dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

尾張旭市/愛知県(尾張旭駅) 2011.10.29

瀬戸市→徒歩→新瀬戸21:02→ 名鉄瀬戸線→21:09 尾張旭(尾張旭市) 愛知環状線の瀬戸市駅と名鉄の新瀬戸駅は一体化した場所にあります。新瀬戸駅で11月19日に使う予定のの「まる乗り1day切符」(名鉄が1日乗り放題)を購入しました。使用当日でも買えるのですが…

瀬戸市/愛知県(瀬戸市駅) 2011.10.29

土岐市20:16→中央本線5740M→20:31高蔵寺20:43→愛知環状鉄道→20:49瀬戸市(瀬戸市) 中央本線の古虎渓を最後に岐阜県とはお別れ、定光寺から愛知県に入り瀬戸市を目指します。高蔵寺で愛知環状に乗り換えるとトイレ付の車両。中水野駅から長いトンネルを抜ける…

土岐市/岐阜県(土岐市駅) 2011.10.29

「L_L_Bean_&ボコタ君とヤドカリ号で温泉・蕎麦&車中泊とボート&電チャリ」より引用 瑞浪19:38→中央本線3704M→19:44土岐市(土岐市) 中央本線の普通列車でわずか8分で土岐市(ときし)に運ばれます。ここのコンビニもベルマートです。中央西線の駅では唯…

瑞浪市/岐阜県(瑞浪) 2011.10.29

瑞浪市HPより引用 中津川18:40→中央本線5738M→19:09瑞浪(瑞浪市) 瑞浪市は(みずなみし)と読みます。 比較的地味な市ですが、市内の荷機稲荷神社にはギネスブックにも掲載されている世界一の大皿(美濃焼)、「瑞祥(ずいしょう)」(直径280cm)があり…

中津川市/岐阜県(中津川駅) 2011.10.29

茅野16:08→中央本線439M→16:35塩尻17:03→(ワイドビュー)しなの20号→18:05中津川(中津川市) 茅野駅から岡谷駅は中央本線で唯一単線の区間で、輸送城のネックになっています。塩尻駅待合室は観光客で 激混みでした。人をかき分けて、かろうじて立ち食いそば…

茅野市/長野県(茅野駅) 2011/10/29

新宿14:00→スーパーあずさ19号→15:59 茅野(茅野市) 土曜日の午後から中央本線で長野、岐阜、愛知をまわって、名古屋から夜行バスで日曜の朝に東京に帰ってきます。新宿から乗ったスーパーあずさ19号の自由席4号車には、他人には「静かにしろ」と言いながら自…

府中市/東京都(武蔵野台駅) 2011/2/20

「wikipedia 三億円事件」より引用 「未解決事件の謎」より引用 京王線の武蔵野台駅で府中市訪問写真です。府中市といえば、1968年12月10日の三億円事件です。今の貨幣価値に直すと十億円ぐらいでしょう。あの事件から45年がたちました。もし犯人…

多摩市/東京都(京王永山駅) 2011/2/20

「自らの生き方をめざして2 国分寺発、化学のある生活」より引用 多摩市で有名なのは多摩ニュータウンです(実は、他の市にもかかっているのですが)。多摩ニュータウンといえば、「金曜日の妻たちへ」(1983年)のテレビドラマのロケ地です。ドラマの設定上…

医大-63-東北大学病院 2011.10.22

「極選極上焼肉匠山」より引用 名取21:58→東北本線2149M→22:11仙台22:26→仙台市営南北線→22:31北四番丁→徒歩→東北大学病院 →徒歩→北四番丁22:57→仙台市営南北線→23:10長町/長町駅東口23:58→ドリーム正宗号→翌5:18(定5:30)新宿駅東口 名取から仙台までの列車…

名取市/宮城県(名取駅) 2011.10.22

鹿島駅19:30→JR臨時代行バス17便→20:05相馬駅20:10→JR臨時代行バス547便→21:23亘理21:34→常磐線・東北本線273M→21:50名取(名取市) 人気(ひとけ)がなくて不気味な鹿島駅は0.22マイクロシーベルトと、通常の2倍ぐらいでしたが福島駅よりやや低めでした。帰り…

南相馬市/福島県(鹿島駅)  2011.10.22

相馬駅18:35→常磐線JR臨時代行バス16便→19:05鹿島駅(南相馬市) 相馬駅からさらに南下するために代行バスに乗り換えます。旅行先でこれから乗るバスの写真を撮影することはしばしばあるのですが、バス停の係員らしき人から、「バスの写真を撮っても投稿しない…

相馬市/福島県(相馬駅) 2011.10.22

「つちぶた本舗の全駅訪問の旅」より引用 「気まぐれ管理人サクの部屋!」より引用 岩沼17:16→常磐線254M→17:26亘理17:35→常磐線JR臨時代行バス538便→18:30相馬駅(相馬市) いよいよ常磐線の津波に洗われた市に向かって南下をします。とりあえず東北本線と常…

岩沼市/宮城県(岩沼駅) 2011/10/22

岡16:33→阿武隈急行983M→16:44槻木16:58→東北本線455M→17:04岩沼(岩沼市) 岡駅から乗車した阿武隈鉄道の車両は何故か香水の匂いが強い車両でした。車内にはタイからの大震災を励ます手紙が貼ってありました。槻木駅でJRに乗り換えるとき、ホーム上の「関所」…

角田市/宮城県(岡駅) 2011/10/22

上野13:14→Maxやまびこ139号→14:46福島15:05→東北本線581M→15:58槻木16:01→タクシー(2630円)→1614岡(角田市) 土曜日。お昼に仕事を終え、上野駅に駆けつけます。今日、宮城県南部をまわって、今晩、仙台から夜行バスで帰郷します。Maxやまびこ139号の自由席…

中央区最東端 2012/4/30

中央区最東端は浜町付近の隅田川の水上にあります。中央区側からは何やら工事中で近づきがたかったので、対岸の江東区側の川沿いの公園から写真を撮りました。最東端が水上の場合、あくまでも陸上の最東端を目指すのか悩ましいところです。今回は写真に写っ…

渋谷杉並世田谷接点 2012/3/18

京王線の代田橋駅から甲州街道を東に歩いて、環七と交わる大原交差点の少し東に渋谷杉並世田谷接点があります。正確な接点のポイントは甲州街道が大原交差点で環七をアンダーパスする車線上にあるので、直接写真撮影をするのは困難です。代田橋駅のすぐ東の…

杉並三鷹武蔵野接点 2012/4/22

京王井の頭線の三鷹台駅から右手に立教女学院を見ながら北西方向に4分程歩くと道が右にゆるくカーブしている地点に杉並三鷹武蔵野接点があります。立教女学院は1877年(明治10年)創立ですから結構古いですね。杉並区と三鷹市の間には井の頭公園を源流とする…

大田世田谷目黒接点 2012/3/25

「東急ワンデーオープンチケット - Biglobe」より引用 東急全線が1日乗り放題の東急ワンデーオープンチケット640円で、東急大井町線、緑が丘駅で下車、目黒区がツララのように南に切先を延ばした先端の目黒区最南端からわずか家2軒分西側に、大田世田谷目黒…

大船渡市/岩手県(盛駅) 2011.10.15

水産庁H.P.より引用 釜石駅前19:43→岩手県交通バス→20:54サンリアS.C/(大船渡市)盛・サンリアショッピングセンター前21:20 →けせんライナー→(翌)5:39池袋駅西口釜石駅前からバスで本日最後の目的地、大船渡へ向かいます。普段はもっと高いのでしょうが、震災…

釜石市/岩手県(釜石駅) 2011.10.15

「銀河ドリームライン釜石線の車窓」より引用 水沢16:52→タクシー(1540円)→17:04水沢江刺17:24→やまびこ65号→17:41新花巻17:49→はまゆり5号→19:32釜石(釜石市) 水沢駅(東北本線)も水沢江刺駅(東北新幹線)も、奥州市なのですから、一ノ関から新幹線に乗って直…

奥州市/岩手県(水沢駅) 2011.10.15

wikipedia「奥州市」より引用 wikipedia「陸奥国」より引用 一関16:27→東北本線1545M→16:50水沢(奥州市) 奥州市は大きな名前の市ですが、中心部の水沢は従来、盛岡に次ぐ商都で、岩手県ができる前は水沢県だったこともあります。小沢一郎衆議院議員の出身地でも…

一関市/岩手県(一ノ関駅) 2011.10.15

「加熱式駅弁の科学」より引用 上野14:02→はやて29号→15:37仙台15:42→やまびこ63号→16:13一ノ関(一関市) 東日本大震災から半年以上が経過し、世の中の論評が「不要不急の東北への旅行は控えましょう」から、「東北へ旅行に行ってお金を使うのも復興を助けるこ…

調布市/東京都(仙川駅) 2011/2/20

「旅と徘徊と」より引用 調布市といえば、旅行好きの私にとって是非ここから旅立ちたいと思う場所があります。調布飛行場です。空港ではなく飛行場と呼ぶところが旅情を誘います。ターミナルの写真を見てください。バスターミナルに毛が生えたぐらいだと思い…

医大-62-日本大学病院 2011.2.6

東武東上線大山駅から徒歩20分のところに日本大学医学部附属板橋病院があります。病院名の中に地名があると分院の様な感じがするのですが、地名の入っていない「日本大学医学部附属病院」はありません。もともと本院機能が千代田区駿河台にあったのですが、1…

医大-61-防衛医大病院 2011.2.6

西武新宿線航空公園駅から徒歩5分のところにあります。学費は無料で、大学(校)側が学費を負担してくれます。それどころか、入学した学生は定員外の防衛省職員・自衛隊員(特別職国家公務員)となり、大学校の入学金と授業料は無料のほか、毎月の学生手当(…

三鷹市/東京都(杏林大学病院)&医大-60-杏林大学病院 2011/2/20

仙川駅から京王バスで行きました。バスロータリーがあるわけではなく、駅から北に歩き、甲州街道を渡った先にある小さな営業所のバス停で乗車です。東日本大震災の20日ほど前でした。早朝の町は居酒屋から酔っぱらった若者がふらふらと出てきて、店を出るな…

医大-59-聖マリアンナ医科大学病院 2011.3.19

「聖マリアンナ医科大学病院」H.P.より引用 「日本スピッツRaylaのブログ☆線維筋痛症の認知度を高めよう!」より引用 東日本大震災から1週間、聖マリアンナ医科大学病院に出かけました。どこの駅からもバスに20分以上揺られなければ着かない、鉄道網を野球の…

台東区最東端&荒川墨田台東接点 2012/4/30

浅草の北東、隅田川に架かる白鬚橋はどこの駅からも結構離れています。白「髭」(くちひげの意)と誤記されることがありますが、白「鬚」(あごひげの意)が正しい表記です。台東区はその名の通り台形(上辺が長い)をしており、その上辺の東角が白鬚橋にあ…

練馬区最南端&杉並練馬武蔵野接点 2012/4/15

杉並区最東端から南に10分程歩くと練馬区最南端&杉並練馬武蔵野接点の地点です。写真の右側にバスが見えますが、ここが南善福寺バス停で、路線バスの転回場所を兼ねた終点です。ここからバスに乗って荻窪駅まで帰りました。

板橋北戸田接点 2012/4/1

埼京線で東京23区最後の駅、浮間舟渡駅は駅の中央を板橋区と北区の境界線が横切ります。その駅のすぐ北が浮間公園になっていて(一番下の絵の地図は、左が南、右が北)、旧荒川の流れだったところが、今は荒川と切り離され浮間ケ池になっています。浮間ケ池の…