dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

守山市/滋賀県(守山駅) 2012.2.11



wikipedia 琵琶湖」より引用
wikipedia 淡路島」より引用
「アークレジデンス大津中央のブログ」より引用
野洲11:49→東海道本線767T→ 11:53守山(守山市)
 琵琶湖は滋賀県の面積の6分の1を占める日本で一番大きな湖(それでも、世界一大きな淡水湖、バイカル湖の46分の一)です。淡路島と、どちらが大きいのかふと疑問に思い調べました。
淡路島:592.17平方キロメートル
琵琶湖:670.33平方キロメートル
琵琶湖の方が大きいのですね。ところで、「急がば回れ」という言葉は琵琶湖が起源だということを御存知でしょうか?室町時代連歌師宗長が「もののふの 矢橋の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋」と詠んだのが起こりだそうです。『東海道草津宿から大津宿を抜けて京都へ向かうのに、草津の矢橋から大津の石場まで琵琶湖を横断する船のルートは約6kmと短いけれども、比叡山から吹き下ろす突風で舟が転覆するなど危険なコースであり、瀬田の唐橋を経由して琵琶湖をぐるっとまわっていく陸路は約12kmと船のルートより長いけれど、陸路の安全なコースを行く方が確実だ』という意味だそうです。
補足:
1.本来は、昨日守山市をupしてから本日、栗東市をupするのが順番でしたが、手違いで入れ違えてしまいました。
2.モザイク変換ソフトの調子が悪く、塗りつぶしになりました。