dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

旅立ち  2017/4/8

上野駅前2305→TOKYOサンライズ→(翌)640新庄駅前 堺田分水嶺(山形県)と国際医療福祉大学病院(栃木県)を訪問するために、新庄駅前行きの夜行バス、TOKYOサンライズに乗ります。上野駅前バス停は昭和通り沿いにあります。上野公園の花見で泥酔したのか、救急車…

帰京   2017/3/12

広島空港1935→IJ624→2055成田空港2154→自家用車→2252自宅 1時間前はほとんど人がいなかった出発ロビーも搭乗時間には人でいっぱいになりました。IJ624の機材はB737-800、アサインされた座席は20Dでした。2037機長アナウンスがあり、成田到着2110予定、成田の…

広島空港へ    2017/3/12

旧日本銀行広島支店→徒歩→広島バスセンター1545→リムジンバス→1640広島空港 旧日本銀行広島支店を辞し、路面電車電停3つ分歩いて広島バスセンターのあるアクアビルまで歩きます。7階の韓国料理オンドルバンでスンドウブチゲ定食864円税込みの遅めの昼食。リ…

旧日本銀行広島支店     2017/3/12

頼山陽史跡資料館→徒歩→旧日本銀行広島支店 頼山陽史跡資料館から徒歩1分ほどのところにある「旧日本銀行広島支店」という施設に入場します。入場料は無料です。爆心地から380mしか離れていませんが、あまりにも頑丈にできていたため壊れませんでした。そし…

頼山陽史跡資料館    2017/3/12

江波山気象館→徒歩→江波1332→広島電鉄6号線→1355紙屋町東→徒歩→頼山陽史跡資料館 江波山気象館の展示室は3.7km離れた爆心地から強烈な爆風が襲い、砕けた窓ガラスが壁に今でも突き刺さった場所があります。別の部屋に足を運び「突風カプセル」という装置で風…

江波山気象館    2017/3/12

横川駅1209→広島電鉄8号線→1231江波→徒歩→江波山気象館 横川駅から路面電車に22分揺られて江波電停到着。160円は安いと感じます。そこから20分ほどかけて急な坂道を登って江波山気象館へ。入場料は100円でした。屋上に上がると眼下には100万都市の街域が広…

横川駅   2017/3/12

←「通じゃのう」より引用 あき亀山1123→JR可部線780M→1159横川 JR可部線の延伸区間1.6kmをクリアし、広島の一つ西の横川駅に移動します。この駅がなんとも雰囲気のある駅で、自動改札機の向こう側に鉄傘が広がって、その下にこれから乗る広島電鉄の路面…

可部線延伸区間乗車    2017/3/12

ヌマジ交通ミュージアム→徒歩→長楽寺1020→アストラムライン→1028大町1048→JR可部線773M→1112あき亀山 ヌマジ交通ミュージアムを辞して長楽寺駅に戻りアストラムラインでJR可部線との乗換駅大町駅へ。可部線のホームに出ると、ヌマジ交通ミュージアムのオ…

ヌマジ交通ミュージアム    2017/3/12

広島空港845→リムジンバス→923中筋駅/中筋930→アストラムライン→942長楽寺→徒歩→ヌマジ交通ミュージアム 広島空港からのリムジンバスは広島の中心部に行くのですが、北側の近郊にあるアストラムラインの中筋駅で下車。そこから長楽寺まで乗車します。駅には…

IJ621で成田空港から広島空港へ 2017/3/12

←煙は舞鶴発電所、左は天橋立 成田空港705→IJ621→845広島空港広島空港 第3ターミナル待合室から外を眺めると、ギラギラとした日の出が見えました。IJ621の機材はB737-800、満席でした。成田〜広島が3840円ですから人気なのでしょう。離陸は0718。0804には天…

出発 2017/3/12

自宅300→自家用車→356成田空港705→IJ621→845広島空港 3月4日に開通した広島県のJR可部線(可部-あき亀山) を乗るために飛行機で日帰りします。成田空港705発のIJ621に乗るためには最終チェックイン時間が35分前の630なのですが、自宅最寄り駅を始発電車で出て…

帰京   2017/2/12

竜田837→常磐線668M→1047水戸1100→常磐線378M→ 常磐線で福島県最南端の勿来駅を出発して車窓の東北の海に別れを告げ、第1勿来トンネルを抜けると茨城県(関東)最北端の大津港駅です。終点の水戸に到着。13分の乗り換え時間があったのでホームにある立ち食い…

常磐線668M   2017/2/12

竜田837→常磐線668M→1047水戸 現時点の常磐線で上野からいける最北端の駅、竜田駅から南下します。久ノ浜、四ツ倉など、10年位前まで上野始発の常磐線の遠距離電車の終着駅だった旅情にあふれる駅にとまりながら、いわきに到着。いわきからしばらく走ると福…

福島第一原子力発電所    2017/2/12

原ノ町655→常磐線代行バス2便→820竜田 国道6号線を代行バスは淡々と南下します。朽ち果てたファミリーマートがありました。普段目にしているものの異形は、緊張感を誘発します。やがて大熊町に入りました。この先あたりが事故を起こした福島第一原子力発電所…

代行バス    2017/2/12

仙台530→常磐線222M→648原ノ町655→常磐線代行バス2便→820竜田 常磐線222Mは定刻に原ノ町駅に到着し、常磐線付け替え新線区間駒ヶ嶺-浜吉田18.8Kmは完乗となりました。ここから竜田駅までは福島第一原子力発電所の事故の影響で鉄道は運休中なのでJRから委託…

常磐線始発列車  2017/2/12

仙台530→常磐線222M→648原ノ町 あけて2017/2/12。昨夜とは打って変わってほとんど人の歩いていないアーケード街を抜け、まだ暗い仙台駅へ。常磐線の一番列車で原ノ町へ向かいます。意外にも列車はほぼ満員の盛況。休日の朝なので、仙台で一晩中遊んだ人の帰…

きれいな最近のカプセルホテル       2017/2/11

仙台→徒歩→カプセルホテルとぽす仙台駅西口(泊)1780円 仙台駅の駅ビルの「伊達の牛たん」というお店で「牛たん定食」(税込み1780円)の夕食です。安くはないのですが、美味しいです。仙台駅から徒歩5〜6分、ハピナ名横丁というにぎやかな繁華街を抜けて、今宵…

仙台へ    2017/2/11

前谷地1652→石巻線1640D→1706小牛田1712→東北本線2560M→1800仙台 前谷地という地名の由来は、アイヌ語の「モイ・ヤチ」が転訛したものといわれています。「モイ」とは、”穏やかな、静かな”という意味で、「ヤチ」は”湿地”とか”沢”、またはそのまま”谷地”を表…

高野会館    2017/2/11

「何かしたい空間」より引用 「言語の杜で迷ったら」より引用 本吉1449→気仙沼線BRT36→1636前谷地 本吉を出発しすぐに津谷川に差し掛かると、気仙沼線の高架が津波で破壊された跡がありました。歌津では「ウタちゃん橋」が見えました。2002年に3日間だけいた…

本吉駅ロータリーの不思議なスローガン川柳    2017/2/11

気仙沼1335→気仙沼線BTR34→1416本吉1449→気仙沼線BRT36→1636前谷地 本吉駅はホームが途中で切断された状態で、哀れを誘います。駅前ロータリーにゴミに関するスローガン俳句がありました。 一句目 ポイ捨ての 心の傷は 医者はなし 心の傷「は」よりも、心…

悩ましい「ベイサイドアリーナ非経由短路線」   2017/2/11

気仙沼1335→気仙沼線BRT34→1416本吉 気仙沼から前谷地まで移動します。BRTは前谷地行きと途中の本吉行きが気仙沼を30分ヘッドで出発するのですが、次回出発するのは本吉行きなのでとりあえずそれに乗車します。路線図を見てドキリとしたのですが、清水浜と志…

もう、列車の来ない上鹿折駅   2017/2/11

上鹿折駅前(BRT上鹿折駅)1234→大船渡線BRT上鹿折線→1301気仙沼駅前(BRT気仙沼駅) 上鹿折駅は昭和7年開業の大船渡線の途中駅ですが、翌昭和8年までは終着駅でした。開業79年を経た、2011年3月11日。東日本大震災の津波はこの駅の3kmまで迫りましたが駅自体は…

BTR「上鹿折支線」     2017/2/11

気仙沼駅前(BRT気仙沼駅)1154→大船渡線BRT上鹿折線→1221上鹿折駅前(BRT上鹿折駅) ミヤコーバスの気仙沼駅前バス停(=BRT気仙沼駅)に大船渡線BTR上鹿折線扱いの路線バスがやってきました。BRT区間は鹿折唐桑駅 - 陸前高田駅間において鉄道運用時と経路が異…

気仙沼駅前   2017/2/11

陸前高田955→大船渡線BRT106→1026気仙沼 岩手/宮城県境を越えたBRTは単線の幅の鉄道トンネルをいくつか通過し、終点の気仙沼に到着します。BTR大船渡線は気仙沼の一つ手前の鹿折唐桑から分岐する枝線があって(実は、こちらのほうが鉄道の大船渡線の本線…

奇跡の一本松  2017/2/11

陸前矢作917→大船渡線BRT3101→926陸前高田955→大船渡線BRT106→1026気仙沼 帰りの陸前矢作-陸前高田は大船渡「本線」扱いなので「盛から気仙沼以遠の通し切符持ってるなら料金不要」と、運転手さんの説明があり、190円は払わずに済みました。みどりの窓…

陸前矢作駅   2017/2/11

盛805→大船渡線BRT2106→904陸前矢作 大船渡線BRT2106便は、途中の陸前高田駅を出発してBTRの路線図上では枝線に見える同駅から陸前矢作駅へ進みます。もともとの大船渡線は、こちらのほうが本線だったのです。BRTらしい専用線は、途中駅の竹駒駅前後のほんの…

陸前高田駅へ  2017/2/11

盛805→大船渡線BRT2106→904陸前矢作 大船渡線BRT2106便は定刻に盛駅を発車しました。早速道路との交差点ですが、普通の踏切とは逆に、こちらのほうに踏切の棒があります。行き違いの設備があるところは、そこだけ蛇がカエルを飲み込んだように道が太くなって…

BTR出発   2017/2/11

池袋駅西口7番(前)2300→けせんライナー→(翌)702盛・サンリアSC前(大船渡)→徒歩→盛805→大船渡線BRT2106→904陸前矢作 けせんライナーは盛・サンリアSC前(大船渡)にほぼ定時に到着。GPSのログを見ると一関まで東北自動車道だったことがわかります。バス停か…

旅立ち 2017/2/10

池袋駅西口7番2300→けせんライナー→(翌)702盛・サンリアSC前(大船渡) 建国記念日の祝日を利用して、2泊3日の東北の旅に出ます。大船渡線、気仙沼線のBTRと、常磐線の復興した新線に乗り、日本の鉄道全線の完乗記録を防衛するためです。夜の池袋駅はコンパ帰…

一丁目一番地めぐり-リベンジ-文京/湯島  2017/2/4

←前回訪問時 ←前回訪問時 前回訪問時(2013/2/4)は建築物名と住居表示の写真がなかったので、今回撮影しました。