dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

史跡-39-平沢官衙遺跡   2016/3/19




平沢官衙遺跡は、茨城県つくば市平沢にある遺跡なので千葉県東葛地区にある自宅から自家用車で訪問しました。奈良時代平安時代常陸国筑波郡郡衙跡で、国の史跡に指定されています。郡衙とは、当時の役所のことです。郡衙には、郡衙政庁(役人が執務する場所)、正倉(租税として集められた稲などの保管倉庫)、館(宿泊・饗応の役割)、厨(食事を作る場所)などの建物があり、平沢官衙跡はこの中の正倉部分と云われています。平安時代も高床の建物だったんですね。