dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2025-11-08から1日間の記事一覧

寺-234-赤堤山善性寺  2022/1/10 

由緒:善性寺は、勝国寺第九世住職日宥が良弁僧正作の不動尊像を得て、正徳5年(1715)当地に赤堤山善性寺と号して創建したといいます。新編武蔵風土記稿に記載はないものの、明和年間(1764-1771)焼失していたためと思われます。(「猫の足あと」より引用…