dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2015-01-01から1年間の記事一覧

帰京   2015/2/22

宮崎空港16:30→SNA060→18:00羽田空港 離陸したSNA060から見る宮崎は、大淀川と宮崎空港の滑走路が「ハ」の字に見えます。17:29、機長アナウンスがあり、室戸岬上空、高度11300メートル、飛行速度1080km/hrとのことでした。偏西風に乗って、さすがに速いです…

SNA060、離陸   2015/2/22

宮崎空港16:30→SNA060→18:00羽田空港 保安検査場を抜けてゲートまで行くとSNA060はちゃんと飛びそうなのでほっと一息。出発待合室はそれなりに混んでいます。980円の豪華なマンゴジュースは手が出ないので、200円ほどの「愛のスコール」というマンゴ飲料を飲…

宮崎空港  2015/2/22

宮崎空港でまず気が付くのは、ちょうど、プロ野球のキャンプシーズンだったので宮崎でキャンプしている球団のフラッグやユニフォームの陳列でした。空港ロビーも華やかな感じです。前回来た時にもあった、一杯980円もするマンゴジュースも健在です。空港レス…

宮崎空港へ

日豊線と分岐 日南線と分岐 蓮ケ池12:48→日豊本線735M→13:05宮崎空港 蓮ヶ池駅で、ほどなくやってきた日豊本線735Mで宮崎空港に向かいます。13:00、南宮崎駅の先で日豊本線を、3分後に田吉駅の先で日南線を右に分岐しました。13:05、頭端駅の宮崎空港駅に到…

みやざき歴史文化館   2015/2/22

蓮ヶ池歴史公園→徒歩→蓮ヶ池駅 蓮ヶ池歴史公園の中に「みやざき歴史文化館」があります。入場は無料ですが、なかなか充実した展示内容でした。表示で「嘉永3年(1849年)」となっていましたが、嘉永3年は1850年であることを帰りに受付の女性に進言しました。帰…

新歴史公園-99-蓮ヶ池史跡公園  2015/2/22

蓮ヶ池駅→徒歩→蓮ヶ池史跡公園 蓮ヶ池駅から蓮ヶ池史跡公園までは歩いて20分ぐらいです。大きな池や横穴群があります。 横穴は古墳時代後期、6〜7世紀に造られたものと思われます。蓮ヶ池横穴群には約80基の横穴墓があり、横穴群の日本南限として国の史跡指…

国分駅から蓮ヶ池駅へ   2015/2/22

国分9:23→きりしま6号→10:57宮崎10:58→日豊本線730M→11:04蓮ケ池 次の目的地は宮崎市の北方にある新歴史公園100選、蓮ヶ池史跡公園です。国分駅で「宮崎まで」といって買った自由席特急券を良く見ると南宮崎までの記載でした。車掌に確認すると、南宮崎から…

新歴史公園-98-鹿児島県上野原縄文の森 史跡-35-上野原遺跡    2015/2/22

鹿児島7:23→日豊本線6926M→8:11国分8:18→タクシー→鹿児島県上野原縄文の森8:56→同じタクシー(5220円)→国分 日豊本線で鹿児島駅を発車すると、雨脚が強くなってきました。漁船がひしめく錦江湾が、どんよりと曇っています。桜島は見えません。自分の履いてい…

新歴史公園-97-石橋記念公園  2015/2/22

鹿児島駅前6:51→タクシー→石橋記念公園→同じタクシー(880円)→6:59鹿児島 鹿児島駅前から石橋公園までは徒歩15分ほどで歩けないことはないのですが、どしゃ降りになってしまったのでタクシーで往復します。石橋公園は鹿児島市の中心を流れる甲突川にかかって…

鹿児島市付け替え区間電初乗り  2015/2/22

鹿児島中央駅→徒歩→都通6:26→鹿児島市交通局2系統→6:41鹿児島駅前 私の原点は乗りつぶしで、今でも一応日本の鉄道前線のタイトルは保持しているのですが、2004年1月11日に完成した鹿児島市電西鹿児島駅前停留場の駅前広場内への線路移設による鹿児島市交通局…

夜行バス「桜島号」 2015/2/21-22

渡辺パーキングエリア 西鉄天神バスセンター23:40→桜島号→6:06鹿児島中央駅 指定されたシートは3列1号車7C。各席にコンセントがありました、もちろんトイレもあります。出発時間が遅いので、博多駅に寄って早々に消灯になりました。ぐっすり寝て、しーんと…

西鉄天神バスセンターで鹿児島行き夜行バス「桜島号」を待つ   2015/2/21

西鉄天神バスセンターに到着しました。九州各地へ出発するバスのコンコースは広く機能的です。私の乗る鹿児島行き夜行バス「桜島号」は、5番乗り場から23:40に出発します。待合室のトイレは広く清潔でした。チケットには乗客の名前は特に書いてありませんで…

天神バスセンターへ   2015/2/21

友泉亭21:11→西鉄バス12系統→21:30天神福銀本店前→徒歩→天神バスセンター 友泉亭から西鉄バスに乗って天神に戻ります。「天神」そのもののバス停はなかったので、「天神福銀本店前」で下車。さすがに九州一の繁華街。ネオンがまばゆいです。天神バスセンター…

新歴史公園-96-友泉亭公園  2015/2/21

大濠公園20:11→福岡市地下鉄空港線→20:13赤坂/赤坂門20:31→西鉄バス12系統→20:47友泉亭→徒歩→友泉亭公園 大濠公園から地下鉄で赤坂駅へ、赤坂駅の近くにある赤坂門バス停から西鉄バスに乗って友泉亭に行きます。天神に遊びに行った帰りの人たちなのか、バス…

新歴史公園-95-大濠公園   2015/2/21

平原歴史公園→同じタクシー(1970円)→19:22波多江19:33→福岡市地下鉄空港線→19:58大濠公園(駅)→徒歩→大濠公園 平原歴史公園から同じタクシーで波多江駅に戻り、福岡市地下鉄空港線の大濠公園駅まで戻り、駅のすぐ近くにある新歴史公園100選、大濠公園を訪問し…

新歴史公園-94-平原歴史公園   2015/2/21

成田14:06→快速エアポート→14:15空港第2ビル/成田空港15:45→GK513→18:00福岡空港18:14→福岡市地下鉄空港線→18:55波多江19:05→タクシー→平原歴史公園 一泊二日で九州遠征です。ジェットスターは機内持ち込み荷物7Kgを一つまでなのですが、どう見ても7Kg以上…

新歴史公園-93-大磯城山公園    2015/2/15

東海道線で湯河原駅から大磯駅に移動します。大磯駅はそこはかとない気品のある駅です。この辺で生まれ育ちたかったな〜と思わせるものがあります。大磯駅からバスに乗って新歴史公園100選、大磯城山公園へ。 大磯城山公園は、旧三井財閥の別荘跡地を公園と…

新歴史公園-92-湯河原万葉公園    2015/2/15

湯河原温泉観光協会HPより引用 湯河原万葉公園はもちろん万葉集が編纂された時代(7世紀後半から8世紀後半)からここにある公園ではなく、万葉集の中でも唯一温泉についてうたわれた湯河原を象徴する公園で、文人墨客や多くの人々が訪れていることが認定の理由…

湯河原万葉公園へ向かう  2015/2/15

日曜日の午後、教会の帰りに品川駅か新歴史公園100選、湯河原万葉公園へ向かいます。あいかわらず根府川付近の海の眺めはきれいで、真鶴半島も見えます。湯河原駅は梅まつりでにぎわっていました。路線バスに乗り換えて湯河原万葉公園の最寄りの落合橋バス停…

帰京  2015/2/11

大館能代空港17:55→NH790→19:15羽田空港 出発ロビーはガラガラでした。搭乗口のgate1まで来てみると、NH790は無事に飛ぶようです。外を見てみると、NH790のB737-800の機体は除氷剤を噴霧されている最中でした。搭乗すると席は15%ぐらいの埋まり方でした。後…

大館能代空港  2015/2/11

とりあえずANAのカウンターに行ってチェックイン、搭乗券を受け取ります。席は15K、非常口のある足元の広い席です。二階に上ってロビーを眺めると、ナマハゲの置物がありました。レストランPort oneで馬肉ラーメン980円の早目の夕食。肉の味は、コンビーフの…

リムジンバスで大館能代空港へ   2015/2/11

鷹巣駅前16:45→大館能代空港リムジンバス→16:55大館能代空港 秋田内陸縦貫鉄道は「鷹巣」駅ですが、すぐ隣のJR奥羽本線は「鷹ノ巣駅」です。駅前ロータリーの一角に大館能代空港リムジンバスの「鷹巣駅前」バス停があり、1日2本しかない大館からのバスがほど…

秋田内陸縦貫鉄道114D、阿仁合〜鷹巣    2015/2/11

角館13:58→秋田内陸縦貫鉄道114D→16:17鷹巣 阿仁合駅を出発。緒方駅を過ぎると、人工の建物が増えて街っぽくなってきました。米代川を渡って西鷹巣駅。もう少しで終点です。16:17、定刻に鷹巣駅着。列車は吹き溜まりの頭端部に突っ込む寸前で停車した感じに…

秋田内陸縦貫鉄道114D、十二段トンネル〜阿仁合    2015/2/11

角館13:58→秋田内陸縦貫鉄道114D→16:17鷹巣 十二段トンネルを過ぎ、マタギの里、奥阿仁駅に停車します。比較的たくさんの人が下りてゆきました。秋田内陸縦貫鉄道、阿仁川の支流の打当川及び県道308号線の3本(鉄道、川、道路)がどこまでも絡み合って、この…

秋田内陸縦貫鉄道114D、松葉〜十二段トンネル   2015/2/11

角館13:58→秋田内陸縦貫鉄道114D→16:17鷹巣 松葉駅を発車した114Dは平成元年に開通した新線区間に入り、見渡す限りの雪野原を前へ前へと進みます。上桧木内駅では、ホームにかまくらと雪だるまがありました。列車の先頭部分には、旅行者(鉄道ファン?)がか…

秋田内陸縦貫鉄道114D、角館〜松葉   2015/2/11

「あきひこゆめてつどう」より引用 右に分かれてゆく田沢湖線 角館13:58→秋田内陸縦貫鉄道114D→16:17 鷹巣 秋田内陸縦貫鉄道114Dは定刻に角館駅を発車。右に田沢湖線が分かれてゆきます。角館で買った加熱式「秋田比内地鶏鶏めし」(1200円)で遅めの昼食と…

秋田内陸鉄道・角館駅

角館13:58→秋田内陸縦貫鉄道114D→16:17鷹巣 秋田内陸鉄道の南の終点、角館駅の待合室兼切符売り場はいかにもローカル鉄道のターミナルらしい、いい雰囲気を出していました。北の終点、鷹巣までの1670円の切符を有人窓口で購入します。角館駅はもちろん頭端式…

さくら-リベンジ-桧木内川堤・武家屋敷   2015/2/11

前回訪問時 2010/12/29 武家屋敷→徒歩→桧木内川堤→徒歩→角館駅 さくら100名所「桧木内川堤・武家屋敷」は前回、武家屋敷として2010/12/29に角館樺細工伝承館を訪問しましたが暗くてピンボケの写真しか取れなかったので、本日は桧木内川堤を目指します。古城…

歴史風土-リベンジ-佐竹家城下町角館   2015/2/11

前回2010/12/29訪問時 田沢湖駅→12:40タクシー(910円)→12:44武家屋敷・石黒家前 2015/2/11訪問の歴史風土100選、佐竹家城下町角館(訪問したのは角館樺細工伝承館)は、夜に訪れたのでの看板が暗くてピンボケで、今回リベンジ訪問することになりました。角館…

横手から角館へ   2015/2/11

横手11:45→奥羽本線439M→12:03大曲12:13→田沢湖線8832M→12:36角館 桜の100名所リベンジのため横手から角館に向かいます。奥羽本線を439Mで上り、大曲駅で田沢湖線8832Mに乗り換えます。ボックスシートで延々と続く雪野原を見ていると、子供のころ母の実家、…