dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2025-11-01から1日間の記事一覧

神社-444-池尻稲荷神社  2022/1/10  

由緒:明暦年間(江戸時代初期)に旧池尻村・池沢村の産土神として創建鎮座され、村の共同生活と信仰の中心として現在に至っている。境内にある井戸水は京都伏見の薬力明神の託宣による霊水として知られている。(「東京都神社庁」より引用) 住所:東京都世…