dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

西国三十三ヶ所-21-(見学施設-673-)繖山観音正寺  2020/9/22

f:id:dr100:20200925100157j:plain

f:id:dr100:20200925100229j:plain

f:id:dr100:20200925100235j:plain

f:id:dr100:20200925100239j:plain

f:id:dr100:20200925100244j:plain

f:id:dr100:20200925100251j:plain

f:id:dr100:20200925100256j:plain

f:id:dr100:20200925100301j:plain

f:id:dr100:20200925100309j:plain

f:id:dr100:20200925100316j:plain

f:id:dr100:20200925100321j:plain

f:id:dr100:20200925100329j:plain

f:id:dr100:20200925100335j:plain

f:id:dr100:20200925100341j:plain

f:id:dr100:20200925100347j:plain

f:id:dr100:20200925100354j:plain

f:id:dr100:20200925100358j:plain

f:id:dr100:20200925100403j:plain

f:id:dr100:20200925100411j:plain

f:id:dr100:20200925100419j:plain

f:id:dr100:20200925100424j:plain

 

f:id:dr100:20200925101445j:plain

 長命寺1234→レンタカー16km→1304観音正寺

住所:滋賀県近江八幡市安土町石寺2番地

由緒:近江国は、日本のほぼ中央に位置するが、その近江国でもまた中央、すなわち日本の「臍(へそ)」ともいうべき要衝に位置するのが、標高432.9メートルの繖山(きぬがさやま)、別名観音寺山であります。西国三十二番札所・観音正寺は、貴人にさしかざす衣蓋(きぬがさ)のようにふんわりとした美しい山容から名付けられたこの繖山の山中にひっそりと佇(たたず)んでいる。(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

林道整備協力金:600円

入山料:500円

御朱印拝受時刻:13:28

御朱印料:300円

寺にアプローチする唯一の林道に関所のように料金所があって、乗用車1台当たり600円の「林道整備協力金」を徴収されます。林道の突き当りの駐車場は10台ほどしかスペースがありません。寺への石段は急で長く、上りは12分、下りは7分かかりました。ビーチサンダルでは厳しかったです。