dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

府中市/広島県(高木駅) 2011.10.9



切串港6:37→一真海運・さくら2→6:49 呉ポートピアパーク港/呉ポートピア7:06→呉線627M→7:36広島7:58 →のぞみ116号→8:22福山8:43→福塩線233M→9:23高木(府中市)
今回の旅行の最大の難所、切串港5分折り返しが成功しましたが、帰りのフェリーの切符のもぎりの人に逆方向の切符(本土側の港で片道切符を2枚買って便宜上往復切符の代わりとした)なので怪訝な顔をされました。これを書いている2013年3月15日現在、テレビでは切串での中国人研修生による2名の殺人のニュースが流れています。広島での呉線では、水兵さんの学校の人がたくさん乗車していました。呉市は、海上自衛隊の学校があるので、将来、自衛官になるのでしょう。広島駅では私が乗車したのぞみ116号を、となりのホームでカワセミのような先端の形をした500系こだまが対比していました。。今まで他の新幹線を散々抜きまくってきたのが今度は抜かれる番で、少々哀れです。。のぞみのドア上のテロップのニュースで、カープが14年連続クラス確定とのこと。そんなに弱かったのかと思いました。2012年のペナントレースでもBクラスでしたので、15年連続です。
高木駅は町の中の普通の駅でした。府中市は1954年3月31日市制施行ですが、同市名である東京都府中市の市制施行は翌日の4月1日でした。申請は東京の府中市のほうが先だったそうです。何ともきわどいタイミングで同じ名前の市ができたものです。原則は同じ市の名前は認められなく、二つの市の間で調整するのだそうですが、市制施行日が1日しか違わず、物理的に調整することができなかったので同じ市名が認められたそうです。