dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2024-12-22から1日間の記事一覧

御府内八十八ヶ所-75-瑠璃山 薬王院(36番) 2021/6/13

由緒:古くは下落合の氷川神社の別当であった。創建については不詳だが、源頼朝が帰依した願行上人によって開かれたと伝えられる。その後は荒廃していたが、延宝年間(1673~81)實寿が再興したという。本尊の薬師瑠璃光如来は行基菩薩の作とされる。(「古…