dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

玉野市/岡山県(常山駅) 2011.10.9




「自然の恵み−児島湾」より引用
金光11:59→山陽本線438M→12:33岡山12:45→宇野線537M→13:06茶屋町13:11→宇野線1651M→13:23常山(玉野市)
岡山駅発車メロディーは「瀬戸の花嫁」でした。JR四国が近いのです。分岐駅の茶屋町駅は、宇野線瀬戸大橋線がサンドイッチする構造でした。玉野市に入った最初の駅、常山駅で下車します。私の他に誰も降りないと思っていたのですが、外人が大勢下車しました。この先に外人を魅了する何があるのでしょうか?瀬戸大橋なら茶屋町瀬戸大橋線ですが。もしかして、小学生の頃に社会で習った「児島湾の干拓」でしょうか?でも、外人相手には地味すぎる印象も・・・。干拓図をよく見ると、江戸時代はこの辺は島だったんですね。