dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社-60-武蔵国越谷久伊豆神社 2019/10/14

f:id:dr100:20200701215824j:plain

f:id:dr100:20200701215830j:plain

f:id:dr100:20200701215835j:plain

f:id:dr100:20200701215841j:plain

f:id:dr100:20200701215847j:plain

f:id:dr100:20200701215852j:plain






由緒:ご創建の年代は不詳ですが、平安時代中期以降には武士団武蔵七党の一である私市党(騎西党)の崇敬も篤く、除災招福の神として武士や庶民の信仰を集めてきました。応仁年間には伊豆国宇佐美の領主である宇佐美三八郎重之が埼玉郡騎西の地を領するところとなり当神社に古刀を奉献し、篤く尊崇したといいます。近世に入ると、徳川将軍家も篤く崇敬し、二代将軍秀忠、三代将軍家光も鷹狩りに際して参拝、休憩したと伝えられています。(公式ホームページより引用)
住所:埼玉県越谷市越ヶ谷1700
御朱印拝受時刻:13:46 
初穂料:300