dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

歴史風土-67-蔵造りの街並み (川越市蔵造り資料館) (埼玉県/川越市) 2012/9/16


「成長する家 つれづれ日記」より引用
西武新宿線本川越駅から北に向かって15分ほど歩くとタイムスリップしたような街中に入ります。明治26年3月、川越は大火に見まわれ1,033戸が焼失し、数軒の蔵が焼け残りました。この事から蔵は火事に強いと言う事になり、以降次々に蔵が建ち始めました。そして、最盛期には100軒もの蔵が建ち並んでいたそうで、現在でも30軒程の蔵が残っています。江戸時代のような感じがしますが、そんなに昔ではないのですね。