dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社-201-大鷲神社  2021/1/3

f:id:dr100:20210104073410j:plain

f:id:dr100:20210104073412j:plain

f:id:dr100:20210104073417j:plain

f:id:dr100:20210104073423j:plain

f:id:dr100:20210104073428j:plain

f:id:dr100:20210104073434j:plain

f:id:dr100:20210104073439j:plain

f:id:dr100:20210104073445j:plain

由緒:当神社の鎮座地である安食は、もとは下総国埴生郡安食村と呼ばれ、古言によると下総国の「総」は布(麻)のことを表し、麻の縁の地であったと思われます。主祭神の天乃日鷲尊は、その子孫代々麻植の神として神功があり、麻に係わりのある当地においても祭神になっております。文化文政の年代には鷲宮(鷲賀岡神社)と称していましたが、明治二六年頃より、大鷲神社と言うようになりました。また、江戸時代に春日局の崇敬が非常に厚く、竹千代君が三代将軍となったとき、そのことを祝い、将軍の船の舳先に魔除けとして飾ってあった金の大鷲を将軍より願い受けて奉納したといわれ、現在宝物として保存され出世開運の神として知られています。(境内の掲示より)

住所:千葉県印旛郡栄町安食3620

御朱印拝受時間:10:03

初穂料:500円