dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2025-09-30から1日間の記事一覧

寺-216-如意山萬徳寺金乗院   2021/12/31 

由緒:真言宗豊山派寺院の金乗院は、如意山萬徳寺と号します。金乗院は、名主木下大炊之輔が開基となり、僧行栄が文禄年間(1592-6)に建立したといいます。慶安2年(1649)には3代将軍徳川家光より寺領18石9斗余の御朱印状を拝領、近隣に末寺を擁する中本寺…