dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

帰京  2015/3/8

関西空港20:20→GK210→21:40成田空港 GK210の搭乗率は100%、機材はA320-200、私のシートは20Bでした。闇の中を東へ飛び、20:44のアナウンスでは高度20:44、時速980km/hr、成田空港の気温は8℃、天気は小雨とのことでした。CAのアナウンスも何回かありました。…

関西空港   2015/3/8

時間があるので関空レストラン街で早目の夕食とします。土鍋カレーうどん、ライス付780円。「うどん」という炭水化物を「おかず」に御飯を食べるのはやや抵抗がありましたが、食べてみればまあまあおいしかったです。保安検査場を抜けてgateに向かう動く歩道…

狭山池公園から関西空港へ  2015/3/8

「「SokuUp」より引用 「Soul of Chogokin GX-24 鉄人28号」より引用 狭山池公園→徒歩→大阪狭山市15:48→南海高野線→16:07天下茶屋16:12→南海線空港急行→16:52関西空港 狭山池公園から関西空港に向かいます。天下茶屋駅の広いホームで待っていると、向かい側…

新歴史公園-109-狭山池公園   2015/3/8

河内長野15:03→南海高野線→15:12大阪狭山市→徒歩→狭山池公園 今回最後の目的地、狭山池公園に向かいます。この辺の一帯は、水量に乏しく灌漑に苦労していた地域で、飛鳥時代前期、朝廷によって西除川(天野川)と三津屋川(今熊川)の合流点付近を堰き止め築…

新歴史公園-108-長野公園    2015/3/8

長野公園→徒歩→河内長野駅 坂をのぼりつめて、やっと長野公園に到着です。長野公園という茫洋とした名前の公園は、いくつかの公園の総称で、私がたどり着いたのはその中でも一番駅から近い「奥河内さくら公園」です。山の中腹の平地といった感じで、南のほう…

河内長野駅から長野公園への道    2015/3/8

河内長野駅→徒歩→長野公園 河内長野駅から長野公園は地図を見ると一見近そうに見えます。ところが現地へ行ってみると一筋縄ではいきません。まず線路を渡って東口から西口に行きます。ちいさな路地を右に曲がるとすぐに川と橋が現れます。それを渡ると風情の…

柏原駅から河内長野駅へ  2015/3/8

柏原13:51→近鉄道明寺線→13:55道明寺14:02→近鉄南大阪線→14:28河内長野 柏原駅から近鉄道明寺線で二駅、道明寺へ運ばれます。4分でついてしまうので、車内改札は来ませんでした(精算はできませんでした)。道明寺駅は近鉄と南海の共同駅ですが、ラッチはあ…

池部駅から柏原駅へ  2015/3/8

馬見丘陵公園→徒歩→池部13:10→近鉄田原本線→13:23新王寺/王寺13:37→関西本線→1789K13:49柏原 次の目的地、長野公園は河内長野駅から徒歩なので、近鉄、JR、近鉄と乗り継ぎます。前後が近鉄なのに途中がJRなのが、この辺の路線の複雑さと、近鉄の路線の広…

新歴史公園-107-馬見丘陵公園  2015/3/8

池部→徒歩2分→馬見丘陵公園 池部駅から新歴史公園100選、馬見丘陵公園に向かいます。駅からすぐの右側にある河合町役場の門は江戸時代のお屋敷のようです。本当にこんな玄関で町役場の機能が務まるのかと周辺を見ると、立派な普通の建物がありました。しかし…

榛原駅から池部駅へ    2015/3/8

榛原11:59→近鉄大阪線→12:14大和八木12:15→近鉄橿原線→12:21田原本→徒歩→西田原本12:42→近鉄田原本線→12:52池部 次は新歴史公園100選、馬見丘陵公園(最寄駅、池部)へ向かいます。大和八木で近鉄大阪線から近鉄近鉄橿原線乗り換えて田原本へ、そこから約3分…

新歴史公園-106-宇陀市榛原鳥見山公園    2015/3/8

鶴橋10:33→近鉄大阪線→11:27榛原11:29→タクシー→宇陀市榛原鳥見山公園→同じタクシー(2280円)→11:51榛原 鶴橋駅から近鉄の名張行き列車に乗り、榛原へ行きます。ロングシートなのにトイレがあり、さすが長距離路線の多い近鉄です。榛原駅から宇陀市榛原鳥見山…

塚口駅から鶴橋駅へ   2015/3/8

塚口9:47→福知山線1128B→9:59大阪10:05→大阪環状線→10:20鶴橋 塚口駅ホームから眺めた駅前は再開発で広大な空き地が造成工事の真っ最中でした。福知山線に乗り、大阪駅へ。大阪環状線に乗り換えましたが、やってきた電車は派手なラッピング列車でした。鶴橋…

新歴史公園-105-田能遺跡(田能資料館) 2015/3/8

田能遺跡(田能資料館)→徒歩→田能口(尼崎市営バス)9:29→尼崎市営バス21系統→9:40JR塚口(尼崎市営バス) 田能遺跡は、弥生時代の集落跡で、木棺墓、土壙墓、壺・甕棺墓などの墓が発見されました。木棺墓の中には碧玉製管玉の首飾りや白銅製の腕輪を身につけ…

阪急園田駅から田能遺跡へ   2015/3/8

阪急園田(尼崎市営バス)8:35→尼崎市営バス22系統→8:42田能口(尼崎市営バス)→徒歩→田能遺跡(田能資料館) 阪急園田駅前から尼崎市営バスに乗ります。地元の人はわかっているのですが旅行者にはややわかりにくい乗車位置でした。田能口バス停から猪名川の土手…

有馬温泉駅から園田駅まで〜乗り間違えを挟んで〜    2015/3/8

有馬温泉6:51→神鉄有馬線→7:14谷上7:24→神鉄有馬線→7:44新開地7:51→阪急神戸本線→8:15西宮北口8:18→阪急神戸本線→8:26園田 次は新歴史公園100選、田能遺跡(阪急神戸線園田駅からバス)にむかいます。神鉄有馬線で谷上駅着。ここで北神急行電鉄に乗り換えて六…

新歴史公園-104-瑞宝寺公園    2015/3/8

有馬温泉駅→瑞宝寺公園→有馬温泉駅 有馬温泉駅からまだ陽の昇らない暗い中、有馬川沿いの急な坂道(上り)を20分ほど歩き、瑞宝寺公園に到着します。瑞宝寺公園は、明治初期に廃寺になった黄檗宗瑞宝寺の跡地を、神戸市が1951年に公園として整備したものです。…

有馬温泉駅へ    2015/3/8

田尾寺5:44→神鉄三田線→5:52有馬口5:59→神鉄有馬線→6:02有馬温泉 田尾寺駅からは、新歴史公園100選、瑞宝寺公園に向かうため有馬温泉駅を目指します。本日のメインの切符は「スルッとKANSAI 2dayチケット」。近畿圏のJRを除くほとんどの電車、バスが乗れる…

西宮北インターから徒歩で神戸電鉄三田線田尾寺駅へ   2015/3/8

西宮北インター→徒歩→神戸電鉄三田線田尾寺駅 高速道路のインターチェンジは一般に最寄駅からの距離を気にすることなく設置できるので町中から遠く離れた場所にあることが多いのですが、西宮北インターを地図で見てみると直線距離で約800メートル、道なりに…

くにびき号で松江駅前から西宮北インターへ   2015/3/7-8

松江駅22:30→高速バス・くにびき号→5:17(定)5:36西宮北インター 定刻に松江駅前を出発した「くにびき号」(コンセントなし、トイレあり)は、山陰道、一般道、米子道と順調に走り、今夜、唯一バスの外に出れる休憩場所の大山PAで23:15-23:30の休憩となりまし…

夜行バス・くにびき号    2015/3/7

玉造温泉21:19→山陰本線290M→21:26松江/松江駅22:30→高速バス・くにびき号→5:17(定5:36)西宮北インター タクシーで玉造温泉駅に着いたのは20:17頃。山陰本線でもこの辺は列車がたくさん走っているので特に気にも留めていなかったのですが、駅にあった時刻表…

新歴史公園-103-出雲玉作史跡公園    2015/3/7

田和山史跡公園18:36→松江市営バス・南循環線外回り→18:42乃木駅前/乃木駅19:10→一畑バス→19:23温泉下→徒歩→出雲玉作史跡公園→徒歩→玉造タクシー営業所20:11→タクシー(940円)→20:17玉造温泉駅 松江市営バスで「乃木駅前」バス停にもどり、一畑バスの「乃木駅…

新歴史公園-102-田和山史跡公園     2015/3/7

もうじき陽が沈みます。田和山史跡公園は、特異な三重環壕を持つ弥生時代の集落遺跡 「史跡 田和山遺跡」とその周辺の自然環境を保全し、歴史学習の場、自然学習の場、憩いの場として整備した公園です。下から見上げると芝生の山のようになっていて、急な階…

松江駅から田和山史跡公園へ   2015/3/7

朝日新聞「乃木駅に33年ぶり女性駅員 旧国鉄初の女性駅長も激励」より引用 朝日新聞「乃木駅に33年ぶり女性駅員 旧国鉄初の女性駅長も激励」より引用 松江17:52→山陰本線139K→17:55乃木/乃木駅前18:01→松江市営バス・南循環線内回り→18:06田和山史跡公園…

べた踏み坂   2015/3/7

ベタ踏み坂を登る 「ダイハツ・タントCM」より引用 「国土交通省H.P.」より引用 ベタ踏み坂を下る 大海崎橋(左右両側中海) 米子空港16:50→連絡バス→17:35JR松江駅前 米子空港からリムジンバスで松江駅に向かいます。この路線の楽しみは「べた踏み坂」です。…

ANA385、米子へ  2015/3/7

羽田空港15:15→ANA385→16:40米子空港 山陰の2か所に残る新歴史公園100選と、関西の6か所を訪問するために土曜の午後と日曜日を利用して出発します。山陰といっても米子、松江の周辺は飛行場が2か所あり、伯備線で岡山からも行きやすく、東京、関西方面の夜…

帰京  2015/2/28

竜王18:45→中央本線444M→18:49甲府18:56→かいじ122号→20:35新宿 竜王駅から一駅普通列車に乗って、7分の乗り換えの間に「ピンチはチャンス」というキャッチコピーに連れられて売店でパンを買ってみると、ウルトラマンのカラータイマーをイメージしたという…

無駄に豪華な竜王駅   2015/2/28

信玄堤公園→同じタクシー(2080円)→竜王駅 信玄堤公園で待っていてもらったタクシーでイルミネーション眩い竜王駅に戻り、甲府まで普通列車、その先は「あずさ」で帰京するだけになりました。甲府のひとつ西隣の竜王駅は近未来的で無駄に豪華な駅舎だと思いま…

新歴史公園-101-信玄堤公園    2015/2/28

wikipedia「霞堤」より引用 県立考古博物館17:23→山梨交通75系統→17:55甲府駅前バスターミナル/甲府 18:05→中央本線445M→18:09竜王→タクシー→信玄堤公園 バスは身延線の渋滞に巻き込まれながらなんとか甲府駅に戻り、乗り継ぎを懸念していた中央線の列車に…

新歴史公園-100-曾根丘陵公園    2015/2/28

甲府駅前バスターミナル16:01→山梨交通75系統→16:33県立考古博物館前→徒歩→曾根丘陵公園 山梨交通バスのホームページはとてもわかりづらく、何とか探し出した75系統で県立考古博物館前に到着。曾根丘陵公園の中にある県立考古博物館はちょうど閉館の時間で…

曾根丘陵公園へ     2015/2/28

甲府駅前バスターミナル16:01→山梨交通バス75系統→16:33県立考古博物館前 中央本線のほかの駅と比べて甲府駅はダントツに活気があります。甲府駅しか活気がないというべきか・・・。駅前には武田信玄の像が。本当にこんなにずんぐりした人だったのでしょう…