dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2024-12-17から1日間の記事一覧

御府内八十八ヶ所-72-神霊山 金乗院(38番) 2021/6/12

由緒:真言宗豊山派の金乗院は、神霊山金乗院慈眼寺と号します。金乗院は、天正年間(1573-92)に開山永順が本尊の聖観世音菩薩を勧請して観音堂を築いたのが創建とされます。第二次世界大戦で焼失した目白不動堂(東豊山浄滝院新長谷寺)を合寺しています。…