dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社百選-75-日光東照宮  2018/10/21

f:id:dr100:20190316215117j:plain

f:id:dr100:20190316215126j:plain

f:id:dr100:20190316215128j:plain

f:id:dr100:20190316215136j:plain

f:id:dr100:20190316215141j:plain

f:id:dr100:20190316215147j:plain

f:id:dr100:20190316215152j:plain

f:id:dr100:20190316215158j:plain

f:id:dr100:20190316215201j:plain

f:id:dr100:20190316215209j:plain

f:id:dr100:20190316215213j:plain

f:id:dr100:20190316215219j:plain

f:id:dr100:20190316215228j:plain

f:id:dr100:20190316215232j:plain

f:id:dr100:20190316215238j:plain

f:id:dr100:20190316215245j:plain

f:id:dr100:20190316215252j:plain

 山楽85→タクシー→ 941日光東照宮

日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)は、日本の関東地方北部、栃木県日光市に所在する神社。江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現(とうしょうだいごんげん)を祀る。日本全国の東照宮の総本社的存在である。正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」であるが、他の東照宮との区別のために、「日光東照宮」と呼ばれることが比較的多い。 その歴史は少なくとも源義朝による日光山造営までさかのぼり得るもので、源頼朝がその母方の熱田大宮司家の出身者を別当に据えて以来、鎌倉幕府関東公方後北条氏の歴代を通じて、東国の宗教的権威となっていた。こうした歴史を背景に、徳川氏は東照宮を造営したと考えられる。(ウイキペディアより引用)

旅館「山楽」からタクシーで日光東照宮へ。ほかのグループと一緒に宮司様?に導かれて団体になって参拝しました。見猿聞か猿言わ猿、陽明門、眠り猫などを見て御朱印をもらおうとしましたが、長蛇の列なのでほかのメンバーには先に行ってもらいました。そうしても、御朱印帳に書いてもらおうとすると2回ならばなければならないので、書置きにしてもらいました。11:17、400円のお納めでした。そのあと、参集所のようなところに行き、お守りやお神酒をもらいました。