dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

由布市(九州由布院民芸村) 2010.10.10(SUN)



 もとは「由」布院町でしたが、1955年に湯平村と合併して「湯」布院町(湯平+由布院=湯布院)となり、2005年の市制施行で再び「由」布市になりました。東の軽井沢、西の湯布院と呼ばれ、温泉地にありがちな大規模旅館と歓楽街を廃した町並みが特徴です。「○×(東西南北が入る)の△△(地名が入る」というフレーズはよく耳にしますが、オリジナルのほうが有名なことがほとんどです。我孫子を「北の鎌倉」といったり、柏を「北の渋谷」と言ったりしますが我孫子や柏は地名としては鎌倉や渋谷と比べて全国区ではないでしょう。この現象は、日本三大○×にも当てはまります。「日本三大○×の中に入っています」と喧伝しているのは、ほとんどの場合、その中で3位のところです。これは「日本三大の第一法則」です。他に、第二、第三法則もあります。話が横にそれましたが、由布院は落ち着いた感じのとても良い街並みでした。