dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社-160-今戸神社 2020/8/14

f:id:dr100:20200814131548j:plain

f:id:dr100:20200814131542j:plain

f:id:dr100:20200814131550j:plain

f:id:dr100:20200814131607j:plain

f:id:dr100:20200814131612j:plain

f:id:dr100:20200814131611j:plain

f:id:dr100:20200814131808j:plain

f:id:dr100:20200814131611j:plain

f:id:dr100:20200814131917j:plain

f:id:dr100:20200814131608j:plain

由緒:今戸神社は、康平6年(1063年)源頼義・義家親子が奥州討伐の折、京都の石清水八幡宮を当地に勧進し、祈願したのが始まりであるといわれている。また永保元年(1081年)にも清原武衡・家衡討伐の際に当地を通り、戦勝祈願をしたといわれている。大正12年(1923年)9月1日の関東大震災や太平洋戦争の際、米軍の爆撃機B-29が昭和20年(1945年)3月10日に焼夷弾を投下したり(東京大空襲)など数々の戦乱や火災に見舞われたが、その都度再建され、現在の社殿は1971年(昭和46年)に再建されたものである。1937年(昭和12年)には隣接していた白山神社を合祀し、今戸八幡と呼ばれていた当神社が現在の今戸神社と呼ばれるようになった。また現在では浅草七福神のひとつ福禄寿も祀っている。(Wikipediaより引用)

住所:東京都台東区今戸1丁目5-22

御朱印拝受時刻:9:04

初穂料:500円 書置