dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

歴史公園-89-相楽園 (兵庫/ 神戸市) 2012/10/8


加賀屋緑地→徒歩→住之江公園17:31→大阪市四つ橋線→17:51西梅田/梅田8:00→阪神本線特急→8:31三宮8:39→神戸市営地下鉄西神・山手線→8:41県庁前→徒歩→相楽園
住之江公園駅に戻って、来た道を戻ります。阪神間はJR、阪急、阪神と選択肢があるので阪神で来たからには帰りはほかの会社を使いたいところですが持っているきっぷが阪神のフリーきっぷなのでそうもいきません。相楽園は三田藩士・小寺泰次郎が幕末から明治維新の混乱で困窮する三田藩の財政を立て直すべく、九鬼隆義、白洲退蔵(白洲次郎の祖父)らとともに神戸で事業を起こし実業家として成功を収め、小寺の私邸として建設されたもので、1885年頃から築造を始め1911年に完成させた広大な庭園と邸宅です。そんな昔のことではないのですね。当初「蘇鉄園」と呼ばれていましたが1941年に神戸市が譲り受け、名称を中国易経にある「和悦相楽」より取った「相楽園」と変えて一般公開されるようになりました。県庁前駅から意外に近い印象でした。