dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

深川市/北海道(深川駅) 2012.5.22


  昭和48年2月朱鞠内駅「思いで鉄道探検団」より引用
  ムーンライトゆかりんより引用
留萌12:15→留萌本線4928D→13:10深川(深川市)
深川市石狩平野の最北部に位置する人口2万人の都市です。南部を除く三方を山に囲まれた地形で北空知における交通の要衝で、多くの鉄道・道路が集積します。昔は深名線の基点でしたが1995年9月4日全線廃止されました。国鉄乗りつぶしの一環で大学生の頃夏に乗りましたが、冬に乗ったら、すさまじい線だったとのことです。昔は、「鉄道は雪に強い」というのは本当でした。でも、最近は日本海沿いの夜行特急などはすぐに運休してしまいます。「始発駅*日発車の寝台特急「**号」は、日本海側での大雪が見込まれるため、上下列車が全区間で運休となります。」などという掲示板が冬になるとよく駅に掲示してあります。苦労してトワイライトのスイートをゲットした人は 「見込まれるってなんだよ!」と思っているのではないでしょうか?
昔 …… 終点まで行けないかもしれないが行ける所まで行く。
今 …… 終点まで行けないかもしれないと判断したら早々と運休を決める。
なのではないでしょうか?数年前の羽越線脱線事故から、JR東日本の腰が引けているような気がしてなりません。