dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

なぜ山口駅からタクシーに乗ったのか、思い出しました。 新たな旅立ちへ・・・

日本百名城、百名橋、百名建築、百名公園を訪ねてきましたが、4種類とも、既訪問箇所が80か所に近づき、予定では2010年7月に百名建築の残りの1か所(8月のお盆休みで家族旅行で訪れる予定の伊豆半島にある伊豆の長八美術館)をのぞいて完訪の予定になり、そろそろ先が見えてきました。これで終わってはさびしいので、何か新しいテーマを考えたくなり、日本の都市景観100選http://www.exterior.co.jp/data/keikan/index.htmlと、日本桜の名所100選http://itotai.cool.ne.jp/hana/sakura/sakurahp01.htmlの完訪に、2010年3月から取り組み始めたのです。最初は首都圏の近場を訪問しているだけだったのでブログの旅行記にはアップしませんでしたが、遠征の最初の訪問地が、百名都市景観のパークロード(山口)だったのです。だから、山口駅からタクシーに乗って、パークロードに行ってから中原中也記念館に行ったのです。ルールはさくらの場合は公園の看板の写真を自分撮りすることにしましたが、都市景観に関しては、公式ガイドブック(w)、「日本の都市景観100選」2001年10月4日発行建築資料研究社ISBN4-87460-718-7の巻末に記載されている、各エリアの範囲を示す地図のどこかメルクマールになる場所で自分撮りをすれば訪問とみなすことにしました。今までの100名所巡りとダブるところは訪問済みとし、百名所巡りを始める前に訪れたことがあり、自分の顔が入った写真があるところも訪問済みとしました。
山陽旅行記の途中で時系列は前後しますが、これからしばらく、訪問済みの桜の名所、都市景観100選を振り返って、そのあとに山陽旅行記に戻りたいと思います。