dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2025-03-07から1日間の記事一覧

寺-91-湯嶹山浄心寺       2021/9/4         

由緒:1616年(元和2年)、開基の畔柳助九郎の協力の下、還蓮社到誉文喬によって開山された。元々は湯島に位置していたが、1657年(明暦3年)の明暦の大火で焼失してしまったため、現在地に移転した。戦後、白山にあった「正念寺」を吸収合併した。それに伴…