dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

2024-10-25から1日間の記事一覧

 御府内八十八ヶ所-40-阿遮山 不動院(72番) 2021/4/29

由緒: 創建年代は不詳ですが、1611年(慶長16年)に八丁堀へ寺地を拝領して創建され、1635年(寛永12年)にこの地に移転したと言われています。(「Omairi」より引用) 住所:東京都台東区寿2-5-2 御朱印拝受時刻:10:27 御朱印料: 300円