dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

発祥の地-308-国立衛生試験所発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田和泉町2-6 アクセス:JR総武線・浅草橋駅の 約400m西。清洲橋通りに面して「鶴岡株式会社」ビル前の 歩道上に この表示が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用・一部改変)

二十二社-20- 龍田大社 2020/9/21

廣瀬神社817→レンタカー9km→839龍田神社 由緒:龍田大社(奈良県生駒郡三郷町)は「風の神様」として古くから多くの方に親しまれており、天地宇宙の万物生成の中心となる「気」でお守護(まも)りくださる、幅広いお力のある神様です。歴史はとても古く、今…

発祥の地-307-ラジオ体操会発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田佐久間町3-21 アクセス:総武線に沿って、秋葉原駅と 浅草橋駅のほぼまん中に 佐久間公園 がある。住宅地の中にある 小さな児童公園だが、ここに「ラジオ体操会発祥の地」の碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)

二十二社-19-廣瀬大社  2020/9/21

ホテルエクセレンス・京都駅八条口→徒歩→京都532→JR奈良線601M→632奈良633 JR関西本線1719K→640王寺/王寺駅(北)720→奈良交通・63系統→724 三室山下→徒歩→トヨタレンタカー西大和店742→レンタカー6km→756廣瀬神社 明けて9/21。本日はレンタカーで奈良を回…

発祥の地-306-東京大学医学部発祥の地 2020/10/4

住所:千代田区岩本町2-7-11 アクセス:地下鉄・小伝馬町駅から 水天宮通りを北に300m。“加島ビル”の南東角に「江戸最初のお玉ヶ池種痘所跡のあった所」のプレート,「お玉ヶ池種痘所」の説明板,「お玉ヶ池種痘所跡」の石碑,の3つが縦に並んで設置されている…

ホテルへ  2020/9/20

貴船神社→徒歩→貴船1419→京都バス・33→1423貴船口1432→京都バス・52(臨時)→1446国際会館駅前/ 国際会館1452京都市営烏丸線1511京都→徒歩→ホテルエクセレンス・京都駅八条口 貴船からの帰りのバスも大混雑で、貴船口から国際会館駅前までノンストップの臨…

発祥の地-305-神田青果市場 発祥之地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田須田町1丁目8−4 アクセス:靖国通りの 裏通りの“老川ビル”の前から、靖国通りから多町(たちょう)大通りに入ったすぐの歩道上に、2010年(平成22年)4月に移設され,除幕式が行われた。石碑は全く同じもの。

二十二社-18-貴船神社 2020/9/20

大混雑でした。 由緒: 貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約450社ある貴船神社の総本社である。地域名の貴船「きぶね」と…

発祥の地-304-学習院(華族学校)開校の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田錦町2丁目9−2 アクセス:日比谷通りを 日比谷方面から北上して 神田橋を渡り, 1ブロック西側の通りに入る。神田錦町郵便局の向かい側, YASUDA GREEN PALACE という建物の前に この碑が建つ。(「発祥の地コレクション」より引用)

貴船神社へ 2020/9/20

梅宮大社→徒歩→梅宮大社前1201→京都市営バス・3号 1230→四条烏丸/ 四条(京都市営)1239→京都市営烏丸線→1255 国際会館 /国際会館駅前1308→京都バス・52→1328貴船口1338→京都バス・3→1342貴船→徒歩→貴船神社 京都の西部から京都の北部に移動です。国際会館駅…

発祥の地-303-電機学校発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 神田スクエア アクセス:神田警察署の西隣。神田スクエア南東角。

二十二社-17-梅宮大社 2020/9/20

2024/1/26 補陀洛山六波羅蜜寺→徒歩→京都河原町1105→京阪本線準急→1110西院/ 西大路四条1119→京都市営バス・3号→1132梅宮大社前→徒歩→梅宮大社 由緒:当社は今から凡そ千三百年前、橘氏の祖・諸兄(モロエ)公の母、県犬養三千代(アガタイヌカイミチヨ)が…

発祥の地-302-法政大学発祥の地 2020/10/4

住所: 東京都千代田区神田駿河台1-8 アクセス:JR御茶ノ水駅の御茶ノ水橋口から南に150m。名大通りに面する杏雲堂病院の前の歩道上に「法政大学発祥の地」と書かれたやや大きめの碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

西国三十三ヶ所-12-補陀洛山六波羅蜜寺 2020/9/20

吉田神社→徒歩→京大正門前1008→京都市営バス206号(時計回り)1024→清水道→徒歩→補陀洛山六波羅蜜寺 由緒:空也の寺/源平両氏の中心史跡/西国第十七番札所霊場(「西国三十三所巡礼の旅」より引用) 住所:京都府京都市東山区大和大路東入ル轆轤町2丁目 御朱印…

発祥の地-301-国学発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区外神田2丁目16-2 アクセス:神田明神(神田神社)の境内。髄神門を入り 拝殿の東側に回り込むと, 「銭形平次の碑」と並んで, 今東光 撰文の国学発祥之地石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

二十二社-16-吉田神社 2020/9/20

紫雲山六角堂頂法寺→徒歩→烏丸御池908→京都市営烏丸線→911今出川/烏丸今出川918→京都市営バス203号→927京大農学部前→徒歩→吉田神社 由緒:吉田神社は貞観元年(西暦859年)平安京の守護神として創建されてより、導き厄除け開運の神様として崇敬篤き神社です。…

発祥の地-300-講談高座発祥の地 2020/10/4

住所:東京都文京区湯島三丁目30番1号 アクセス:地下鉄千代田線 湯島駅の西200m。湯島天神の“天神男坂”を上りきったところに石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用) 2021/8/29 明るい時刻に再訪問

西国三十三ヶ所-11-紫雲山六角堂頂法寺 2020/9/20

霊麀山革堂行願寺→徒歩→丸太町(京都市営)838→京都市営烏丸線→839烏丸御池→徒歩→紫雲山六角堂頂法寺 由緒:聖徳太子が創建したという寺だが、室町時代からは町衆とのかかわりが深い町堂にもされた。本堂が六角の建物なので六角堂と呼ばれ、華道家元・池坊でも…

発祥の地-299-日本労働運動発祥之地  2020/10/3

住所:東京都港区芝2-20-12 アクセス:平成24年(2012)に三田会館と友愛会館が建て替えられてひとつになり、碑は路地を入った敷地北東隅に移動した。(「発祥の地コレクション」より引用)

西国三十三ヶ所-10-霊麀山革堂行願寺(革堂) 2020/9/20

平安神宮→徒歩熊野神社前→熊野神社前801→京都市営バス・93号→804河原町丸太町→霊麀山革堂行願寺 住所:京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17 由緒:革堂行願寺は一千年の歴史をもつお寺です。創建当時は一条通りにありました。戦乱や火災でいくたびも…

発祥の地-298-丸正創業之地  2020/10/3

住所:東京都新宿区住吉町3-6 アクセス:都営地下鉄新宿線の曙橋駅から 西に200m。靖国通りを住吉町交差点から西に向かうと,通りの北側に 10mぐらいはあろうと思われる高さの不思議な塔が目に入る。 細長い塔の下部には 二人の老人の銅像が納められていて…

勅祭社-15-平安神宮  2020/9/20

本日最初の目的地は勅祭社の平安神宮。7:30から御朱印がもらえるのでここをスタートとしました。東京の巣鴨で前もって買った京都地下鉄・バス位置にに乗車券を使います。地下鉄を乗り継いで東山へ。10分ほど歩いて広大な敷地の平安神宮へ。社務所が開いたの…

発祥の地-297-シチズン時計株式会社発祥の地  2020/10/3

住所:東京都新宿区高田馬場4丁目29-27 アクセス:JR山手線・高田馬場駅から西に600m。早稲田通りに面して“シチズンプラザ”の建物がある。ビル前面の歩道に面した植え込みの中に, 直径 80cmぐらいの球体を すっぱり切り落とした形の記念碑が建っている。(…

平安神宮へ 2020/9/20

京都610→京都市営烏丸線→615烏丸御池623→京都市営東西線→628東山→ 徒歩→平安神宮 本日最初の目的地は勅祭社の平安神宮。7:30から御朱印がもらえるのでここをスタートとしました。東京の巣鴨で前もって買った京都地下鉄・バス位置にに乗車券を使います。地下…

発祥の地-296-私立獣医学校発祥之地  2020/10/3

住所:東京都文京区大塚5-40-1 アクセス:地下鉄有楽町線 護国寺駅を出ると目の前に護国寺がある。仁王門から寺に入ると,正面奥に石段と不老門(中門)が見え,右手には童謡の碑や富士塚入口の鳥居などがあり,その脇に「私立獣醫學校発祥之地」と刻まれた…

京都へ 2020/9/19

2024/1/19 バスタ新宿 2130 →さくら観光AT202D→ 523(定530) 京都駅八条口 21:30、さくら観光AT202Dは定時にバスタ新宿を京都へ向けて出発しました。アサインされた座席はA-03(トイレ前)。 座席指定料金500円含んで4400円でした。27人乗車(29名満員)で、満…

発祥の地-295-氷川下セツルメント草創の地  2020/10/3

住所:東京都文京区千石2-1-6 アクセス:地下鉄丸ノ内線・茗荷谷駅から北に500m。東大・小石川植物園の西側に簸川神社があり, その西側の“氷川坂”を南に下って 千川通りに出る その角に“老人保健施設 ひかわした”がある。この建物の前の植え込みの中に, 「氷…

旅立ち 2020/9/19

世界中に吹き荒れている新型コロナウイルスの影響で半年前の富山旅行以来、大人しくしていましたが、9/19-9/23の連休を利用して京都、奈良、滋賀を回ります。二十二社、勅祭社、西国三十三ヶ所の御朱印めぐりです。 今宵の宿は バスタ新宿発21:30さくら観光A…

発祥の地-294-子供のための音楽教室開設の地 2020/9/27

住所:東京都千代田区三番町22 アクセス:中央線 市ヶ谷駅から東に700m。大妻女子大学の北西側に隣接する 東京家政学院大学・千代田三番町キャンパスの北側の道路 二七通りに面して、「子供のための音楽教室開設の地」と書かれた黒い石碑が建っている。

発祥の地-293-大東文化大学発祥の地 2020/9/27

住所:東京都千代田区九段北2丁目4 アクセス:靖国神社の裏手に, 白百合学園と 衆議院議員宿舎があり, 議員宿舎の 狭い道を挟んだ向かい側のアパート前に, 発祥の地碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)