dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

史跡101選

史跡-44-岩宿遺跡   2016/4/24

岩宿遺跡は、群馬県みどり市にある旧石器時代の遺跡です。1946年(昭和21年)頃、当時在野の考古学者であった相沢忠洋によって発見されました。この発見によって、それまで土器時代以前の日本列島に人類は居住していなかったとされた定説を覆し、日本にも旧…

史跡-43-足利学校跡    2016/4/24

日本の史跡101選のうち、北関東に点在している4か所を自家用車で回ります。 足利学校は、下野国足利荘(現在の栃木県足利市)にあった、平安時代初期、もしくは鎌倉時代に創設されたと伝えられる中世の高等教育機関で、室町時代から戦国時代にかけて、関東に…

史跡-42-寺野東遺跡   2016/4/16

栃木県にある寺野東遺跡は関東近郊ですが、どの駅からも遠く、自宅から片道2時間ほどかけて自家用車で訪問しました。最初に寺野東遺跡資料館に入館し、展示物の見学です。寺野東遺跡は旧石器時代から近世までの長期間にわたる複合遺跡で、縄文時代後期から晩…

史跡-40-大森貝塚   2016/4/3

1877年(明治10年)6月17日に横浜に上陸したアメリカ人の動物学者・エドワード・S・モースが、6月19日に横浜から新橋へ向かう途中、大森駅を過ぎてから直ぐの崖に貝殻が積み重なっているのを列車の窓から発見し、政府の許可を得た上9月16日に発掘調査を行い…

史跡-39-平沢官衙遺跡   2016/3/19

平沢官衙遺跡は、茨城県つくば市平沢にある遺跡なので千葉県東葛地区にある自宅から自家用車で訪問しました。奈良時代・平安時代の常陸国筑波郡郡衙跡で、国の史跡に指定されています。郡衙とは、当時の役所のことです。郡衙には、郡衙政庁(役人が執務する…

史跡-38-湯島聖堂    2016/3/13

湯島聖堂は、元禄時代、5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟です。御茶ノ水駅から徒歩5分ぐらいで交通の便は良いところです。入場料を200円払って大成殿に入ってみました。所謂孔子廟の雰囲気で、孔子像の周りに孔子の高弟の像も安置してあり東南ア…

史跡-37-上総国分尼寺跡     2016/3/12

日本の史跡101選の36番目(35番までは訪問済み)、手始めに自宅から来るまで行ける千葉県市原市の「上総国分尼寺跡」に行ってきました。奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、上総国国分尼寺の寺院跡にあたるものです。史跡上…

史跡-1-熊野三山   1993/4/11 新たなる旅立ち

新百名城も福井県の田辺城と福井城を残すのみとなり、百名所めぐりが本当に終わりに近づいてきました。この後どうしようかと思案していましたが、「日本の史跡101選」 http://www.xhotzone.net/vh/99a/vh08032204.php というリストがあるのを発見しました…

史跡-41-虎塚古墳     2016/4/9

虎塚古墳は、茨城県ひたちなか市にある前方後円墳で、造られた時期は、7世紀前半頃と推定されています。1973年9月12日に明治大学教授の大塚初重による発掘調査が実施され、横穴式石室内部に装飾壁画が発見されました。石室内部からは、成人男子の遺骸が1体と…

新歴史公園石垣山-118-一夜城歴史公園 史跡-36-石垣山一夜城跡  2015/4/12

松永記念館→徒歩→松永記念館前14:10→小田原宿観光回遊バス→14:20一夜城歴史公園(石垣山一夜城歴史公園) 行くときは結構苦労して探した松永記念館へ行く道の入り口が、帰りによく見ると道しるべが立っていました。右奥の黄色い幟が松永記念館前バス停です。や…

新歴史公園-98-鹿児島県上野原縄文の森 史跡-35-上野原遺跡    2015/2/22

鹿児島7:23→日豊本線6926M→8:11国分8:18→タクシー→鹿児島県上野原縄文の森8:56→同じタクシー(5220円)→国分 日豊本線で鹿児島駅を発車すると、雨脚が強くなってきました。漁船がひしめく錦江湾が、どんよりと曇っています。桜島は見えません。自分の履いてい…

新歴史公園-84-大塚歳勝土公園 史跡-34-大塚・歳勝土遺跡     2015/2/1

あざみ野6:13→横浜市営地下鉄ブルーライン→6:18センター北→徒歩→大塚歳勝土公園 あざみ野駅から横浜市営地下鉄ブルーラインに乗って二駅でセンター北。そこから8分ほど歩いて新歴史公園100選、大塚歳勝土公園に到着です昭和47年の発掘調査で存在が明らかと…

新歴史公園-71-宮浦石炭記念公園 史跡-33-三井三池炭鉱跡   2015/1/12

HOTEL AZ 福岡甘木インター店4:49 →レンタカー→6:08宮浦石炭記念公園 2015/1/12未明、HOTEL AZ 福岡甘木インター店をチェックアウト、レンタカーに乗り込み走り始めますが1月上旬の九州の夜明けはまだまだ先です。暗闇に浮かぶ九州新幹線船小屋駅を過ぎ、6…

新歴史公園-44-登呂公園(登呂遺跡) 史跡-19-登呂遺跡  2013.10.26

訪問済みなのですが、未アップの「新歴史公園100選」の10か所のうちのひとつです。 遺跡は、戦時中の1943年軍事工場建設の際発見されました。静岡駅からバスで10分ほど。登呂遺跡は、静岡県静岡市駿河区登呂五丁目にある、弥生時代の集落・水田遺跡で、1952…

新歴史公園-27-加曽利貝塚公園 史跡-24-加曾利貝塚 2010.6.26

訪問済みなのですが、未アップの「新歴史公園100選」の10か所のうちのひとつです。 加曽利貝塚は面積は約13.4ヘクタールで世界でも最大規模の貝塚です。南北に分かれ、加曽利北貝塚は縄文中期(約5000〜4000年前)、加曽利南貝塚は縄文後期(約4000〜3000年…

歴史公園-109-伯耆国分寺跡・法華寺畑遺跡歴史公園 (法華寺畑遺跡) (鳥取県/倉吉市)  史跡-32-伯耆国府跡 2013/1/2

伯耆国分寺跡→徒歩→法華寺畑遺跡歴史公園(法華寺畑遺跡)17:00→徒歩→17:24西倉吉17:43→タクシー(1620円)→17:57倉吉駅/倉吉18:10→山陰本線258K→19:03鳥取19:45→山陰本線546K→20:28浜坂20:32→山陰本線186D→21:42豊岡→徒歩→ビジネスイン豊岡本店(4400円) この辺…

歴史風土-81-太宰府政庁、大野城、水城、基城、太宰府天満宮 (福岡県/太宰府市、大野城市、宇美町、基山町) (太宰府政庁) 史跡-31-大宰府跡 2012/12/24

三島公園→同じタクシー(1580円)→8:05豊後森8:11→久大本線1838D→8:45日田9:25→久大本線1844D→10:29久留米10:32→鹿児島本線6336M→10:39鳥栖10:40→鹿児島本線1168M→10:59二日市11:01→タクシー(1000円)→11:10大宰府政庁跡 計画時から気をもんだ乗り換えでしたが…

歴史風土-77-白山信仰の拠点平泉寺 (福井県/勝山市) (平泉寺白山神社)   史跡-30-白山平泉寺旧境内 2012/11/18

東尋坊→レンタカー→平泉寺白山神社 平泉寺白山神社は、養老元年(717年)泰澄によって開かれ、最盛期には48社36堂6千坊、僧兵8千人の巨大な宗教都市を形成しました。今は閑散としていますが、森に囲まれた参道も荘厳な感じがします。お寺と神社が合体したよ…

歴史風土-56-佐渡金山の遺構 史跡-29-佐渡金山遺跡 2012.7.16 (新潟県佐渡市)

両津港11:15→佐渡バス→12:22佐渡金山13:20→佐渡バス→13:30相川13:55→佐渡バス→14:54両津港15:30→佐渡汽船・超高速船→16:35新潟港/佐渡汽船前16:45 →連絡バス→16:59新潟駅前/新潟17:17→Maxとき340号→19:14上野 佐渡の両津港に着きました。やってきた佐渡金…

歴史公園-67-青森県総合運動公園(遺跡区域) 史跡-28-三内丸山遺跡 青森県/青森市 2012.7.15

五稜郭タワー→徒歩→五稜郭公園前8:20 →函館市電2系統・谷地頭行→8:36函館駅前/函館 9:19→白鳥72号→11:19青森11:26→つがる52号→11:32新青森/新青森駅南口11:42→ねぶたん号左回り→11:52 三内丸山遺跡前→徒歩→青森県総合運動公園(遺跡区域)(三内丸山遺跡) 函…

城-97-一乗谷城 史跡-25-一乗谷朝倉氏遺跡 新百名城-70-一乗谷城 歴史風土-42-戦国大名朝倉氏一乗谷遺跡、松平家城下町の遺産 2010.7.18(SUN)

浅蔵五十吉美術館→徒歩→泉台14:27→加賀白山バス→14:55小松駅/小松15:05→しらさぎ12号→15:35福井/福井駅前15:50→京福バス→16:18武家屋敷前→徒歩→一乗谷城(復元町並北受付) 泉台のバス停に戻ると、旅行者らしき人が先客でバスを待っていました。相変わらず日…

城-82-赤穂城 全市/赤穂市 史跡-23-赤穂城跡 新百名城-56-赤穂城  歴史公園-43-赤穂城跡公園 赤穂市 2010.4.11(SUN)

倉敷市庁舎→タクシー(1520円)→13:21倉敷13:36→山陽本線→15:08播州赤穂15:10→タクシー→赤穂城 倉敷から播州赤穂まで無理やり新幹線を使おうとすると2回乗り換えなければならないので、ここは2時間近く山陽本線の普通列車に乗りとおします。それだけ乗っている…

城-81-備中松山城 全市/高梁市 史跡-22-備中松山城 新百名城-57-備中松山城 歴史風土-35-備中松山城と城下町高梁 2010.4.11(SUN)

福山9:47→山陽本線→10:30倉敷10:34→伯備線11:08→備中高梁11:10 →タクシー(1250円)→11:19 ふいご峠→徒歩→備中松山城 なんとか山陽本線の列車に間に合って、次に目指すのは備中松山城です。このお城は、百名城巡り(スタンプ集め)のなかで、最難関だと思われ…

城-76-首里城 都市景観-34-首里城周辺地区 史跡-21-首里城 新百名城-53-首里城 歴史公園-40-国営沖縄記念公園(首里城地区)及び首里城公園 2010.1.24(SUN)

沖縄県公文書館→同じタクシー(22900円)→10:21首里城 タクシーは最終目的地、首里城に無事到着しました。名護のホテルを出てから丁度3時間です。流石に沖縄一の観光地だけあって、人出が多いです。言葉を聞いていると、中国からのお客さんが多そうです。支払…

歴史公園-38-西都原古墳群 全市/西都市 史跡-20-西都原古墳群  都市公園-60-特別史跡公園西都原古墳群 2010.1.9(土)

運動公園→徒歩→18:35→日南線(日南マリーン号)→18:52南宮崎/宮交シティ(2番のりば)19:00 →宮交バス→20:01西都バスセンター20:07→タクシー→特別史跡公園西都原古墳群 運動公園近くの国道沿いのファミリーマートで夕食を購入します。たまっていたポイントを使っ…

城-70-長篠城 全市/新城市 史跡-18-長篠城址 2009.12.23(祝)

浜名橋(中浜名橋)→徒歩→弁天島6:47→東海道線→7:09豊橋7:32→8:25長篠城(駅)徒歩→長篠城 弁天橋駅に戻って豊橋まで東海道線です。豊橋の飯田線ホームは名鉄と共有していて、ここまで来ると、私鉄だけで姫路まで行けます。豊橋から乗った飯田線は、運転士…

城-67-五稜郭 全市/函館市 史跡-17-五稜郭跡 新百名城-46-五稜郭  歴史公園-35-五稜郭公園 2009.11.22(SUN)

合浦公園→同じタクシー(3070円)→13:06青森13:21→スーパー白鳥9号→15:12函館15:15→タクシー→五稜郭 百名橋めぐりも、いよいよ3分の2を超えます。スーパー白鳥9号は、14:01に青函トンネルに突入し、14:27に北海道に出ました。五稜郭は江戸の末期に建てら…

城-61-多賀城 全市/多賀城市 史跡-16-多賀城跡 2009.11.3(祝)

七ヶ浜国際村→同じタクシー→多賀城(多賀城市文化センター) 多賀城駅からほど近いところに多賀城市文化センターという、立派な建物があります。そこは入場は無料なのですが、その建物の中に多賀城市埋蔵文化財調査センター展示室があって、そこは有料エリアで…

城-58-彦根城 史跡-15-彦根城 新百名城-40-彦根城  歴史風土-26-国宝彦根城と城下町 2009.10.11(SUN)

志賀県立大学→同じタクシー(11800円)→15:03彦根城 結局タクシー代は11800円でしたが想定内でした。あと考えられるのはレンタカーですが、八日市と彦根の両方に支店のあるレンタカー会社はありませんからやっぱりタクシーしかなかったでしょう。彦根城はひこ…

城-57-安土城 全市/近江八幡市 史跡-14-安土城 新百名城-41-安土城 2009.10.11(SUN)

観音寺城→同じタクシー→安土城(安土城天主信長の館) 安土城は戦国時代に建てられ、わずか3年で焼失してしまいましたが、1992年のセビリア万博に出展された5層と6層の部分が安土城天主信長の館に保管されています。室内保管なので20年近くたっても金ぴかです…