dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2025-03-05から1日間の記事一覧

神社-349-駒込稲荷神社   2021/9/4

由緒:御祭神は伊弉諾命・伊弉冊命・倉稲魂命・級長津彦命・級長戸辺命。もとは綱重公の邸内社。手水舎の屋根に、三葉葵の紋が残っている。天保11年(1840)建立の境内最古の石鳥居は、残念ながら東日本大震災で失われてしまった。(「駒込稲荷神社」より引用…