dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社-189-愛宕神社 2020/12/20

f:id:dr100:20201220160946j:plain

f:id:dr100:20201220160950j:plain

f:id:dr100:20201220160955j:plain

f:id:dr100:20201220161002j:plain

f:id:dr100:20201220161008j:plain

f:id:dr100:20201220161014j:plain

f:id:dr100:20201220161023j:plain

f:id:dr100:20201220161028j:plain

f:id:dr100:20201220161037j:plain

f:id:dr100:20201220161043j:plain

f:id:dr100:20201220161053j:plain

f:id:dr100:20201220161054j:plain

由緒:1603年、慶長8年、江戸に幕府を設く徳川家康公の命により防火の神様として祀られました。慶長15年、庚戊本社をはじめ、末社仁王門、坂下総門、別当所等将軍家の寄進により、建立されました。祭礼などには下附金を賜るほど、当時の幕府の尊崇は篤いものでした。その後江戸大火災で全焼してしまいましたが、明治10年、9月に本殿、幣殿拝殿、社務所の再建がなりました。大正12年9月1日、関東大震災に、昭和20年5月24日帝都大空襲により太郎坊神社を残し社殿は焼失しましたが、昭和33年9月、氏子中の寄付により、御本殿、幣殿、拝殿などが再建され、現在に至ります。(愛宕神社HPより引用)

住所:東京都港区愛宕一丁目五番三号

御朱印拝受時間:9:19

初穂料:300円