dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

帰京

f:id:dr100:20210101071641j:plain

f:id:dr100:20210101071645j:plain

f:id:dr100:20210101071647j:plain

f:id:dr100:20210101071655j:plain

f:id:dr100:20210101071658j:plain

f:id:dr100:20210101071701j:plain

f:id:dr100:20210101071705j:plain

f:id:dr100:20210101071709j:plain

f:id:dr100:20210101071713j:plain

f:id:dr100:20210101071718j:plain

f:id:dr100:20210101071721j:plain

f:id:dr100:20210101071725j:plain

f:id:dr100:20210101071729j:plain

f:id:dr100:20210101071734j:plain

f:id:dr100:20210101071740j:plain

f:id:dr100:20210101071743j:plain

f:id:dr100:20210101071748j:plain

f:id:dr100:20210101071752j:plain

f:id:dr100:20210101071800j:plain

f:id:dr100:20210101071803j:plain

圓教寺→徒歩→摩尼殿1205→圓教寺往復バス→1209志納所/山上駅1215→書写ロープウェイ→1219書写ロープウェイ駅/ ロープウェイ駐車場1227→レンタカー5km→1241ガソリンスタンド1244→レンタカー2㎞→1250トヨタレンタカー姫路駅前店/姫路1342(定1253)→のぞみ108号→1654(定1546)品川

あとは帰るだけです。志納所から80m歩いて 山上駅へ。さいわい、強風は吹いていなく、徒歩下山は避けられました。姫路の町が俯瞰できます。ガソリンスタンドへ。137円/Lで3.08L入ったので421円の支払いでした。83kmの走行なので、26.9km/Lの燃費でした。結構山道だったので、パッソの燃費、おそるべしです。トヨタレンタカー姫路駅前店に85kmの走行で無事に返却。姫路駅前から姫路城が遠くに見えます。帰りの新幹線は山陽新幹線の点検の影響でおおむね1時間遅れでした。途中、冬の富士山がきれいでした。品川駅の新幹線乗り場は、ダイヤの乱れの影響による足止め客で混雑していました。このあと、銀座に出て待ち合わせた家族とふぐを食べて帰宅しました。

旅行期日:2020/12/28-30 旅行地:京都、大阪、兵庫 交通費:47292円 入場料:1900円 宿泊費:4000円 御朱印料:2900円 合計:56092円

 

 

 

西国三十三ヶ所-33-(見学施設-683)書寫山圓教寺 2020/12/30

f:id:dr100:20210101071327j:plain

f:id:dr100:20210101071331j:plain

f:id:dr100:20210101071338j:plain

f:id:dr100:20210101071348j:plain

f:id:dr100:20210101071351j:plain

f:id:dr100:20210101071357j:plain

f:id:dr100:20210101071401j:plain

f:id:dr100:20210101071404j:plain

f:id:dr100:20210101071413j:plain

f:id:dr100:20210101071419j:plain

f:id:dr100:20210101071420j:plain

f:id:dr100:20210101071430j:plain

f:id:dr100:20210101071431j:plain

f:id:dr100:20210101071440j:plain

f:id:dr100:20210101071445j:plain

f:id:dr100:20210101071451j:plain

f:id:dr100:20210101071456j:plain

f:id:dr100:20210101071458j:plain

f:id:dr100:20210101071506j:plain

f:id:dr100:20210101071516j:plain

f:id:dr100:20210101071520j:plain

f:id:dr100:20210101071523j:plain

f:id:dr100:20210101071535j:plain

f:id:dr100:20210101071540j:plain

f:id:dr100:20210101071545j:plain

f:id:dr100:20210101071549j:plain

一乗寺1009→レンタカー21km→1059書写ロープウェイ駐車場/書写ロープウェイ駅1115→書写ロープウェイ→1119→山上駅/志納所1138→圓教寺往復バス→1142摩尼殿→徒歩→圓教寺

 由緒:当山は、約一千年前に(康保3年)性空上人(しょうくうしょうにん)によって開かれ、西の比叡山とし言われるように、鎮護国家の道場でその中心になるのが大講堂である。摩尼殿(本尊如意輪観世音菩薩)は西国第二十七番の霊場として、今も全国から参詣者多く、その信仰の中心である。境内は史蹟に指定され、重要文化財も二十数件、数百年の樹林に囲まれ深厳そのものである。(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

住所:兵庫県姫路市書写2968

御朱印拝受時間:11:49

御朱印料:300円

書寫山圓教寺書写山の山中にあり、駐車場に車を置いて書写ロープウェイに乗ります。往復1000円で所要時間4分です。往復切符を購入するときに、「強風なら運転停止で帰りは歩くことになる」と「脅され」ます。山上駅に運ばれると「関所」があり、ここで入場料500円を支払います。歩いてゆくこともできますが急な坂道なので、往復料金を500円払って圓教寺往復バスに乗ります。ロープウェイは15分ヘッドなのにバスは20分ヘッドなので多少待たされました。この寺で、西国三十三所を満願成就となりました。

参拝順 寺番号 神社 所在地 参拝日
1 第十六番 音羽山 清水寺 京都市東山区 2017/12/30
2 第三番 風猛山 粉河 和歌山県紀の川市 2018/1/28
3 第十四番 長等山 園城寺三井寺 滋賀県大津市 2018/4/1
4 第十三番 石光山 石山寺 滋賀県大津市 2018/4/1
5 第一番 那智山 青岸渡寺 和歌山県東牟婁郡 2018/9/16
6 第八番 豊山 長谷寺 奈良県桜井市 2018/12/30
7 第三十三番 谷汲山 華厳寺 岐阜県揖斐郡 2019/2/11
8 第五番 紫雲山 葛井寺 大阪府藤井寺市 2019/5/26
9 第二十二番 補陀洛山 総持寺 大阪府茨木市 2019/5/26
10 第十九番 霊ゆう山 行願寺(革堂) 京都市中京区 2020/9/20
11 第十八番 紫雲山 頂法寺(六角堂) 京都市中京区 2020/9/20
12 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 京都市東山区 2020/9/20
13 第七番 東光山 龍蓋寺(岡寺) 奈良県高市郡 2020/9/21
14 第六番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) 奈良県高市郡 2020/9/21
15 第九番 興福寺 南円堂 奈良市 2020/9/21
16 第十五番 那智山 観音寺(今熊野観音寺 京都市東山区 2020/9/22
17 第十一番 深雪山 上醍醐寺 京都市伏見区 2020/9/22
18 第十番 明星山 三室戸寺 京都府宇治市 2020/9/22
19 第十二番 岩間山 正法寺岩間寺 滋賀県大津市 2020/9/22
20 第三十一番 姨綺耶山 長命寺 滋賀県近江八幡市 2020/9/22
21 第三十二番 繖山 観音正寺 滋賀県蒲生郡 2020/9/22
22 第三十番 巌金山 宝厳寺 滋賀県長浜市 2020/11/22
23 第二十九番 青葉山 松尾寺 京都府舞鶴市 2020/11/22
24 第二十八番 成相山 成相寺 京都府宮津市 2020/11/22
25 第二番 紀三井山 護国院(紀三井寺 和歌山市 2020/11/23
26 第四番 槇尾山 施福寺 大阪府和泉市 2020/11/23
27 第二十番 西山 善峯寺 京都市西京区 2020/12/29
28 第二十一番 菩提山 穴太寺 京都府亀岡市 2020/12/29
29 第二十三番 應頂山 勝尾寺 大阪府箕面市 2020/12/29
30 第二十四番 紫雲山 中山寺 兵庫県宝塚市 2020/12/29
31 第二十五番 御獄山 清水寺 兵庫県加東市 2020/12/30
32 第二十六番 法華山 一乗寺 兵庫県加西市 2020/12/30
33 第二十七番 書寫山 圓教寺 兵庫県姫路市 2020/12/30

 

 

 

 

西国三十三ヶ所-32-(見学施設-682)法華山一乗寺  2020/12/30

f:id:dr100:20210101071048j:plain

f:id:dr100:20210101071057j:plain

f:id:dr100:20210101071101j:plain

f:id:dr100:20210101071109j:plain

f:id:dr100:20210101071117j:plain

f:id:dr100:20210101071124j:plain

f:id:dr100:20210101071129j:plain

f:id:dr100:20210101071133j:plain

f:id:dr100:20210101071138j:plain

f:id:dr100:20210101071147j:plain

f:id:dr100:20210101071157j:plain

f:id:dr100:20210101071203j:plain

f:id:dr100:20210101071208j:plain

f:id:dr100:20210101071213j:plain

清水寺855→レンタカー38km→947一乗寺

由緒:孝徳天皇勅願寺。開山法道仙人。御本尊聖観世音菩薩。創建白稚元年(650)。 三重塔(国宝)、聖徳太子及天台高僧像十幅(国宝)など文化財多数。 法華山は古来八葉の蓮華の山に喩えられ、桜・新緑・紅葉が美しい都塵を絶した浄域である。(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

住所:兵庫県加西市坂本町821-17

御朱印拝受時間:10:06

御朱印料:300円

一乗寺の駐車料金は300円、入場料は500円でした。急な階段がありました。

 

西国三十三ヶ所-31-御獄山清水寺 2020/12/30

f:id:dr100:20201231114715j:plain

f:id:dr100:20201231114724j:plain

f:id:dr100:20210101070812j:plain

f:id:dr100:20210101070848j:plain

f:id:dr100:20210101070857j:plain

f:id:dr100:20210101070904j:plain

f:id:dr100:20210101070911j:plain

f:id:dr100:20210101070918j:plain

f:id:dr100:20210101070924j:plain

f:id:dr100:20210101070929j:plain

f:id:dr100:20210101070937j:plain

f:id:dr100:20210101070940j:plain

f:id:dr100:20210101070946j:plain

f:id:dr100:20210101070951j:plain

f:id:dr100:20210101070955j:plain

アパホテル神戸三宮駅前→徒歩→三宮(神戸市営) 626→神戸市営地下鉄西神・山手線→ 636谷上647→神鉄有馬線→720三田726→JR丹波路快速2711M→729新三田→徒歩→ 
トヨタレンタカー新三田駅前757→(トヨタレンタカー「パッソ」神戸530わ0663)19km→826清水寺

由緒:清水 東条湖県立自然公園内に位置し、法道仙人の開基、西国二十五番札所海抜500mの山上にあり、六甲の山並み、瀬戸内海、淡路島、明石海峡大橋、家島、四国等を見渡すことが出来ます。また四季を通じて、東条湖、立枕焼、篠山散策等を回遊して訪れる人が多い。 春:桜、こぶし、つつじ、しゃくなげ、クリンソウ/夏:あじさい、せみしぐれ/秋:紅葉/冬:雲海(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

住所:兵庫県加東市平木1194

御朱印拝受時間:8:43

御朱印料:300円

アパホテル神戸三宮駅前から徒歩1分で地下鉄三宮駅へ。「アパホテル神戸三宮」という、まったく別のホテルのあるので注意です。地下鉄、神鉄、JR丹波路線を乗り継いで新三田へ。トヨタレンタカー新三田駅前で、レンタカーを4675円で借りました。あまり人気のない清水寺で、御朱印をいただきました。駐車料金は300円でした。

 

 

 

ホテルへ 2020/12/29

f:id:dr100:20201231114541j:plain

f:id:dr100:20201231114547j:plain

f:id:dr100:20201231114551j:plain

f:id:dr100:20201231114556j:plain

f:id:dr100:20201231114559j:plain

f:id:dr100:20201231114604j:plain

f:id:dr100:20201231114607j:plain

f:id:dr100:20201231114610j:plain

f:id:dr100:20201231114615j:plain

f:id:dr100:20201231114619j:plain

f:id:dr100:20201231114623j:plain

f:id:dr100:20201231114627j:plain

廣田神社→徒歩→広田神社前1416→阪急バス・西宮市内線22系統→1433西宮北口1433→阪急神戸本線特急→1447 神戸三宮→徒歩→アパホテル神戸三宮駅前>

阪急バスと阪急電車を乗り継いで、今宵の宿アパホテル神戸三宮駅前>へ。途中、三宮駅の「都そば」で、かけうどん270円のおやつです。アサインされた1215号室は一泊4000円とは思えないほどきれいで豪華でした。夕方6時ごろ、「5階火事」と自動放送が流れて非常階段に飛び出しましたが、誤報でした。

二十二社-25-廣田神社 2020/12/29

f:id:dr100:20201231114352j:plain

f:id:dr100:20201231114356j:plain

f:id:dr100:20201231114400j:plain

f:id:dr100:20201231114404j:plain

f:id:dr100:20201231114408j:plain

f:id:dr100:20201231114411j:plain

f:id:dr100:20201231114414j:plain

f:id:dr100:20201231114420j:plain

f:id:dr100:20201231114423j:plain

f:id:dr100:20201231114427j:plain

f:id:dr100:20201231114430j:plain

f:id:dr100:20201231114435j:plain

f:id:dr100:20201231114440j:plain

f:id:dr100:20201231114443j:plain

f:id:dr100:20201231114448j:plain

f:id:dr100:20201231114452j:plain

f:id:dr100:20201231114454j:plain

f:id:dr100:20201231114500j:plain

中山寺→徒歩→中山観音1257→阪急宝塚本線急行→1303宝塚1306→阪急今津線→1316甲東園1331→阪急バス・西宮市内線21系統→1346 広田神社前→徒歩→廣田神社 
由緒:兵庫県西宮市にある廣田神社(広田神社)は、神功皇后摂政元年(201)、国難打破の道を教え、皇子(第15代應神天皇)のご懐妊を告げ、安産を守り、軍船の先鋒となり導き、建国初の海外遠征に大勝利を授けられた天照皇大神荒御魂の御神誨により、御凱旋の帰途、神功皇后により武庫の地・廣田の国(芦屋・西宮から尼崎西部)に御創建されたことが、我が国最古の国史書「日本書紀」に記されている兵庫県第一の古社(旧官幣大社)です。境内総坪数は16,000坪。4月上旬には約2万株のコバノミツバツツジ兵庫県天然記念物)が境内一帯に咲きます。阪神タイガースの必勝祈願でも知られます。(「廣田神社公式HP」より引用)

住所:兵庫県西宮市大社町7番7号

御朱印拝受時間:14:02

初穂料:500円

阪急電車と阪急バスを乗り継いで廣田神社へ。阪急甲東園駅の駅員は、甲東園駅から廣田神社へ行くバスの存在を知りませんでした。ここで、二十二社をすべて参拝となりました。25社あるのは、2社で1社と数える賀茂別雷神社賀茂御祖神社、3社で1社と数える丹生川上神社下社、丹生川上神社中社、丹生川上神社上社の影響です。

参拝順 神社 所在地 参拝日
1 賀茂別雷神社上賀茂神社 京都府京都市北区 2017/9/10
2 賀茂御祖神社下鴨神社 京都府京都市左京区 2017/9/10
3 住吉大社 大阪府大阪市住吉区 2018/1/28
4 神宮(伊勢神宮 三重県伊勢市 2018/9/17
5 春日大社 奈良県奈良市 2018/12/29
6 大神神社 奈良県桜井市 2018/12/30
7 大和神社 奈良県天理市 2018/12/30
8 石上神宮 奈良県天理市 2018/12/30
9 石清水八幡宮 京都府八幡市 2018/12/31
10 松尾大社 京都府京都市西京区 2019/1/6
11 平野神社 京都府京都市北区 2019/1/6
12 伏見稲荷大社 京都府京都市伏見区 2019/1/6
13 北野天満宮 京都府京都市東山区 2019/1/6
14 八坂神社 京都府京都市上京区 2019/1/6
15 日吉大社 滋賀県大津市 2019/2/10
16 吉田神社 京都府京都市左京区 2020/9/20
17 梅宮大社 京都府京都市右京区 2020/9/20
18 貴船神社 京都府京都市左京区 2020/9/20
19 廣瀬大社 奈良県北葛城郡河合町 2020/9/21
20 龍田大社 奈良県生駒郡三郷町 2020/9/21
21 丹生川上神社下社 奈良県吉野郡下市町 2020/9/21
22 丹生川上神社中社 奈良県吉野郡東吉野村 2020/9/21
23 丹生川上神社上社 奈良県吉野郡川上村 2020/9/21
24 大原野神社 京都府京都市西京区 2020/12/29
25 廣田神社 兵庫県西宮市 2020/12/29

 

西国三十三ヶ所-30-紫雲山中山寺 2020/12/29

f:id:dr100:20201231114124j:plain

f:id:dr100:20201231114131j:plain

f:id:dr100:20201231114137j:plain

f:id:dr100:20201231114142j:plain

f:id:dr100:20201231114145j:plain

f:id:dr100:20201231114149j:plain

f:id:dr100:20201231114154j:plain

f:id:dr100:20201231114158j:plain

f:id:dr100:20201231114203j:plain

f:id:dr100:20201231114207j:plain

f:id:dr100:20201231114211j:plain

f:id:dr100:20201231114215j:plain

f:id:dr100:20201231114220j:plain

f:id:dr100:20201231114226j:plain

f:id:dr100:20201231114234j:plain

f:id:dr100:20201231114239j:plain

f:id:dr100:20201231114244j:plain

f:id:dr100:20201231114247j:plain

f:id:dr100:20201231114257j:plain

f:id:dr100:20201231114259j:plain

f:id:dr100:20201231114305j:plain

f:id:dr100:20201231114309j:plain

勝尾寺1120→レンタカー16km→1207トヨタレンタカー川西能勢口店→徒歩→川西能勢口1221→阪急宝塚本線急行→1227中山観音→徒歩→中山寺

由緒:中山寺の「鐘の緒」は、出産の無事安泰を祈る「安産の腹帯」として、本邦随一の霊跡と、古来よりその伝統をもち、深く信仰されてきました、 ことに幕末には、中山一位局が当山の鐘の緒を受け明治天皇を御平産されてより、明治天皇勅願所として霊徳をたかめ、「安産の寺」として名高く、安産を祈る人々が全国から腹帯を戴きにまいられます。(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

住所:兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1

御朱印拝受時間:12:42

御朱印料:300円

五月山ドライブウェイ(300円)を経由してトヨタレンタカー川西能勢口店へ無事返却。73kmの走行でした。ガソリンスタンドが近くになかったのでメーター清算で526円の支払いでした。阪急電車中山寺へ。中山観音駅から徒歩分。西国三十三所の中で最も駅から近いでしょう。