dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

史跡-81-斎宮跡 2016/8/7

鳥羽港→徒歩→中之郷1052→近鉄志摩線→1129斎宮 鳥羽港から10分ほど歩いて最寄りの近鉄志摩線中之郷駅へ。立派な駅ですが無人駅でした。そこから各駅停車で斎宮駅へ。目の前が日本の史跡101選、斎宮跡です。石碑は5分ほど歩いた小さな森の中にありました。斎宮…

鳥羽港へ到着 2016/8/7

伊良湖港930→伊勢湾フェリー→1025鳥羽港 出航15分後にアナウンスがあり、「左に見えるのは神島。人口500人。三島由紀夫、潮騒の舞台。」とのことでした。その15分後には右舷に、この航路から見える島の中では一番大きい答志島が見え、ほどなく鳥羽港に入港。…

伊勢湾フェリー、鳥羽へ向けて出港   2016/8/7

伊良湖港930→伊勢湾フェリー→1025鳥羽港 伊良湖岬からフェリー乗り場へ戻り、伊勢湾フェリー鳥羽行きに乗ります。乗り場の少し手前に椰子の実が陳列されていました。もちろん島崎藤村が「名も知らぬ遠き島より」と呼んだ椰子の実が目の前にあるわけではなく…

伊良湖岬    2016/8/7

明神前821→豊橋鉄道バス伊良湖本線→830伊良湖岬(バス停)→徒歩→伊良湖岬灯台 バスで伊良湖岬バス停に到着し、伊良湖旅客ターミナルで鳥羽行きフェリーの乗船券を購入してから約600メートルの伊良湖岬灯台を目指します。約10分ほど歩いて到達しました。島崎藤…

史跡-80-伊良湖東大寺瓦窯跡 2016/8/7

亀山西バス停→徒歩→伊良湖東大寺瓦窯跡→徒歩→明神前バス停 日本の史跡101選、伊良湖東大寺瓦窯跡は、平安から鎌倉時代に活発に生産活動が展開された渥美古窯の一つで、3基の窖窯が保存されています。奈良東大寺鎌倉再建時の瓦を焼いた窯跡で、「東大寺大佛…

伊良湖東大寺瓦窯跡へ 2016/8/7

田原駅前649→豊橋鉄道バス伊良湖本線→716亀山西→徒歩→伊良湖東大寺瓦窯跡 三河田原駅の頭端式のホームをちらっと見ます。渥美半島の先端近くにある伊良湖東大寺瓦窯跡まで行くために豊橋鉄道バス伊良湖本線に乗車したのですが、意地悪なことに亀山西というバ…

夜行バス「ほの国号」で渥美半島の田原町へ    2016/8/7

バスタ新宿2355→ほの国号→0550(翌・定)620田原駅前 ほの国号は本来2235発なのですが、切符をなくした客が乗せろともめています。再収受(もう一度お金を払う)ことになり、その客がATMでおろしてくるのを待って15分の遅発になりました。ほぼ満席。トイレ…

出発 2016/8/6

バスタ新宿2355→ほの国号→620田原駅前 愛知県、三重県、岐阜県の「史跡101選」を訪問するために、すっかり通いなれたバスタ新宿から「ほの国号」に乗車します。東京発の夜行バスで今回最初の目的地、渥美半島に入るのは、このバスだけです。座席は横4列なの…

帰京 2016/7/31

三重県英虞湾 千葉県千倉 山口宇部空港1500→ANA3814→1635羽田空港 1552三重県英虞湾、1616千葉県千倉上空を飛行。海ほたる、風の塔、羽田空港D滑走路を右下に見下ろして羽田空港に着陸。大分空港離陸1511、羽田空港着陸1626と、正味1時間15分のフライトでし…

ANA3814、東へ 2016/7/31

大分県国東半島 愛媛県佐田岬半島 愛媛県松山 徳島県蒲生田岬 和歌山県有田 山口宇部空港1500→ANA3814→1635羽田空港 私の搭乗券はANA3814ですが、実際乗る機体はSFJのコードシェア便です。機材はA320、アサインされたシートは右の窓際のseat3Fでした。1511、…

宇部山口空港   2016/7/31

ニコニコレンタカー山口宇部空港前店1044→送迎者→1047宇部山口空港 レンタカー屋さんの送迎車で宇部山口空港まで送ってもらいました。空港でSDカードがなくなっていることに気が付いてホテルに連絡すると部屋にあったとのこと。着払いにて送ってもらうこと…

レンタカーを返却    2016/7/31

山口県立山口博物館→ニコニコレンタカー→山口市歴史民俗資料館→ニコニコレンタカー→1041山口宇部空港ニコニコレンタカー 山口県立山口博物館から山口市歴史民俗資料館へ移動します。入場料は100円でした。日本女子大の設立者の成瀬仁蔵の没年が大正8年1920年…

山口県立山口博物館 2016/7/31

大内氏館跡→ニコニコレンタカー→山口駅→ニコニコレンタカー→山口県立山口博物館 県庁所在地の駅としては素朴な山口駅の売店でおにぎりを購入して朝食とします。駅前ロータリーの一角にある駐車場には「30分以上止めないでください」と書いてありますが、逆に…

史跡-79- 大内氏館跡 2016/7/31

長登銅山跡0714→ニコニコレンタカー→0746大内氏館跡 県都山口市に移動し、史跡101選、大内氏館跡に到着。看板や石碑は「大内館跡」「史跡 大内氏遺跡 館跡」になっていましたが、まあいいでしょう。大内氏館は、14〜15世紀、山口県山口市大殿大路に建てられ…

史跡-78-長登銅山跡 2016/7/31

土井ケ浜遺跡555→ニコニコレンタカー→701長登銅山跡 長登銅山は秋吉台南東に隣接する、山口県美祢市にあった銅を中心とした鉱物を産出した鉱山です。 7世紀末ないし8世紀初頭から銅を中心とした鉱物の産出を開始し、特に奈良時代には東大寺の大仏の銅として…

史跡-77-土井ケ浜遺跡 2016/7/31

HOTEL AZ 山口下関店447→ニコニコレンタカー→539土井ケ浜遺跡 未明に起床してチェックアウト、駐車場のレンタカーのエンジンをかけて早朝の長州路を走ります。最初の訪問場所は日本の史跡101選、土井ケ浜遺跡。場所はJRの駅でいうと山陰本線の特牛(こっと…

HOTEL AZ 山口下関店へ 2016/7/30

山口宇部空港前店1728→ニコニコレンタカー→1826HOTEL AZ 山口下関店(5180円) ニコニコレンタカーの事務所で5960円を支払い山口500わ55-70日産マーチを借り受けました。取り付け用カーナビ「ゴリラ」賃貸料の540円も込みの料金です。ゴリラがシガーコンセント…

山口宇部空港 へ 2016/7/30

羽田空港1520→ANA697→1655山口宇部空港 ANA697便の機材はB767-300、満席で子供が多い印象です。アサインされたシートは21H、非常口前の足元が広い座席でした。機内でWi-Fiのサービスがありましたが、40分で550円だったのでやめておきました。いつもLC…

出発 2016/7/30

羽田空港1520→ANA697→1655山口宇部空港 土日の一泊二日で山口県内の史跡101選を数か所回ります。午前中にの仕事を終え、羽田空港に駆け付けます。東京カルビで牛タン定食1600円。ちょっと高いですが、出発前にここで食事をとるのが好きです。麦飯をお代わり…

帰京 2016/7/24

福岡空港1940→GK516→2130成田空港 GK516の機材はA320-200、搭乗率は約90%でした。1955福岡空港離陸、2130成田空港着陸で、正味のフライト時間は1時間35分でした。地図にプロットしてみると、壱岐島の芦辺港から博多港まで1時間5分で移動してしまうジェッ…

GK516便へ搭乗 2014/7/24

福岡空港1940→GK516→2130成田空港 第1ターミナルのジェットスターのカウンターでGK516便にチェックイン。らーめん「空香」で博多とんこつラーメン700円の腹ごしらえです。保安検査場を抜けて待合室へ。予定ではEゲートだったのですが他社の欠航のあおりを受…

板付遺跡から徒歩で福岡空港へ 2016/7/24

板付遺跡1650→徒歩→1725国際線ターミナル1730→無料連絡バス→1741国内線ターミナル 板付遺跡から徒歩と無料連絡バスを利用して福岡空港国内線ターミナルへ移動します。遺跡から国際線ターミナルまでは35分かかりました。滑走路の南半分ぐらいの距離に相当する…

板付遺跡弥生館 2016/7/24

板付遺跡は、福岡市博多区板付にある縄文時代晩期から弥生時代後期の遺跡です。遺跡は竪穴式住居や水田が復元された公園になっており、展示施設(板付遺跡弥生館)もあります。板付遺跡弥生館は入場無料ですが充実した展示内容でした。何千年もの間、ここで…

史跡-76-板付遺跡     2016/7/24

博多ふ頭1524→西鉄バス48→1549博多駅/博多駅筑紫口1608→西鉄バス29→1625板付団地第二1625 →徒歩→1630板付遺跡 博多港から史跡101選、板付遺跡へ移動します。博多駅へ到着すると駅通路を筑紫口へ抜けて通りを隔ててわかりにくい博多駅筑紫口バス停へ。西鉄バ…

ジェットフォイルで壱岐から博多へ    2016/7/24

芦辺港1410→九州郵船フェットフォイル125便→1515博多港 九州郵船フェットフォイル125便は定刻に壱岐島・芦辺港を出発。5分後に急停止すると「水中翼にゴミひっかけた」とのことで5分後に再び出発。船内の売店でホットコーヒー(280円)を購入。1437左に小呂島、1459左に志賀…

芦辺港へ    2016/7/24

原の辻ガイダンス(原の辻遺跡)→同じタクシー(3750円)→1300芦辺港1410→九州郵船ジェットフォイル125便→1515博多港 原の辻ガイダンスから待たせておいたタクシーに乗って壱岐島東岸の芦辺港に到着です。あまりに空腹だったので「肉のウメシマ」という壱岐牛の…

史跡-75-原の辻遺跡    2016/7/24

郷ノ浦1228→タクシー→1241原の辻遺跡(原の辻ガイダンス) 郷ノ浦港から史跡101選、原の辻遺跡までは良い時間のバスがないのでタクシーとします。原の辻ガイダンスという施設が原の辻遺跡を紹介する博物館のような役割を果たしています。原の辻遺跡(はるのつ…

壱岐島へ上陸    2016/7/24

博多港1000→九州郵船フェリー212便→1220郷ノ浦(壱岐) 九州郵船フェリー212便はいよいよ壱岐に近づきました。壱岐には港がいくつもあって、この船は南西部に位置する郷ノ浦港に到着します。壱岐島は南北17キロ、東西14キロ、面積133.8平方キロです。山手線…

九州郵船フェリー212便、壱岐へ    2016/7/24

博多港1000→九州郵船フェリー212便→1220郷ノ浦(壱岐) 九州郵船フェリー212便は博多港を出発。堤防を越えると福岡ドームも遠ざかってゆきます。MSC LIRICAという全長274.9メートルのフランスの客船とすれ違いました。絵葉書のようにきれいな船です。トイレや…

九州郵船フェリー212便に乗船   2016/7/24

博多港1000→九州郵船フェリー212便→1220郷ノ浦(壱岐) 時間が来て、九州郵船フェリー212便に乗船です。九州郵船は、開設時より郵便物の運送を行っており、1949年(昭和24年)以前は政府による郵便物運送命令書を交付されています。今回乗船する「きずな」は、…