dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

城-34-会津若松城 全市/会津若松市 都市景観-16-鶴ヶ城周辺地区 新百名城-21-会津若松城  2009.7.20(祝)


日光・神橋8:43→徒歩→8:59東武日光9:24→東武日光線→9:32下今市9:40→きぬ103号→9:58鬼怒川温泉10:01→東武AIZUマウントエクスプレス→10:09新藤原10:11→野岩鉄道AIZUマウントエクスプレス→11:53西若松11:53→徒歩→12:10会津若松城鶴ヶ城
ツーデーパスは5000円で関東一円〜東北南部のJRと一部の私鉄にのれます。新藤原〜会津田島に別料金を払えば、日光-会津-郡山-東北本線という周回コースがとれます。日光の次は、目指すは会津若松です。<下今市9:40→きぬ103号→9:58鬼怒川温泉>は、特急料金がもったいないような気がしますが、これに乗らないとスジがつながらないのです。マウントエクスプレスの1号車では、民謡をやっていました。私が乗った2号車では、ツーデーパスを持ったおたくっぽい人がいっぱい乗っていました。ツーデーパスでいちばんいい思いをしたのは、別料金を払ってもらえる野岩鉄道ではないでしょうか。途中の会津田島は、国鉄時代に乗りつぶしをした時、会津線(終点 会津田島)に、苦労をしたのを覚えています。普通、盲腸線の終点では数分の停車ですぐ折り返すものなのですが、会津田島はどの列車も2時間位止まっているのです。西会津からお城までは、灼熱の中歩きましたが、暑さで朦朧としてきました。百名城スタンプは、天守閣出口直前にあるお土産屋さんで出してもらうのですが、なんとなく出口から入れてしまったので、お土産屋さんエリアだけの入場となりました。ここも、観光客でいっぱいでした。