dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

浅口市/岡山県(金光駅) 2011.10.9





笠岡11:22→山陽本線432M→11:34金光(浅口市)
浅口市にある金光は、金光教の宗教シティーです。構内に同教のマークがたくさん掲示してありました。金光教は、安政6年(1859年)、備中国浅口郡大谷村にて赤沢文治、後の金光大神が開いた創唱宗教、同じ江戸時代末期に開かれた黒住教天理教と共に幕末三大新宗教の一つに数えられています。日本の宗教団体信者数ランキング35位で、432,660人 です。ちなみにランキングベスト3は、1位、神社本庁、68,053,757人、2位、幸福の科学 11,000,000人、3位、創価学会、 8,270,000世帯だそうです (「西野神社社務日誌」より引用)。1位の神社本庁とは、神宮(伊勢神宮)を本宗と仰ぎ、日本全国約8万社の神社を包括する宗教法人です。3位の創価学会は世帯数なので人数では実質2位だと思われます。