dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

西国三十三ヶ所-29-(見学施設-681)應頂山勝尾寺  2020/12/29

f:id:dr100:20201231113847j:plain

f:id:dr100:20201231113853j:plain

f:id:dr100:20201231113855j:plain

f:id:dr100:20201231113902j:plain

f:id:dr100:20201231113906j:plain

f:id:dr100:20201231113907j:plain

f:id:dr100:20201231113910j:plain

f:id:dr100:20201231113914j:plain

f:id:dr100:20201231113918j:plain

f:id:dr100:20201231113923j:plain

f:id:dr100:20201231113926j:plain

f:id:dr100:20201231113932j:plain

f:id:dr100:20201231113936j:plain

穴太寺1009→レンタカー26km→1044勝尾寺

由緒:「勝運の寺」「勝ちダルマ」の寺として知られる古刹。勝運信仰の歴史は古く平安時代まで遡る。境内には勝運成就したダルマが所狭しと奉納されており、山門より見上げる八万坪の境内は、壮観。特に桜、シャクナゲアジサイ、紅葉など季節の花木が咲き誇る。(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

住所:大阪府箕面市粟生間谷2914-1

御朱印拝受時間:11:05

御朱印料:300円

駐車料500円、入場料400円でした。お経がマイクで流されていました。帰りは強制的にお土産売り場を通る誘導で、レジャーランドの雰囲気でした。