dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

発祥の地

西国三十三ヶ所-22(見学施設-675)-巌金山宝厳寺 発祥の地-333-竹生島流棒術発祥の地  2020/11/22 

由緒:長浜・彦根・今津の各港より 汽船約25分〜40分 宝厳寺は、神亀元年(724)聖武天皇の勅願により僧『行基』が開基した寺院。豊臣秀吉の遺命により京都東山「豊国廟」より移築された西国第三十番札所観音堂・唐門、藤原時代の工風を忠実に再現した高雅華麗…

発祥の地-332-日本初飛行の地  2020/10/25

住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1 アクセス:代々木公園の渋谷門から入って左の方へ進んだ南西隅に近いところ。まばらな林の中にプレート型の標識「日本初飛行の地」と、その側に左右に大きく翼をひろげた鳥の形にデザインされた石碑「日本航空発始之地記…

発祥の地-331-東京府立第五高等女學校発祥の地  2020/10/25

住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目13-4 アクセス:新宿区立歌舞伎町公園(歌舞伎町1丁目13-4)敷地の南東隅に、石柱が立つ。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-330-チーズタッカルビ発祥の店  2020/10/25

住所:東京都新宿区大久保1-16-16 市場タッカルビ アクセス:新大久保駅から徒歩1分。

発祥の地-329-ウオーキング運動発祥記念碑  2020/10/25

住所:東京都新宿区霞ヶ丘町1−1 アクセス:JR信濃町駅から 南西に200m。明治神宮外苑の 絵画館前の道路脇, 山桜の木の下のベンチのそばに やや小型の石碑が建つ。2005年10月17日に除幕式が行われたばかりの 新しい発祥碑。(「発祥の地コレクション」よ…

発祥の地-328-赤坂消防署発祥之地  2020/10/25

住所: 東京都港区南青山1丁目1-1 アクセス:地下鉄・青山一丁目駅から南に100m。青山ツインビルの裏側に細長い公園があり、その西端に発祥碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-327-近代地方自治の発祥(赤坂区役所)  2020/10/25

住所:東京都港区赤坂7-3-39 アクセス:東宮御所などがある赤坂御用地の南側。カナダ大使館の東隣に“高橋是清翁記念公園”が ある。公園の北東隅に 港区の設置した「最初の赤坂区役所跡・近代地方自治の発祥」 という表示板が建っている。(「発祥の地コレクシ…

発祥の地-326-日大三中・三高の発祥の地  2020/10/25

住所: 東京都港区赤坂6-5-30 アクセス:地下鉄千代田線 赤坂駅から南に150m。千代田線の通る都道413号線と平行して南東側を通る道路に面して,4階建ての鹿島建設KIビルがある。その前の植え込みの中に「日大三中・三高跡地碑」と刻まれた石碑が建っている…

発祥の地-325-葛飾小学校開校の地 2020/10/18

住所:千葉県船橋市西船4丁目23−11 アクセス:総武線 西船橋駅の北西 50m。JRの駅から京成西船駅に行く途中に西船橋駅前郵便局があり, その隣の雑居ビル前の歩道上に石碑が建っている。(発祥の地コレクションより引用)

発祥の地-324-下山千歳白菜発祥之地 2020/10/11

住所: 東京都港区南青山1丁目1-1 アクセス:地下鉄・青山一丁目駅から南に100m。青山ツインビルの裏側に細長い公園があり、その西端に発祥碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-323-喜多見小学校発祥之地 2020/10/11

住所:東京都世田谷区喜多見4丁目13 アクセス:小田急線北見駅の南東 600m。氷川神社の東参道入口から 北に50mほど入った所に, 喜多見中部町会集会所がある。 ここに “世田谷区 名木100選”にも選ばれている イチョウの大木があって, 木の下に「喜多見小…

発祥の地-322-深沢小学校誕生の地 2020/10/11

住所:東京都世田谷区深沢4丁目35-5 アクセス:東急・田園都市線の駒沢大学駅から 南西に1.5km。駒沢通りの“深沢不動”交差点から 100メートル南西側, 世田谷深沢郵便局角。

発祥の地-321-深沢小学校発祥之地 2020/10/11

住所:東京都世田谷区深沢6-14-2 アクセス:東急・田園都市線の駒沢大学駅から 南西に1.5km。駒沢通りの“深沢不動”交差点から 100メートル西側, 医王寺の門前に この碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-320-日本梨新品種生誕之地 2020/10/11

住所:東京都世田谷区深沢5-38-1 アクセス:世田谷区深沢の住宅街ある東京都立園芸高等学校の構内、本館前の木の下に「日本梨新品種生誕之地」の石碑と「日本梨新品種育成記念碑」という標識が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-319-日本人による洋式システムの最初の競馬 2020/10/11

住所:東京都大田区池上6-40-3 アクセス:東急池上線池上駅(IK13)と蓮沼駅(IK14)の間、また東急多摩川線矢口渡駅(TM06)からもそう遠くない住宅地、池上福祉園の向かいに、小さめの広場があり、入口の左側に小さなステンレス製と思われる碑があります。(「発…

発祥の地-318-破魔矢発祥の地 2020/10/11

住所:東京都大田区矢口一丁目18-1 アクセス:新田神社最寄り駅の東急多摩川線(目蒲線)武蔵新田むさしにった駅(大田区矢口一丁目18-1)構内2番線ホームに表示される。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-317-馬込半白節成胡瓜馬込大太三寸人参発祥之地   2020/10/11

住所:東京都大田区西馬込二丁目20番1号 アクセス:都営浅草線 西馬込駅前に“大田区立ライフコミュニティ”がある。 第一京浜国道に面するこの建物の 北端の歩道の植込みの中に 茶色っぽい自然石で造られた 石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より…

発祥の地-316-東京水道発祥の地 2020/10/4

住所: 東京都渋谷区代々木3-22-7 アクセス:新宿駅の南口から甲州街道を西に700mほど進むと, 南側 (文化学園の手前) に23階建ての“新宿文化クイントビル”がある。このビルの東側に回り込むと木の下に ユニークな形の碑が建っている。(「発祥の地コレクショ…

発祥の地-315-藤倉電線千駄ヶ谷工場発祥の地 2020/10/4

住所:東京都渋谷区代々木3丁目22-7 アクセス:新宿駅の南口から甲州街道を西に700mほど進むと, 南側 (文化学園の手前) に23階建ての新宿文化クイントビル(渋谷区代々木3丁目22-7)がある。このビルの東側に回り込むと木の下に四角い碑がある。(「発祥の地…

発祥の地-314-下目黒尋常小学校創立之跡 2020/10/4

住所:東京都目黒区下目黒3-4-4 アクセス:JR山手線・目黒駅の南西 約800m。 山手通りの“羅漢寺”と“大鳥神社”のほぼ中間に, 山手通りに面して「蟠龍寺(ばんりゅうじ)」 という 浄土宗の寺がある。細長い参道を 100mほど西に進むと 一番奥に本堂, その…

発祥の地-313-第1回日本ダービーが開催された記念すべき地 2020/10/4

住所:東京都目黒区下目黒5丁目1−12 アクセス:目黒〜学芸大学の中間あたり、目黒通り沿いの [元競馬場] バス停近くに、目黒競馬場跡と書かれたレリーフの埋め込まれ、馬の像が乗せられた石碑が建っています。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-312-林業研究発祥の地 2020/10/4

住所:東京都品川区小山台2丁目6 アクセス:東急目黒線 武蔵小山駅から500m北に「林試の森公園」がある。 公園内の東寄りの広場の隅、たいざんぼくのトイレ前に発祥碑とその説明用の副碑が並んで建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-311-日本歯科大学発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区大手町1丁目5−1 アクセス:大手町駅の前, 皇居の大手門につながる“永代通り”と“日比谷通り”が交差する “大手町”交差点のすぐ近くの歩道上に 写真に示す石碑が建っている。大手町ファーストスクエア というビルの前に当る。(「発祥の…

発祥の地-310-東京市外電話局誕生の地 2020/10/4

住所: 東京都千代田区大手町二丁目2番2号 アクセス:大手町駅より徒歩。「アーバンネット大手町ビル」南西隅のピロティ部分に 赤い三角形のフレームを組み合わせた塔のような モニュメントがあり, その基部に「東京市外電話局誕生の地」と書かれている。(「…

発祥の地-309-東洋大学発祥之地 2020/10/4

住所:東京都文京区湯島4-1-8 アクセス:東京大学の南側の出入口が 竜岡門。その100mほど東側にある 麟祥院 の 山門を入って すぐ左手に, 茶色の自然石に「東洋大学発祥之地」と刻まれた碑が建つ。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-308-国立衛生試験所発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田和泉町2-6 アクセス:JR総武線・浅草橋駅の 約400m西。清洲橋通りに面して「鶴岡株式会社」ビル前の 歩道上に この表示が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用・一部改変)

発祥の地-307-ラジオ体操会発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田佐久間町3-21 アクセス:総武線に沿って、秋葉原駅と 浅草橋駅のほぼまん中に 佐久間公園 がある。住宅地の中にある 小さな児童公園だが、ここに「ラジオ体操会発祥の地」の碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-306-東京大学医学部発祥の地 2020/10/4

住所:千代田区岩本町2-7-11 アクセス:地下鉄・小伝馬町駅から 水天宮通りを北に300m。“加島ビル”の南東角に「江戸最初のお玉ヶ池種痘所跡のあった所」のプレート,「お玉ヶ池種痘所」の説明板,「お玉ヶ池種痘所跡」の石碑,の3つが縦に並んで設置されている…

発祥の地-305-神田青果市場 発祥之地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田須田町1丁目8−4 アクセス:靖国通りの 裏通りの“老川ビル”の前から、靖国通りから多町(たちょう)大通りに入ったすぐの歩道上に、2010年(平成22年)4月に移設され,除幕式が行われた。石碑は全く同じもの。

発祥の地-304-学習院(華族学校)開校の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田錦町2丁目9−2 アクセス:日比谷通りを 日比谷方面から北上して 神田橋を渡り, 1ブロック西側の通りに入る。神田錦町郵便局の向かい側, YASUDA GREEN PALACE という建物の前に この碑が建つ。(「発祥の地コレクション」より引用)