dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

阿波池田へ 2016/8/12

龍河洞1800→とさでん交通バス→1822山田駅/土佐山田1850→南風26号→1945阿波池田 今日の予定は、このあと阿波池田に移動してホテルに泊まるだけです。なぜ阿波池田のような位置的に中途半端なところにホテルを予約したかというと、本日の乗り継ぎがうまくゆく…

すぐに施錠 2016/8/12

弥生時代の2000年前の神の壺(昨日登場)には遠く及びませんが、昭和12年から石灰を浴びている実験中の壺も79年たってすっかり石灰に覆われています。私が最後の客だったので、洞窟は私が出るのを待っていたように後ろから来た係員が施錠しました。出口は入…

へそすり石、神の壺 2016/8/12

「双葉山のへそすり石」は、昭和14年に横綱の双葉山がここを通った時に大きなおなかがつっかえて、おへそをこの石で擦りむいたところから命名されたそうです。神の壺は2000年前にここに置かれた壺が石灰に覆われたもので、世界でここだけだそうです。洞窟内…

史跡-89-龍河洞 2016/8/12

龍河洞へ入場しました。料金は1100円でしたが、十分に納得のいくものでした。日本の史跡101選の一つということでここを訪れたのですが、自然の造形物の鍾乳洞がなぜ「史跡」なのだろうという疑問が浮かびます。理由は、2000年前にここに人が住んでいたからな…

龍河洞へ 2016/8/12

山田駅1630→とさでん交通バス→1659(定1653)龍河洞 バスは6分遅れで龍河洞バス停に到着しました。バス停からチケット売り場は200メートルほど離れており、小走りにチケット売り場に到着したときは入場最終時刻の17時を1分ほど過ぎていましたが、バス停の近く…

土佐山田駅 2016/8/12

多度津1448→南風13号→1622土佐山田 多度津駅の歴史のありそうな地下道を通ってホームに上がり、南風13号に乗車。高知市のよさこいソーランが今晩あるためか、グリーン車も普通指定も満席で、自由席に何とか座れました。土佐山田駅はこれから向かう龍河洞の最…

多度津まで 2019/8/12

別子銅山跡→同じタクシー(4660円)→新居浜1333→しおかぜ18号→1422多度津 別子銅山跡を辞し、乗ってきたタクシーで新居浜駅へ戻ります。路線バスもあるのですが本数が少なく、時間がないので使えませんでした。しおかぜ18号で予讃線と土讃線の分岐駅、多度津へ…

史跡-88-別子銅山跡       2016/8/12

新居浜駅1235→タクシー→1316別子銅山跡 別子銅山は、愛媛県新居浜市の山麓部にあった銅山です。1690年(元禄3年)に発見され、翌年から1973年(昭和48年)までに約280年間に70万トンを産出し、日本の貿易や近代化に寄与しました。一貫して住友家が経営し(閉…

バースデイきっぷ    2016/8/12

今治1202→しおかぜ16号→1233新居浜 JR四国では、乗客の生まれ月に限って三日間グリーン車も乗り放題の「バースデイきっぷ」(10280円)があり、dr100は8月生まれなので今回この切符を事前に用意しました。今治駅内の「二葉」で、じゃこ天うどん580円を食べ、…

今治駅へ到着     2016/8/12

大山祇神社前1002→瀬戸内海交通バス→1103今治駅前 瀬戸内海交通バスは、伯方島、来島海峡大橋を渡って四国に上陸しました。今治市は日本一のタオルの生産地であり国内の生産量の5割を占めています。ここからJR四国を使って新居浜まで行く予定です。

今治へ     2016/8/12

大山祇神社前1002→瀬戸内海交通バス→1103今治駅前 大山祇神社の中には宝物館がありますが、入場料が1000円と、この手の施設としては非常に高いので入りませんでした。しかし後から調べてみると、特に甲冑は日本の国宝・重要文化財指定品の大半がこの宝物館に…

史跡-87-大山祇神社    2016/8/12

「B&G大三島海洋クラブ」より引用 大三島BS 854→瀬戸内海交通バス→906大山祇神社前 瀬戸内海交通バスに乗り換えて12分で大山祇神社前に到着。日本の史跡101選、大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)は、全国にある山祇神社(大山祇神社)の総本社です。狛…

しまなみライナー 2016/8/12

福山駅前750→しまなみライナー→ 841大三島BS854→瀬戸内海交通バス→906大山祇神社前 次の目的地は史跡101選、大山祇神社です。瀬戸内海に浮かぶ比較的大きな大三島にあります。しまなみ海道が通っているのでしまなみ海道の大三島BSでしまなみライナーを下車、…

史跡-86-草戸千軒町遺跡 2016/8/12

福山駅前640→鞆鉄バス→650草戸大橋→草戸千軒町遺跡→徒歩→福山駅前 一夜明けて2016/8/12。本日のトップバッターは鞆鉄バスの路線バスです。目的地の日本の史跡101選、草戸千軒町遺跡は事前の予習では芦田川にかかる草戸大橋の上にモニュメントがあるはずだっ…

福山と〜ぶホテル 2016/8/11

福山と〜ぶホテル(泊)5000円 福山駅の高架下の「八十吉」は飲み屋さんといった感じの店でした。麦とろ定食650円。なかなかおいしかったです。福山と〜ぶホテルは駅の目の前で5000円と、リーゾナブルです。東武鉄道とは関係なさそうです。401号室にアサ…

福山に到着   2016/8/11

米子駅1640→クロスウェイエクスプレス号→2120福山駅前 クロスウェイエクスプレス号は順調に走り「たたらば壱番地」で1811-1828の休憩です。中国バスのポイントカードが配られました。もう乗ることはないと思いますが、記念にもらいました。夜もとっぷりと暮…

クロスウェイエクスプレス号に乗車  2017/8/11

米子駅1640→クロスウェイエクスプレス号→2120福山駅前 やってきた車両は夜行仕様の3列トイレありの車両です。福山から乗ったのは私一人でリクライニング倒し放題です。この座席に5時間近く乗れて、福山まで移動できて3600円なのですから、安いものです。いつ…

米子駅のレストランで割子そば 2016/8/11

本日の予定は福山へ移動するだけなのですが、少々時間があったので米子駅の二階にある昭和レトロなレストラン「大山」で割子そば620円をおやつ代わりにいただきました。次の乗り物はクロスウェイエクスプレス号福山行きです。時間ぴったりに入線してきました…

米子へ 2016/8/11

妻木晩田遺跡1414→タイムズカーレンタル→1444米子駅前 入場無料の「弥生の館むぎばんだ」に入ってみます。ジオラマの前に置いてあったマグロや鹿の剥製が生々しかったです。公園内の高台に上ると再建された弥生時代の住居の向こうに日本海が見えました。遺構…

史跡-85-妻木晩田遺跡   2016/8/11

荒神谷遺跡1152→タイムズカーレンタル→1332妻木晩田遺跡 島根県の荒神谷遺跡から鳥取県の妻木晩田遺跡へ移動です。途中、手打ちらーめん「隆盛」でバターコーンラーメン780円の昼食としました。町なかに島根県と鳥取県の県境の表示がありました。妻木晩田遺…

荒神谷博物館  2016/8/11

荒神谷遺跡のある荒神谷史跡公園内の荒神谷博物館に入館しました。入館料はJAFで20%引き、432円です。入館料が一円単位なのは島原城以来です。池のほとりを歩いて駐車場に向かうと、こぶしの実がなっていました。少々グロテスクな感じでした。作り物の弥生…

史跡-84-荒神谷遺跡    2016/8/11

田儀櫻井家たたら製鉄所遺跡938→タイムズカーレンタル→1056荒神谷遺跡 田儀櫻井家たたら製鉄所遺跡を辞し、日本海に出て東へ進むと「道の駅きらら多岐」に到着。なかなか眺めの良い海岸でしたが、まだ時間が早く、レストランは開店していませんでした。荒神…

史跡-83-田儀櫻井家たたら製鉄所遺跡       2016/8/11

出雲市駅南口830→タイムズカーレンタル→917田儀櫻井家たたら製鉄所遺跡 史跡101選、田儀櫻井家たたら製鉄所遺跡は 島根県中部にある、近世出雲を代表する鉄師の遺跡です。近世初期から明治23年(1890)まで約250年の間、松江藩の庇護のもとに、海岸…

出雲市へ到着、レンタカーを借りる      2016/8/11

渋谷マークシティー2000→スサノオ号→(翌)746(定721)出雲市駅 0640、カーテン開ける指示があり、松江駅に30分遅れで到着。出雲市駅には25分遅れの0746に到着しました。駅名を「出雲駅」としなかったのは出雲大社への最寄駅と誤解されないようにとの理由だそう…

スサノオ号    2016/8/10

渋谷マークシティー2000→スサノオ号→721出雲市駅 スマホの渋滞情報を見ると結構混んでいそうです。綾瀬バス停先頭に12KM渋滞。足柄SAにほぼ一時間遅れで到着し、2203-2215の下車休憩。ほぼ全員下車しました。早朝のおしぼりサービスのあと、蒜山SAに540-55…

出発       2016/8/10

渋谷マークシティー2000→スサノオ号→721出雲市駅 お盆休みを利用して山陰〜広島〜四国をめぐる4泊5日の「大旅行」です。トップバッターは渋谷から出雲市駅へ向かう夜行バススサノオ号。渋谷マークシティーという、あまり広くないビルの5階という不思議な場所…

帰京 2016/8/7

名古屋1749→のぞみ178号→1930東京 新幹線車内で弁当「なごや」1050円を購入。おいしく食べました。いつも飛行機で帰京することが多いので、久しぶりに新幹線での帰京です。渥美半島から伊勢湾フェリーが印象的な一泊二日のミニトリップでした。 旅行期間:201…

関ケ原町歴史民俗資料館     2016/8/7

関ヶ原古戦場→徒歩→関ケ原町歴史民俗資料館→徒歩→関ケ原1651→東海道本線5348F→1742名古屋 関ヶ原古戦場から関ヶ原駅に戻る途中にある関ケ原町歴史民俗資料館に寄ってみます。入場料は350円。館内は入り口にある戦国絵巻の屏風以外は撮影禁止でした。駅に戻っ…

史跡-82-関ヶ原古戦場     2016/8/7

関ケ原→徒歩→関ヶ原古戦場 関ヶ原駅から30分ほどかけて関ヶ原古戦場まで歩きます。石碑のある場所は駅前の観光案内所で教えていただきました。西軍の大将、石田三成の大一大万大吉の旗印が印象的です。「大一大万大吉」は、源平合戦の時代に木曾義仲を討ち取…

桑名から関が原へ 2016/8/7

桑名1405→養老鉄道養老線→1514大垣1534→東海道本線5511F→1547関ケ原 桑名で810円の乗車券を購入して養老鉄道養老線で大垣へ。つり革のひもが長いような印象を受けました。大垣駅で東海道本線に乗り換えて関ヶ原駅へ。明治16年開業の、東海道本線で岐阜県最西…