dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

西国三十三ヶ所-19-(見学施設-672-)岩間山正法寺(岩間寺)  2020/9/22

f:id:dr100:20200925095821j:plain

f:id:dr100:20200925095827j:plain

f:id:dr100:20200925095830j:plain

f:id:dr100:20200925095835j:plain

f:id:dr100:20200925095843j:plain

f:id:dr100:20200925095847j:plain

f:id:dr100:20200925095853j:plain

f:id:dr100:20200925095857j:plain

f:id:dr100:20200925095903j:plain

f:id:dr100:20200925095907j:plain

f:id:dr100:20200925095912j:plain

f:id:dr100:20200925095917j:plain

 三室戸寺955→レンタカー22km→1035岩間寺

住所:滋賀県大津市石山内畑町82

由緒:毎月17日のみ山上まで直通バス 静寂に包まれた境内には、日本一の桂の大樹群、芭蕉の池、雷神爪堀湧泉等があり、歴史と自然が共存する。東海自然歩道も通り、四季折々の自然が楽しめる山寺。ご本尊は、三重のお厨子に納められている御丈十五センチの千手観音で、"雷除け観音""汗かき観音""厄除け観音""ぼけ封じ観音"と呼ばれている。 雷が爪で掘った雷神爪堀湧泉は"不老長寿の水"と呼ばれ、健康長寿ぼけ封じを願う参拝者も多く訪れる。(「西国三十三所巡礼の旅」より引用)

入山料:500円

御朱印拝受時間:10:45

御朱印料:300円

入口に入山料を支払うポイントはなく、本堂にある寺務所で御朱印料と一緒に払いました。御朱印を書いてもらわない人からは、どのように入山料を徴収しているのでしょうか?