dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

百寺巡礼-16-鈴聲山 真正極楽寺(真如堂)  2017/12/30

聖衆来迎山禅林寺→レンタサイクル→真如堂 永観2年(984年)、比叡山延暦寺の僧である戒算が夢告によって、延暦寺常行堂の本尊である阿弥陀如来を神楽岡東の東三条院詮子(一条天皇生母)の離宮に安置したのが始まりである(『真如堂縁起』)。正暦3年(992年…

百寺巡礼-15-聖衆来迎山 禅林寺(永観堂)  2017/12/30

南禅寺→レンタサイクル→永観堂 禅林寺(ぜんりんじ)は、京都市左京区永観堂町にある浄土宗西山禅林寺派総本山の寺院。一般には通称の永観堂(えいかんどう)の名で知られる。山号を聖衆来迎山(しょうじゅらいごうさん)、院号を無量寿院と称する。本尊は阿…

百寺-空振り-南禅寺  2017/12/30

知恩院→レンタサイクル→南禅寺 知恩院から南禅寺に移動。御朱印は年末はしていないとのことで、空振りでした。琵琶湖疎水の分線の南禅寺水路閣が印象的でした。

百寺巡礼-14-華頂山 知恩寺   2017/12/30

高台寺→レンタサイクル→知恩院 知恩寺(ちおんじ)は、京都市左京区田中門前町にある浄土宗七大本山の寺院。百万遍知恩寺(ひゃくまんべんちおんじ)と称され[要出典]、単に百万遍とも通称する。山号は長徳山。院号は功徳院。本尊は阿弥陀如来。京都における…

百寺巡礼-13-鷲峰山 高台寺  2017/12/30

清水寺→レンタサイクル→高台寺 高台寺、髙臺寺(こうだいじ)は京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。山号は鷲峰山(じゅぶさん)、寺号は詳しくは高台寿聖禅寺と称する。豊臣秀吉の正室である北政所(高台院)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院…

百寺巡礼-12-音羽山清水寺 史跡-27-清水寺 西国三十三ヶ所-9-音羽山 清水寺   2017/12/30

東本願寺→レンタサイクル→清水寺 清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所観音霊場の第16番…

百寺巡礼-11-真宗本廟(東本願寺)  2017/12/30

東本願寺(ひがしほんがんじ、Higashi Hongan-ji)は、京都府京都市下京区烏丸七条にある真宗大谷派(以下、大谷派)の本山である。東本願寺の名は通称で、正式名称は「真宗本廟(しんしゅう ほんびょう)」。愛称は「お東」「お東さん」。 「東本願寺」とい…

百寺巡礼-10-本願寺(西本願寺)   2017/12/29

「松本伊代・早見優の線路立ち入り場所が観光名所化!?ネットで話題に」より引用 二尊院→徒歩→嵯峨嵐山 1533→山陰本線1260M→1542 丹波口→徒歩→東横INN京都五条大宮→徒歩→西本願寺 →徒歩→東横INN京都五条大宮(5548円) 西本願寺(にしほんがんじ)は、京都市下…

百寺巡礼-9-小倉山 二尊院    2017/12/29

神護寺→徒歩→高雄1316→京都市営バス8号→1331福王子/宇多野1347→京福電気鉄道北野線→1350常盤/常盤・嵯峨野高校前1400→京都市営バス291号→1409嵯峨野戸川町→徒歩→二尊院 二尊院(にそんいん)は、京都市右京区の嵯峨野の二尊院門前にある天台宗の寺院。山号は…

百寺巡礼-8-高雄山 神護寺  2017/12/29

三千院→徒歩→大原 959 →京都バス19系統→1022 国際会館駅前 /国際会館 1030→京都市営地下鉄烏丸線→1043 烏丸御池1047→京都市営地下鉄東西線→1056太秦天神川/太秦天神川駅前1117→京都市営バス8号→1144 高雄→徒歩→神護寺 神護寺(じんごじ)は、京都市右京区高…

百寺巡礼-7-魚山 三千院門跡   2017/12/29

京都 810→京都市営地下鉄烏丸線→830 国際会館/国際会館駅前 857→京都バス→919 大原 →徒歩→三千院 三千院(さんぜんいん)は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。三千院門跡とも称する。山号は、魚山(ぎょざん)、本尊は薬師如来、開基は最澄である。京都…

旅立ち     2017/12/28

東京駅八重洲南口 (定)2350(翌0001) →プレミアムエコD441号→ 757(定727) 京都駅烏丸口 2017年最後の旅行です。12/31まで、京都のお寺を回ります。今宵の宿はプレミアムエコD441号の一階プレミアムシート。6分の延発でした。足柄SAと甲南SAで下車休憩が…

神社百選-25-(准勅祭社-1)神田神社   2017/10/1

神田明神(かんだみょうじん)は、東京都千代田区外神田二丁目に鎮座する神社。正式名称「神田神社」。神田祭を行う神社として知られる。神田、日本橋(日本橋川以北)、秋葉原、大手町、丸の内、旧神田市場・築地魚市場など108か町会の総氏神である。旧社格は…

神社百選-16-(勅祭社-5)明治神宮   2017/9/3

明治神宮(めいじじんぐう)は、東京都渋谷区にある神社。明治天皇と昭憲皇太后を祭神とする。初詣では例年日本一の参拝者数を誇る。正式な表記は「宮」の「呂」の中間の線が入らない「明治神宫」。 外人の参拝者が多い印象でした。結婚式をやっていました。…

神社百選-14-(勅祭社-4)靖国神社  2017/8/20

幕末から明治維新にかけて功のあった志士に始まり、嘉永6年(1853年)のペリー来航(いわゆる「黒船来航」)以降の日本の国内外の事変・戦争等、国事に殉じた軍人、軍属等の戦没者を「英霊」として祀り、その柱数(柱(はしら)は神を数える単位)は2004年(…

帰京   2017/12/24

北海道神宮→徒歩→円山公園 1116 →札幌市営東西線→ 1145 新さっぽろ /新札幌 1159→ 快速エアポート116号 →1227 新千歳空港1530 →GK108 →1715 成田空港 あとは帰るだけです。新札幌駅の「両国」で、かけそば320円。北海道はそば処です。新千歳空港のフードコー…

一の宮-71-(神社百選-36)北海道神宮  2017/12/24

岩見沢神社→徒歩→岩見沢 914→ 函館本線160M →1001 札幌/ さっぽろ 1009 → 札幌市営東豊線→ 1011大通 1015 →札幌市営東西線→ 1020 円山公園 →徒歩→北海道神宮 北海道神宮(ほっかいどうじんぐう)は、北海道札幌市中央区にある神社。円山公園に隣接する。1964…

一の宮-70-岩見沢神社   2017/12/24

岩見沢→徒歩→岩見沢神社 岩見沢神社(いわみざわじんじゃ)は、北海道岩見沢市にある神社である。旧社格は県社。空知一宮と称される。(ウイキペディアより引用) 雪道の中を岩見沢駅から岩見沢神社へ歩きます。25分ほどかかりました。8:45に300円のお納めで…

旭川から岩見沢へ  2017/12/24

ホテルクレッセント旭川 →徒歩→旭川628→函館本線2150M→ 756 岩見沢 ホテルを早朝にチェックアウトし、凍てついた道を旭川駅に歩きます。氷点下8度は旭川だとそんなに寒くないのでしょうか?旭川駅には有志の名前のタイルが貼ってあります。だんだん窓の外が…

旭川へ   2017/12/23

網走神社→徒歩→網走 1235→ 大雪4号→ 1619 旭川→徒歩→ ホテルクレッセント旭川(2900円) 網走神社から雪道を20分ほど歩いて網走駅へ。15分と書いてるガイドブックもありますが、もっとかかると思います。網走駅の看板がなぜ「タテ」なのか、うんちくの書いてあ…

一の宮-69-網走神社    2017/12/23

女満別空港 854 →網走バス→ 928 網走バスターミナル→徒歩→ 網走神社 網走神社(あばしりじんじゃ)は、北海道網走市にある神社である。旧社格は県社。 市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命の三神(宗像三女神)を祀り、俗に弁天様と呼ばれる。他に天照大神を配祀する。…

旅立ち    2017/12/23

羽田空港 655→ JL565→ 840 女満別空港 天皇誕生日(土曜日)を利用して、早朝から北海道の一の宮3か所に出かけます。北海道は広いので、三か所が精いっぱいです。羽田空港発0655はdr100の自宅からはぎりぎり間に合う時間です。席は非常口の足元が広い席でした…

百寺巡礼-6-築地本願寺  2017/12/27

築地本願寺(つきじほんがんじ)は、東京都中央区築地三丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。東京都内における代表的な寺院の一つで、京都市にある西本願寺の直轄寺院である。本尊は聖徳太子手彫と伝承される阿弥陀如来立像。住職は門主の大谷光淳が兼ねる。…

帰京   2017/12/11

屋久島空港 1205 →JAC3744→ 1240 鹿児島空港1255 →JAL646 →1425 羽田空港 朝、空港に行ってみると10時10分発の3740便もも欠航でした。お詫びに500円もらいました。もう、「どうにでもなれ」です。12:15のJAC3744に乗るしかありません。KOJ15分乗り継ぎの…

屋久島空港の悲劇   2019/12/10

f: 益救神社 1547 →タクシー→ 1602 屋久島空港→徒歩→縄文の宿まんてん(泊) あとは帰るだけです。タクシーで益救神社へ。レストランエアポートやくしま鹿肉のメニューがありましたが、シーフードピラフ780円を食べました。ここで悲劇が起こりました。鹿児島…

一の宮-68-益救神社  2019/12/10

益救神社(やくじんじゃ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島)にある神社。式内社で、旧社格は県社。『延喜式』神名帳に記載された神社のうち最も南に位置する。現在は「やく」と読むが、かつては「ますくひ」「すくひ」と読んだ。旧称は「須久比ノ宮」「…

屋久島へ   2017/12/10

鹿児島港 1320 →トッピーロケット117便→ 1510 宮之浦港→ 徒歩 →益救神社 鹿児島港からジェットフォイルのトッピーロケット117便に乗船。2階席窓側A13席でした。80キロ/hrで錦江湾を南へ突っ走ります。。雨が降ってきました。1418、佐多岬が左に見えるとアナウンスがあり…

鹿児島港へ   2017/12/10

新田神社 1029 →くるくるバス西回り便 →1050 川内駅/川内 1120 →さくら545号→1132 鹿児島中央/鹿児島駅前 1159→ 南国交通バス→ 1221 南埠頭高速船旅客ターミナル 新田神社の次は、屋久島にある一の宮、益救神社へ向かいます。離島なので飛行機か船ですが、行きは…