dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

全国一の宮 御朱印受付時間一覧

2017年7月から全国一の宮巡りを始めました。旅程を立てる際に御朱印をいただける時間がわかっていると便利なのですが、ネット上を検索してもそのような一覧は見つけられなかったので、「現地で得た情報」「ネット情報」「問い合わせフォーム」「神社への電話…

鹿児島中央へ    2016/6/12

新水俣726→つばめ35号→757鹿児島中央 どう見てもグリーン車にしか見えない7号車ですが、デッキも木目調で高級感があります。トイレも機能的な感じです。7号車の乗客は私一人なのでペタペタと歩き回っていると、ビーチサンダルの鼻緒が取れてしまいました。私…

お値打ちの自由席     2016/6/12

新水俣726→つばめ35号→757鹿児島中央 新水俣から乗車した、つばめ35号の7号車自由席はグリーン車と見まがうばかりの「当たり車両」でした。自由席なのに2+2の四列です。足置きはありませんが、席の幅、リクライニング角度等、ほぼグリーン車に匹敵するのでは…

さくら-リベンジ-水俣市チェリーライン      2016/6/12

2010/10/31撮影 水俣655→タクシー(2340円)→714新水俣 さくらの名所100選「水俣市チェリーライン 」は、2010/10/31に訪問済みなのですが「海岸道路公園」の石碑で代用しており、名所名そのものの表示ではないので再訪としました。下調べに手間取ったのですが…

水俣へ    2016/6/12

八代547→肥薩おれんじ鉄道6103D→651水俣 肥薩おれんじ鉄道で八代から水俣まで行きます。肥後二見〜上田浦間で八代海が右側に見えます。。6時33分と6時40分の2回、新幹線と直角に交わります。両線ともそう遠くない新水俣駅を目指しているのですが、不思議な感…

おれんじ鉄道     2016/6/12

八代グランドホテル→徒歩→八代駅547→肥薩おれんじ鉄道6103D→651水俣 早朝の八代の街をグランドホテルから15分ほどかけて八代駅まで歩きます。JR八代駅に隣接して小さく肥薩おれんじ鉄道八代駅があります。妙見祭の提灯が飾ってあります。八代神社のお祭りで1…

八代グランドホテル    2016/6/11

阿蘇くまもと空港1850→すーぱーばんぺいゆ→1950八代グランドホテル(泊)5100円 「すーぱーばんぺいゆ」の去ってゆく後姿を見送り、八代グランドホテルの617号室にチェックイン。多少古いですがきちんと掃除がしてあって、5100円はお値打ちの感じです。難を…

すーぱーばんぺいゆ    2016/6/11

阿蘇くまもと空港1850→すーぱーばんぺいゆ→1950八代グランドホテル 阿蘇熊本空港と八代市内を結ぶリムジンバスは「すーぱーばんぺいゆ」と呼ばれています。私の年代では白黒だった頃の連載テレビ「バンパイア」をを想起するのですが、晩白柚(ばんぺいゆ)は…

GK615で成田から熊本へ     2016/6/11

成田空港1630→GK615→1830 熊本空港 成田空港第3ターミナル171番ゲートから徒歩でGK615に搭乗です。seatは14B。機材はA320-200、離陸は16:52でした。17:56、副操縦士のアナウンスがあり、現在岡山上空、高度11600m、熊本空港18:35到着予定、熊本空港の天気は…

出発     2016/6/11

第2ターミナル1450→連絡バス→1459第3ターミナル 熊本方面へ遠征です。4月に熊本で大きな地震があってから2か月がたちましたがどうなっているでしょうか?時間に余裕があるので第3ターミナルまではバスで移動し、お気に入りのone bowlのタコライス(980円プラ…

帰京     2016/6/5 

屋代1456→しなの鉄道→1519上田1536→あさま622号→1706上野 屋代から上田までしなの鉄道、上田から新幹線で帰京します。上田駅では、そば処「ちくま」で特上とろろ山菜そば580円をたべました。新幹線のコンコースでは2016年のNHK大河ドラマ主人公、真田幸村の…

千曲市森将軍塚資料館   2016/6/5

千曲市森将軍塚資料館→徒歩→屋代駅 森将軍塚古墳館は、森将軍塚古墳竪穴式石室の実物大のレプリカと副葬品や埴輪などの出土品を展示しています。映像を見ながら古墳の構造や歴史を学べます。下の階からは、盗掘の時にあけた穴から中の様子が見えたという設定…

史跡-59-森将軍塚古墳      2016/6/5

森将軍塚古墳は山の上にあり、歩道もありますがシャトルバスが出ています。シャトルバスで往復すると400円、古墳館は200円ですから合計600円のところセット券なら500円なのでそれを選びました。古墳館の前からバスは出発し、5分ほどで山頂の森将軍塚古墳に運…

屋代駅から森将軍塚古墳へ   2016/6/5

屋代駅→徒歩→森将軍塚古墳 森将軍塚古墳は屋代駅の東側にある一重山を時計回りに3分の2周ぐらいしなければ到着できないので徒歩30分ほどかかります。途中、しなの鉄道の線路と長野新幹線のガードをくぐると、やっと併設の千曲市森将軍塚資料館が見えてきまし…

屋代駅へ   2016/6/5

篠ノ井1251→しなの鉄道→1256屋代 森将軍塚古墳の最寄り駅、屋代駅に、しなの鉄道で向かいます。しなの鉄道はJRではないのて事前にトレインレンタカーの割引切符は購入できず、篠ノ井駅での乗り換え時間もわずかだったので車内補充券を車掌さんに発行してもら…

善光寺平を経て篠ノ井へ   2016/6/5

茅野1124→あずさ9号→1156松本1205→ワイドビューしなの7号→1245篠ノ井 しなの鉄道屋代駅近くの日本の史跡101選、森将軍塚古墳を目指します。茅野から屋代まで行くのは時間的には「あずさ」で東京に戻って長野新幹線の乗り継ぎでしょうけどお金がかかりすぎる…

史跡-58-鷹山遺跡群   200016/6/5

尖石・与助尾根遺跡茅野1001→レンタカー→1030鷹山遺跡群1034→レンタカー1121茅野 鷹山遺跡群は黒曜石の産地です。旧石器時代から縄文時代の3万年ものあいだ、黒耀石でできた石器を使って暮らしていました。割れ口が鋭く、加工しやすい石の原産地は限られ、…

史跡-57-尖石・与助尾根遺跡  2016/6/5

茅野941→レンタカー→958尖石・与助尾根遺跡 茅野駅からレンタカーーで出発。17分で尖石・与助尾根遺跡に到着。バスと歩きなら絶対に17分では到着できません。レンタカーの車種はナンバ-「長野580わ1059」日産デイズでした。石碑や案内板の表示は尖石石器時代…

出発   2016/6/5

新宿700→あずさ1号→929(定908)茅野 長野県に点在する3か所の日本の史跡101選、尖石・与助尾根遺跡、鷹山遺跡群、森将軍塚古墳を日帰りでJRとレンタカーで訪問します。トップバッターは、あずさ1号。新宿駅でホームのスナップ写真を撮っていると、後ろから「…

帰京   2016/5/29

関原南1526 →越後交通バス→1548長岡駅前/長岡1633 →Maxとき332号→1754上野 バスは信濃川にかかる長生橋を渡って長岡駅へ。長岡は山本五十六の出身地だと駅のディスプレイで知りました。帰京はMaxとき332号1号車1D。2階建て新幹線は、車両の両車端の席だけ…

史跡-56-馬高・三十稲場遺跡   2016/5/29

関原南→徒歩→馬高・三十稲場遺跡→徒歩→関原南 関原南バス停から5分ほど歩いて日本の史跡101選、馬高・三十稲場遺跡に到着です。馬高・三十稲場遺跡は、火炎土器で有名です。馬高縄文館に入ってみます。入館料は200円でした。「館内は、ブログでアップしなけ…

馬高・三十稲場遺跡へ    2016/5/29

新潟1218→Maxとき320号→1241長岡/長岡駅前1335→越後交通バス→1357関原南 日本の史跡101選、馬高・三十稲場遺跡に向かいます。新潟から長岡までのった新幹線Maxとき320号はガラガラでした。長岡は打ち上げ花火の名産地なので、駅前に打ち上げ筒が展示されてい…

史跡-55-旧新潟税関跡    2016/5/29

新潟駅前1120→朱鷺メッセ先回りコース→1145 歴史博物館前→徒歩→旧新潟税関跡→徒歩→歴史博物館前→徒歩→新潟駅前 安政の修好通商条約で幕府は新潟・神奈川(横浜)・箱館・長崎・神戸の5港開港を約したましたが、新潟は一番遅れて1868(明治元)年11月に開…

新潟へ  2016/5/29

あつみ温泉938→いなほ6号→1104新潟 あつみ温泉駅から特急いなほ6号で新潟へ向かいます。最近は少なくなった車内販売も乗っています。笹川流れが右の車窓に見えます。阿賀野川を渡って新潟駅に到着。レトロな感じのバスターミナル、2番乗り場から日本の史跡10…

あつみ温泉駅    2016/5/29

酒田758→羽越本線222D→908あつみ温泉 羽越本線222Dの左の車窓は、田植えしたばかりの水田の向こうに月山が見えます。この後を走る特急「いなほ」に結局追いつかれるのですが一本早い普通列車に乗ったので、あつみ温泉駅で30分ほど過ごしてみます。目の前が日…

酒田駅0番線  2016/5/29

本間家旧本邸→徒歩→酒田駅/酒田758→羽越本線222D→908あつみ温泉 酒田駅から乗車する羽越線鼠ヶ関行き普通列車は0番線の出発です。酒田駅には珍しい0番線があり、1番線を切り欠いて設置されています。0番線というと、なんだか異界へ連れて行ってもらえそうな…

史跡-54-本間家旧本邸  2016/5/29

酒田駅正面口705→市営るんるんバス→711二番町→徒歩→酒田駅 酒田駅前から「るんるんバス」という、多少レトロな命名の地域バスに乗って二番町バスで下車。本間家旧本邸は目の前です。本間家は最高で3000町歩の田地を持っていて、戦後の農地解放により没落地主…

酒田庄交バスターミナルに到着   2016/5/29

上野駅(前)2250→夕陽号(翌)620酒田庄交B.T. 早朝5時、暑いおしぼりが配られました。乗車時にいただいた「おーいお茶」を飲み、車内の空気は朝にチェンジしました。鶴岡で半分以上の人が下車。隣も下車したのでフルリクライニングにして横から撮影してみまし…

出発   2016/5/28

上野駅2250→夕陽号→(翌)620酒田庄交B.T. 山形県、新潟県に残る日本の史跡101選3か所を一泊二日で訪問します。今宵の宿は酒田行き夜行バス「夕陽号」。上野駅前で待っているとやって来たのは3列、トイレあり、コンセントありのバスでした。最後尾にトイレがあ…

帰京    2016/5/8

三島1313→JR東海道本線434M→1326熱海1338→JR東海道本線1596E→1359小田原1404→湘南新宿ライン特別快速→1448横浜1452→JR東海道本線1594E→1514新橋1523→JR常磐線・上野東京ライン1221M→ 三島から熱海までわずか二駅ですが、JR東海の東海道線普通列車は、3両なの…