dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-2-三春城  2018/4/8

f:id:dr100:20190225062014j:plain

f:id:dr100:20190225062023j:plain

f:id:dr100:20190225062028j:plain

f:id:dr100:20190225062032j:plain

f:id:dr100:20190225062035j:plain

f:id:dr100:20190225062038j:plain

f:id:dr100:20190225062044j:plain

f:id:dr100:20190225062047j:plain

f:id:dr100:20190225062051j:plain

f:id:dr100:20190225062054j:plain

f:id:dr100:20190225062057j:plain

f:id:dr100:20190225062101j:plain

f:id:dr100:20190225062103j:plain

f:id:dr100:20190225062106j:plain

 三春城(みはるじょう)は、陸奥国田村郡(現在の福島県田村郡三春町)にあった日本の城。三春町指定史跡[1]。別名舞鶴城。三春藩の藩庁であった。三春城跡は、三春町の中心部、標高407mの丘陵地にあり、戦国時代は田村氏、江戸時代は松下氏、加藤氏、秋田氏の居城であった。現在は公園として整備され、桜の名所としても知られている。城跡近くには、町役場など公共機関が集まっており、現在も三春町の中枢部である地域である。(ウイキペディアより引用)

続百名城の2城目です。マイカーで数か所をまわります。三春町歴史民俗資料館でスタンプをいただきました。入場料は、三春町歴史民俗資料館,自由民権記念館共通で500円でした。