dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社-229-蒲田八幡神社  2021/2/11

f:id:dr100:20210301071938j:plain

f:id:dr100:20210301071942j:plain

f:id:dr100:20210301071945j:plain

f:id:dr100:20210301071949j:plain

f:id:dr100:20210301071953j:plain

f:id:dr100:20210301071957j:plain

f:id:dr100:20210301072004j:plain

由緒:創建は不詳であるが、同社や東京都神社庁によると、境内に小円墳があったこと、言い伝えや伝説、史実などから、相当古くから聖地として村人の信仰の場であったものと思われる、とされている。荏原郡蒲田村より新宿分村に当たり、鎮守の神として、薭田神社から行基作の神体三座のうち、春日の像一体を分かち祀ったところ、霊験あらたかであったといい、その分村の時期は諸説あるものの、1600年(慶長5年)を同社の鎮座と推定し、2000年に御鎮座400年祭を行った。なお、春日の像は、明治時代の神仏分離によって別当寺であった妙安寺に移されたが、第二次世界大戦の戦災によって消失した。(「ウィキペディア」より引用)

戦後、通称を新宿八幡神社から蒲田八幡神社に改称した。

住所:東京都大田区蒲田四丁目18番18号

御朱印拝受時刻:9:36

初穂料:300円 書置