dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

久屋大通駅から味鋺駅へ  2015/5/4

久屋大通9:45→名古屋市営名城線右回り→9:53平安通9:59→名古屋市営上飯田線→10:03味鋺 久屋大通駅から新歴史公園100選「二子山公園」最寄り駅の味鋺(あじま)駅まで移動します。上飯田駅が名古屋市営と名鉄の境界なので、上飯田の一つ手前の稜線の実質上の乗換…

新歴史公園-リベンジ-久屋大通公園

前回2013/1/13訪問時。名古屋テレビ塔は久屋大通公園の中にある。 森下9:07→名鉄瀬戸線→9:08大曽根9:12→名古屋市営名城線左回り→9:22久屋大通→徒歩→久屋大通公園 新歴史公園100選「久屋大通公園」は2013/1/13、公園の中にある「名古屋テレビ塔」の訪問を持っ…

新歴史公園-127-徳川園    2015/5/4

森下→徒歩→徳川園→徒歩→森下 森下駅から徒歩で新歴史公園100選、徳川園に向かいます。駅にはわかりやすい案内板が表示してありました。昔なら覚えるかメモを取るしかなかったのですが、今はスマホで撮影して拡大しながら歩いてゆけばよいので楽です。ちゃん…

長久手古戦場駅から森下駅へ    2015/5/4

長久手古戦場7:38→愛知高速交通リニモ→7:46藤が丘7:50→名古屋市営東山線→8:01本山8:08→名古屋市営名城線左回り→8:17大曾根8:31→名鉄瀬戸線→8:32森下 次の目的地は新歴史公園100選「徳川園」で、最寄り駅は名鉄瀬戸線森下駅です。長久手古戦場駅は、「古戦場…

新歴史公園-126-古戦場公園 2015/5/4

八草7:19→愛知高速交通リニモ→7:28長久手古戦場→徒歩→古戦場公園 無人運転のリニモに乗って長久手古戦場駅へ。徒歩3分ほどで古戦場公園に到着です。あいにくの雨が降り続いていました。「小牧・長久手の戦い」は、1584年、つまり「本能寺の変」の2年後に、羽…

豊橋から八草へ 2015/5/4

豊橋5:47→東海道線5301F→6:10岡崎6:14→愛知環状線1113M→7:12八草 一晩がやっと過ぎ、ホテルを出ると雨が降って今した。結局、当日の旅程では名古屋にいる間中、雨は続きました。豊橋駅の改札口は、JRと名鉄が共通になっています。新快速で岡崎へ。岡崎駅0番…

ビジネスホテル三井  2015/5/3

ビジネスホテル三井(泊)3700円 207号室にチェックイン。覚悟はしていましたが相当に「昭和レトロ」なホテルでした。湯呑セットも相当年季が入っています。ダイヤルを回す電話も久しぶりに見ました。窓に張ってある「プチプチ」は何のために張ってあるのでし…

牛タンを食べてホテルにチェックイン  2015/5/3

市役所前18:45→豊橋鉄道東田本線→18:51駅前→徒歩→ビジネスホテル三井 豊橋公園からの帰りは「市役所前」電停から路面電車に乗車します。もう、とっぷりと暮れてきました。豊橋駅ビルの「たん繁」で「たん繁定食」の夕食。牛タン6切れで1491円。麦飯・テール…

新歴史公園-125-豊橋公園  2015/5/3

駅前18:05→豊橋鉄道東田本線→18:03豊橋公園前→徒歩→豊橋公園 日没の18:36が迫ってきました。豊橋鉄道東田本線は、路面電車です。夏にはビール電車も走ります。冬には「おでんしゃ」といって、「おでん」を出す電車が運行されます。豊橋駅前にある「駅前」と…

豊橋へ  2015/5/3

品川16:40→ひかり521号→17:56豊橋 GWを利用した2泊3日の旅は、品川駅発の「ひかり521号」から始まります。自由席の1号車はGWなのにガラガラでした。ジャパンレールパスでは「のぞみ」に乗れないので「ひかり」の自由席は外人旅行者に人気なのですが、G…

帰京   2015/4/29

郡山16:32(定12:05)→やまびこ42号→17:24(定12:58)大宮 定時なら12:05のやまびこ42号は4時間27分遅れの16:32に郡山駅を出発しました。走ってしまえば何事もなかったかのように所要53分のところ52分で快走しましたが、それでも大宮到着は定時なら12:58のところ…

混乱の郡山駅  2015/4/29

郡山駅には停電で新幹線が運転見合わせ、再開の見込みが立っていないとの張り紙が。15時32分の現時点で12時05分発の東京行きやまびこ42号がまだ出発していないのですから、相当、運休が続いているのでしょう。ホームは観光帰りの客等でごった返しています。…

新歴史公園-124-麓山公園    2015/4/29

開成山公園→徒歩→グランド南口15:03(定15:00)→福島交通バス→150:7(定15:04)裁判所前→徒歩→麓山公園→徒歩→裁判所前→徒歩→郡山 開成山公園を北から南に抜けて、公園の南側にあるグランド南口バス停から郡山駅行きのバスに乗り、裁判所前バス停で降りると目の前…

新歴史公園-123-開成山公園  2015/4/29

白石12:52→東北本線1186M→13:26福島13:33(定13:30)→東北本線1144M→14:22(定1419)郡山/郡山駅前14:30→福島交通バス(蟻塚行)→14:46(定1440)→郡山市役所→徒歩→開成山公園 白石駅のホームには明治以来の「油庫」があり、中をのぞくと「ミニ鉄道博物館」になって…

新歴史公園-122-益岡公園   2015/4/29

勾当台公園11:24→仙台市営南北線→11:35長町11:40→東北本線436M→12:23白石→徒歩→益岡公園 勾当台公園駅から仙台市営地下鉄と東北本線を乗り継いで白石に向かいます。途中、東北本線の北白川駅手前および東白石駅付近の蔵王の眺めが進行方向右側に展開しました…

新歴史公園-121-西公園・定禅寺通緑地・匂当台公園   2015/4/29

亘理10:31→常磐線239M→10:57長町11:04→仙台市営南北線→11:15勾当台公園 お城のような亘理駅で代行バスから常磐線の列車に乗り換え、長町で下車。仙台市営南北線に乗り換えましたがSUICAが使えないので乗り換えに少々焦りました。「勾当台」の名称は、仙台藩…

相馬駅から代行バスで亘理駅へ  2015/4/29

相馬9:15→常磐線代行バス→10:10亘理 仙台方面に向かうのですが、常磐線の相馬から亘理までは代行バスの運転中です。相馬駅に置いてあったチラシを見ると、原ノ町〜竜田駅に一日2往復のJRバスが運行されているので1.2μシーベルト浴びる覚悟なら上野〜仙台を…

馬陵公園から相馬駅へ  2015/4/29

馬陵公園→徒歩→相馬駅 なおも馬陵公園を散策します。相馬神社と相馬中村神社がありますが、これが全く別物なのでややこしいです。程よい「馬陵公園」の看板を見つけられずに時間切れになったので、駐車場の看板の文字を自撮りして馬陵公園の訪問済みとしまし…

新歴史公園-120-馬陵公園  2015/4/29

相馬市役所バス停→徒歩→馬陵公園 馬陵公園は指定史跡中村城跡の別名で、江戸時代初期以降相馬氏6万石の居城となったところです。慶長16年(1611)7月に17代相馬利胤が築城して移り住んで以来、明治にいたるまでの260年にわたって藩政の中心となりました。夏…

福島から相馬へ  2015/4/29

福島駅東口6:30→福島交通バス相馬〜霊山・福島線→7:55相馬市役所 6:30福島駅発車の福島交通バス相馬〜霊山・福島線は4列トイレなし観光バス仕様でした。福島市内を抜け、阿武隈高地への山道の上りに入ります。霊山は標高825メートルとそんなに高くありませ…

福島駅東口  2015/4/29

福島駅西口から長い地下道を通って東口へ抜け、6時30分発の相馬行きのバスを待ちます。目に留まったのは福島出身の作曲家、古関裕而誕生100年のモニュメント。甲子園の「栄光は君に輝く」や1964年の東京オリンピックの行進曲「オリンピック・マーチ」など…

福島へ   2015/4/29

WILLER新宿0:00→ウィラーP534便→ 4:43(定4:50)福島駅西口 4月29日に日付が変わった瞬間の午前0時、新宿西口住友ビルの一階にあるWILLER新宿から福島行きウィラーP534便は発車しました。今回の旅行の目的地のひとつは相馬市なのですが、直接乗り入れる夜行バ…

帰京  2015/4/12

小田原文学館前15:33→小田原宿観光回遊バス→15:50小田原15:54→東海道本線1622E→17:15新橋 小田原文学館前の道はほとんど散りかけですが、桜のトンネルでした。やってきた小田原宿観光回遊バスに乗り、小田原駅に戻ります。橋上デッキからは小田原城が大きく…

新歴史公園-119-西海子公園  2015/4/12

「幻の西海子公園」について小田原市観光課にメールで尋ねたところ、小田原図書館館長の野*さんという方から電話があり、 1.歴史公園100選の西海子公園の認定証は小田原文学館に掲示してある。 2.dr100の訪問する4/12に受付を担当するものに伝えておくので…

小田原文学館へ  2015/4/12

一夜城歴史公園14:45→小田原宿観光回遊バス→14:58小田原文学館前→徒歩→西海子公園 本日最後の目的地、新歴史公園100選、西海子公園にゆきます。小田原宿観光回遊バスが目の前に止まってくれるので便利です。ここは同好の士が誰も苦労しているようで、どこが…

新歴史公園石垣山-118-一夜城歴史公園 史跡-36-石垣山一夜城跡  2015/4/12

松永記念館→徒歩→松永記念館前14:10→小田原宿観光回遊バス→14:20一夜城歴史公園(石垣山一夜城歴史公園) 行くときは結構苦労して探した松永記念館へ行く道の入り口が、帰りによく見ると道しるべが立っていました。右奥の黄色い幟が松永記念館前バス停です。や…

新歴史公園-117-小田原市郷土文化館松永記念館  2015/4/12

小田原駅東口(1番線)13:25→小田原宿観光回遊バス→13:35松永記念館前→徒歩→小田原市郷土文化館松永記念館 春と秋の一定の時期にだけ運転される「小田原宿回遊バス」に乗車します。500円で本日どころかシーズン中、乗り放題です。本日の予定の場所はすべて経由…

小田原へ  2015/4/12

横浜6:26→湘南新宿ライン2820Y→6:57新宿7:00→中央線緩行→7:03千駄ヶ谷→徒歩→ホープ軒→徒歩→原宿7:56→山手線→7:59渋谷8:05→東京メトロ銀座線→8:14溜池山王8:16→東京メトロ南北線→8:22白金高輪8:23→東京メトロ南北線→8:27目黒11:56→山手線→12:00大崎→12:18(定1…

YCATへ   2015/4/11

コトバスステーション鳴門IC22:50→コトバスエクスプレス702便→6:18(定6:15)YCAT 琴電バスは定刻にコトバスステーション鳴門ICを出発。指示された座席は1C。またしても最前列で足元が狭いはずれ席です。もちろん4列でトイレコンセントはありません。隣は小柄…

コトバスステーション鳴門IC 2015/4/11

高知駅北側B.T.6番乗り場 20:10→コトバスエクスプレス702便シャトルバス→22:35(定22:35)コトバスステーション鳴門IC 四国内から琴電バスが集まって、ここから名古屋行きや東京行きに乗り継ぐコトバスステーション鳴門ICに到着しました。待合室やトイレやコン…