dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

出発      2017/9/22

浜松町BT2050→キャメル号→(翌)650米子駅前 2017/9/22金曜日の夜、秋分の日を利用した2泊3日の隠岐島、一之宮神社2社の参拝に出発です。今宵の宿は米子行き夜行バスキャメル号。京浜急行と日本交通のダブルトラックですが、本日の車両は日本交通の車両で…

帰京   2017/9/18

宮司宅→徒歩→島氏永1144→名鉄名古屋本線→1146国府宮1149→名鉄名古屋本線→1200名鉄名古屋/名古屋1212→のぞみ124号→1353東京 あとは、帰るだけです。宮司宅から5分歩いて島氏永駅へ、名鉄を乗り継いで名古屋へ、名古屋から、のぞみ124号自由席で帰京しました。…

大神神社の宮司宅で御朱印をいただく 2017/9/18

大神神社→徒歩→妙興寺(駅)→1058→名鉄名古屋本線→1100島氏永→徒歩→大神社宮司宅 実は大神神社の御朱印はネット情報では「難関」といわれていました。宮司さんがたくさんの神社の宮司を兼務しているので大神神社に常駐していなくご自宅まであらかじめアポイン…

一の宮-40-(二十二社-6)大神神社   2017/9/18

真清田神社→徒歩→大神(おおみわ)神社 真清田神社から尾張の大神神社まで35分かけて歩きます。逆に言えば、原則一國一宮の一の宮の神社が徒歩35分のところにあるのは不思議な感じがします。大神神社は住宅街の中にあって、あらかじめ知っていなければ一の宮…

一の宮-39-(神社百選-23)真清田神社     2017/9/18

尾張一宮駅から15分ほど歩いて真清田神社へ。9:45、300円のお納めで御朱印をいただきました。この神社の祭神は天火明命(あめのほあかりのみこと)で、伊勢神宮と肩を並べるために伊勢神宮の祭神の天照大神より古い天火明命を祭神にしているという説がありま…

南宮大社から真清田神社まで 2017/9/18

南宮大社→徒歩→垂井850→東海道本線5316F→919大垣尾張一宮→徒歩→真清田神社 南宮神社から徒歩20分で垂井駅に戻り、東海道本線で途中大垣で乗り換えて尾張一宮へ。尾張一宮はしばらく見ないうちにずいぶんきれいな駅舎になっていました。15分ほど歩いて到着し…

一の宮-38-(神社百選-22)南宮大社     2017/9/18

下調べでは南宮大社の御朱印の授与は8:30からでしたが、8:20に300円のお納めで御朱印をいただけました。立派な境内でした。飾られている絵馬の多さに、人の願望の多さを感じました。

虹とプレ鳥居 2017/9/18

新四日市ホテル→徒歩→近鉄四日市600→近鉄名古屋線→634近鉄名古屋/名古屋702→東海道本線5701F→742垂井→徒歩→南宮大社 一晩中、台風18号が吹き荒れていましたが、夜が明けると無事に過ぎ去っているようです。近鉄も普通に動いていました。616揖斐川、長良川…

新四日市ホテル 2017/9/17

新四日市ホテル(泊)4000円 雨漏りのバケツが置いてある廊下を進み722号室へ。4400円のところじゃらんポイント使用で4000円ならしょうがないのかもしれませんが、なんと窓が一切ない部屋でした。このフロアでは8部屋が同じ構造のようです。火事になったら結…

レンタカーを返却しホテルへ 2017/9/17

都波岐神社・奈加等神社1508→レンタカー18km→1526トヨタレンタリース四日市駅前 本日予定の5社を無事に参拝し、四日市駅近くのトヨタレンタカーに本日お世話になったヴィッツを返却。182kmの走行でガソリン代として距離精算1463円を支払いました。このあと四…

一の宮-37-都波岐神社・奈加等神社 2017/9/17

椿台神社1418→レンタカー18km→1444都波岐神社・奈加等神社 都波岐神社・奈加等神社(つばきじんじゃ・なかとじんじゃ)は、三重県鈴鹿市にある神社で、都波岐神社が伊勢国一宮とされおり、明治時代に都波岐神社と奈加等神社を合併したもので、都波岐奈加等神…

一の宮-36-(神社百選-21)椿大神社 2017/9/17

敢国神社1302→レンタカー44km→1348椿大神社 椿大神社(つばきおおかみやしろ)は、三重県鈴鹿市にある神社で、三重県では伊勢神宮・二見興玉神社に 次いで3番目に参拝者数の多い神社です。参拝客は、若い女性が多い印象です。狛犬と森と鳥居のハーモニーがい…

一の宮-35-(神社百選-20)敢国神社 2017/9/17

敢国神社では12:47に300円のお納めで御朱印をいただきました。御朱印の字体が特徴的で、「書」というよりも「近代アート」に近い感じです。参拝者は少なく、見かけたのは5〜6名でした。

伊雑宮から敢国神社へ 2017/9/17

伊雑宮1027→レンタカー91km→1238敢国神社 伊雑宮から敢国神社へは91kmと、本日最長の長距離移動であり、本日の移動距離の約半分を占めます。伊勢市で「まるこ幼稚園」という名前の幼稚園があり、ひょっとして「ちびまる子ちゃん」にあやかって命名されたのか…

一の宮-34-伊雑宮 2017/9/17

伊射波神社宮司宅947→レンタカー14km→1006伊雑宮1012/300 伊射波神社宮司宅から伊雑宮へ移動します。この移動を20分弱でできるのはレンタカー以外ではまねができないでしょう。伊雑宮は、本当はここが伊勢神宮なのではないかという論議もあるほどの神社です…

伊射波神社の宮司宅へ 2017/9/17

伊射波神社853→徒歩→917安楽島舞台駐車場922→レンタカー(1km)→928 伊射波神社を辞して急坂を下ります。台風の雨でつるつる滑り、サンダルでは無理な感じです。やっと海岸に出ると、鳥居が伊勢湾に向かって立っている風景はなかなか絵になります。駐車場に戻…

一の宮-33-伊射波神社 2017/9/17

安楽島舞台駐車場818→徒歩→843伊射波神社 海岸に建てられた鳥居から始まる急坂を数分かけて登ると、鳥居が見えてきて、その奥が伊射波神社の本殿でした。もちろん宮司は常駐していません。社務所(休憩所?)のなかに、宮司の家に行く地図と電話番号が書いて…

トヨタレンタカーと伊射波神社への道のり  2017/9/17

鳥羽トヨタレンタリース803→レンタカー6km→816安楽島舞台駐車場818→徒歩→843伊射波神社 鳥羽駅前にあるトヨタレンタリースの開店時間8時を待ちかねるようにヴィッツを5400円で借りました。今日はこの車で三重県近辺の一之宮5か所をめぐります。最初の伊勢一…

台風が近づく中、鳥羽へ到着 2017/9/16

池袋駅東口2120→大宮・池袋〜伊勢・鳥羽線→716(定)725鳥羽バスセンター 池袋駅を出発したバスは立川駅に寄り、圏央道から東名に。足柄SAで0:22-0:35で到着の後は下車休憩なしで未明の04:05、最初の到着地、近鉄四日市駅で3名の乗客を降ろしました。少し早…

鳥羽へ出発      2017/9/16

一之宮貫前神社→徒歩→上州一ノ宮1615→上信電鉄44→1659高崎1712→湘南新宿ライン2853Y→1857池袋/池袋駅東口2120→大宮・池袋-伊勢・鳥羽線→725鳥羽バスセンター 上州一ノ宮駅で高崎までの切符を購入するとなんと硬券でした。中年女性の駅員姿が「いなせ」な感じ…

一の宮-32-(神社百選-19)一之宮貫前神社      2017/9/16

上州一ノ宮駅から坂道を上り詰めると一之宮貫前神社の入り口に到着。本殿は坂を下った谷底にある感じです。この、珍しい配置は下り参りの宮」と呼ばれています。御朱印をいただいたのは15:41分、500円のお納めでした。

出発       2017/9/16

大宮1342→MAXとき369号→1409高崎1427→上信電鉄33→1511上州一ノ宮→徒歩→一之宮貫前神社 9月18日月曜日の敬老の日を利用した2泊3日の三重県、岐阜県、愛知県方面の一の宮めぐりに出発です。鳥羽行きの夜行バスまでの時間を利用して上州一之宮貫前神社にプレト…

帰京   2017/9/10

建部大社→徒歩→唐橋前1344→京阪石山坂本線→1347京阪石山/石山1353→東海道本線779T→1407京都1412→のぞみ362号→1630東京 電車を乗り継ぎ京都駅へ。飛び乗った新幹線はのぞみ362号。自由席1号車はすいていました。車販の弁当「日本の味覚博覧」1100円を食べ、旅…

一の宮-31-建部大社   2017/9/10

建部大社は昭和20年8月、日本で初めて作られた千円紙幣(甲号券)の図柄に日本武尊と当社本殿が使用されました。ずいぶんすごい時期に初めての1000円札が作られたのですね。13:22に御朱印をいただきました。初穂料は300円でした。

瀬田の唐橋    2017/9/10

山科1235→JR東海道本線3252M→1243石山/京阪石山1251→京阪石山坂本線→1254唐橋前→徒歩→建部大社 京阪石山坂本本線にはレールウェイライター種村直樹先生出身の滋賀県屈指の進学校、膳所高校漕艇部のロゴをつけたウェアの高校生が乗っていました。このまま京都…

豪華な京阪特急    2017/9/10

下賀茂神社→徒歩→出町柳1209→京阪本線→1212三条/三条京阪1219→ 京都市営地下鉄東西線→1227山科 下賀茂神社の広大な敷地を南下し、鴨川の支流の高野川の端を渡ると出町柳駅です。京都大学の最寄り駅なので、道を行く人は、気のせいか、みな賢そうです。特別料…

一の宮-30-(神社百選-18・勅祭社-7・二十二社-2)賀茂御祖神社      2017/9/10

賀茂御祖神社は下賀茂神社とも呼ばれ先ほど訪れた上賀茂神社と協同して毎年5月に葵祭を開催しています。こちらも観光客でたいそうにぎわっていました。御朱印は11:40にいただきました。初穂料は300円でした。

賀茂御祖神社へ    2017/9/10

上賀茂神社前1107→京都市営バス4系統→1131下鴨神社前 京都市営バスは230円の均一運賃で一日券が500円ですから3回乗れば元が取れますが、今日は2回しか乗らないので一日券は買いません。財布に入れたSUICAで降車時に清算するのですが、読み取りが弱いの…

一の宮-29-(神社百選-17・勅祭社-6・二十二社-1)賀茂別雷神社     2017/9/10

時の流れは速いもので、賀茂別雷神社は百名橋巡りの時に上賀茂神社・橋殿で2009/3/20に訪れてからもう8年以上が過ぎました。入り口に馬がいました。10:48に御朱印をいただきました。初穂料は300円でした。本殿は改築中でした。

松茸と京都市営バス    2017/9/10

出雲神社前906→亀岡市ふるさとバス→918千代川駅前/千代川 931→山陰本線242M→957二条/二条駅前1009→京都市営バス46系統→1040上賀茂神社前 千代川駅に戻るバスの待合所に「松茸山入札」の掲示がありました。ここは丹波、高級国産松茸の産地なのです。二条駅か…