dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

歴史風土-61-木蝋生産の在郷町内子 (愛媛県/内子町) 2012/8/14






アパホテル丸亀駅前大通り>→徒歩→丸亀5:37→いしづち1号→7:57松山8:08→宇和海5号→8:34内子8:36→タクシー→本芳我家
丸亀駅から特急の始発「いしづち1号」に乗ると、雨がガラス窓を伝います。そのうち晴れ間が見えて、グリーン車の優雅な乗り心地で夢気分です。一万円でグリーン車が三日間乗り放題なのですから天国です。松山駅で特急「宇和海5号」に乗り換えますが、これももちろんグリーン車。駅弁「味ごよみ」¥1000を食します。内子駅で下車して、歴史風土百選-木蝋生産の在郷町内子(明治・大正時期に木蝋の生産と輸出で栄えた商家群の町並みが今も美しいたたずまいをみせている)の代表地として本芳我家をタクシーでピストンします。話好きで詮索好きの運転手さんでした。今まで一番印象的なところはどこだったか聞かれましたが、すぐには思いつきませんでした。内子駅で次の列車を待つ間、自問してもはっきりした場所は思いつ来ませんでしたが、これを書いている今なら答えられます。場所ではありません。その場所に行くまでの道行(みちゆき)です。