松17:52→名鉄名古屋本線→18:05国府宮18:07→名鉄名古屋本線→18:18須ヶ口18:20→名鉄津島線→18:27木田(あま市) 新幹線の岐阜羽島駅と名鉄の新羽島駅は目の前です。岐阜市内から新幹…

羽島市/岐阜県(岐阜羽島駅) 2012.2.11

wikipedia「岐阜羽島駅」より引用 米原16:54→ひかり524号→17:08岐阜羽島(羽島市) こだま号のデッキの洗面所で電池が心細くなってきたアイフォンを充電します。12分で26→34%、1分で1%と、なかなか強力です。岐阜羽島駅は岐阜県内にある唯一の新幹線駅です。…

リベンジ・米原市/滋賀県(米原駅) 2012.2.11

前回訪問時 米原駅2011.1.8 「ロケタッチャーが行く」より引用 「大阪からの鉄道旅行・や・で」より引用 「PORSHE928 S4 daily 3rd」より引用 貴生川15:00→近江鉄道本線→ 16:18彦根16:23→近江鉄道本線→16:33米原(リベンジ・米原市) 米原市は2011年1月8日に…

甲賀市/滋賀県(貴生川駅) 2012.2.11

「A!@attrip」より引用 草津13:55→草津線5352M→14:19 貴生川 (甲賀市) 甲賀市は「こうがし」ではなく「こうかし」と読みます。南に隣接する三重県伊賀市とは、伊賀と甲賀に因み忍術対決が行われています。負けた市は勝った市のPRポスターを1年間掲示すること…

草津市/滋賀県(草津駅) 2013.2.11

東海道と中仙道の合流地点「wikipedia 草津宿」より引用 「大和の古道」より引用 大学病院13:08→帝産バス→13:21瀬田駅/瀬田13:23→東海道本線762T→13:29草津(草津市) 草津市は人口13万5千人で県都大津に次ぐ滋賀県第2の都市です。江戸・日本橋で反対方向に出…

医大-79-滋賀医大病院 2012.2.11

栗東12:25→東海道本線771T→12:35瀬田/瀬田駅12:45→帝産バス→12:58大学病院(滋賀医大病院) 医学部付属病院巡りも79か所目。あと一か所、三重大学病院を残すだけの「リーチ」になりました。滋賀医科大学付属病院は昭和53年に開院した新設の国立医科大学付属病…

守山市/滋賀県(守山駅) 2012.2.11

「 wikipedia 琵琶湖」より引用 「 wikipedia 淡路島」より引用 「アークレジデンス大津中央のブログ」より引用 野洲11:49→東海道本線767T→ 11:53守山(守山市) 琵琶湖は滋賀県の面積の6分の1を占める日本で一番大きな湖(それでも、世界一大きな淡水湖、バイ…

栗東市/滋賀県(栗東駅) 2012.2.11

「wikipedia 南びわ湖駅」より引用 「wikipedia 嘉田由紀子」より引用 「wikipedia 武豊」より引用 守山12:08→東海道本線769T→12:10栗東(栗東市) 栗東市には東海道新幹線の新駅、「南びわこ駅」ができるはずでしたが、2006年の県知事選で新駅反対の嘉田由紀子…

野洲市/滋賀県(野洲駅) 2012.2.11

穂積10:26→東海道本線5313F→10:32大垣10:42→東海道本線3209F→11:18米原11:20→3241M→11:45野洲(野洲市 ) 関ケ原から米原まで東海道本線で雪の中を走ります。米原で乗り換えて彦根市に入ると、右側に塔の様なものが見えてきます。「フジテックエレベータ研究塔…

瑞穂市/岐阜県(穂積駅) 2012.2.11

「ヤエヤエヤエブログ」より引用 「とんかつ村」より引用 岐北病院前9:15→岐阜バス→9:46JR岐阜/岐阜10:00→東海道本線5111F→10:07穂積(瑞穂市) 岐阜駅へ戻って瑞穂(みずほ)市へ向かいます。東海道線の穂積駅ですから楽です。穂積といえば、私の年代だと「穂積…

山県市/岐阜県(岐北病院前バス停) 2012.2.11

wikipedia「山縣有朋」より引用 岐阜大学病院8:37→岐阜バス→8:54長良北町9:02→岐阜バス→9:14(定9:16)岐北病院前(山県市) 山県(やまがた)市は鉄道が一切ない市なので、バスで行きます。岐阜大学病院から直接行くバスはないので、長良北町バス停で乗り換えます…

医大-78-岐阜大学病院 2012.2.11

松森6:45→長良川鉄道106列車→7:13美濃太田7:18→高山本線704D→7:54岐阜/JR岐阜7:58→岐阜バス→8:28岐阜大学病院(岐阜大学病院) 岐阜大学病院は岐阜市の中心部「司町」にありましたが、2004年に現在の場所に移動しました。広い土地を求めて郊外に移転するのは良…

美濃市/岐阜県(松森駅) 2012.2.11

新宿駅西口(前日)23:10→パピヨン号→5:13(定5:25)関市役所B.S./関市役所前6:30→長良川鉄道103列車→6:35松森(美濃市) 全市巡り最後の旅の出発です。新宿駅西口ロータリー小田急ハルクまえのバス乗り場は、いつ行ってもホームレスの尿臭がきついです。百名城巡…

大田区最南端&23区最南端 2012/5/6

いよいよ23区最果て巡り最後の訪問地、大田区最南端&23区最南端です。このポイントは2010年に供用が始まった羽田空港D滑走路の南端です。多摩川の流れを妨げないために埋め立てではなく、写真を見ればわかるように杭の上に滑走路(寿命は100年とのこと)があ…

渋谷新宿中野接点 2012/4/29

地下鉄丸ノ内線を中野坂上駅で降りて、南に15分ほど神田川を横切って歩くと、渋谷新宿中野接点に到達します。中野区の古い民家がなんともいい「あじ」を出しています。もし3市区接点のベスト3を挙げよと言われれば、ここは確実にランクインするでしょう。2…

世田谷川崎狛江接点 2012/4/30

23区最果て巡りで一番ワイルドで到達難易度が高い(自衛隊の敷地をのぞく)のが、この地点ではないでしょうか。JR南武線宿川原駅から多摩川沿いの許可を得たのかどうかわからない家庭菜園の乱立を横目に見ながら川下に向かいます。「モトクロスはダメ」とか…

練馬区最北端&練馬朝霞新座接点&練馬朝霞和光接点 2012/5/3

練馬区最北端&練馬朝霞新座接点&練馬朝霞和光接点は、くやしいですがその場所が見えるところまですら行くことができませんでした。なぜならば、自衛隊朝霞駐屯地の中にあるからです。下調べしたのですが、駐屯地の北半分のエリアは見学ツアーなどで入れそ…