dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

発祥の地

発祥の地-303-電機学校発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 神田スクエア アクセス:神田警察署の西隣。神田スクエア南東角。

発祥の地-302-法政大学発祥の地 2020/10/4

住所: 東京都千代田区神田駿河台1-8 アクセス:JR御茶ノ水駅の御茶ノ水橋口から南に150m。名大通りに面する杏雲堂病院の前の歩道上に「法政大学発祥の地」と書かれたやや大きめの碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-301-国学発祥の地 2020/10/4

住所:東京都千代田区外神田2丁目16-2 アクセス:神田明神(神田神社)の境内。髄神門を入り 拝殿の東側に回り込むと, 「銭形平次の碑」と並んで, 今東光 撰文の国学発祥之地石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-300-講談高座発祥の地 2020/10/4

住所:東京都文京区湯島三丁目30番1号 アクセス:地下鉄千代田線 湯島駅の西200m。湯島天神の“天神男坂”を上りきったところに石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用) 2021/8/29 明るい時刻に再訪問

発祥の地-299-日本労働運動発祥之地  2020/10/3

住所:東京都港区芝2-20-12 アクセス:平成24年(2012)に三田会館と友愛会館が建て替えられてひとつになり、碑は路地を入った敷地北東隅に移動した。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-298-丸正創業之地  2020/10/3

住所:東京都新宿区住吉町3-6 アクセス:都営地下鉄新宿線の曙橋駅から 西に200m。靖国通りを住吉町交差点から西に向かうと,通りの北側に 10mぐらいはあろうと思われる高さの不思議な塔が目に入る。 細長い塔の下部には 二人の老人の銅像が納められていて…

発祥の地-297-シチズン時計株式会社発祥の地  2020/10/3

住所:東京都新宿区高田馬場4丁目29-27 アクセス:JR山手線・高田馬場駅から西に600m。早稲田通りに面して“シチズンプラザ”の建物がある。ビル前面の歩道に面した植え込みの中に, 直径 80cmぐらいの球体を すっぱり切り落とした形の記念碑が建っている。(…

発祥の地-296-私立獣医学校発祥之地  2020/10/3

住所:東京都文京区大塚5-40-1 アクセス:地下鉄有楽町線 護国寺駅を出ると目の前に護国寺がある。仁王門から寺に入ると,正面奥に石段と不老門(中門)が見え,右手には童謡の碑や富士塚入口の鳥居などがあり,その脇に「私立獣醫學校発祥之地」と刻まれた…

発祥の地-295-氷川下セツルメント草創の地  2020/10/3

住所:東京都文京区千石2-1-6 アクセス:地下鉄丸ノ内線・茗荷谷駅から北に500m。東大・小石川植物園の西側に簸川神社があり, その西側の“氷川坂”を南に下って 千川通りに出る その角に“老人保健施設 ひかわした”がある。この建物の前の植え込みの中に, 「氷…

発祥の地-294-子供のための音楽教室開設の地 2020/9/27

住所:東京都千代田区三番町22 アクセス:中央線 市ヶ谷駅から東に700m。大妻女子大学の北西側に隣接する 東京家政学院大学・千代田三番町キャンパスの北側の道路 二七通りに面して、「子供のための音楽教室開設の地」と書かれた黒い石碑が建っている。

発祥の地-293-大東文化大学発祥の地 2020/9/27

住所:東京都千代田区九段北2丁目4 アクセス:靖国神社の裏手に, 白百合学園と 衆議院議員宿舎があり, 議員宿舎の 狭い道を挟んだ向かい側のアパート前に, 発祥の地碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-292-日本赤十字社発祥地 2020/9/27

住所:東京都千代田区富士見2-14-23 アクセス:中央線 飯田橋駅から土手沿いに南西に進むと, 法政大学の手前左側に東京逓信病院がある。東京逓信病院の敷地の北端に千代田区の建てた発祥碑がある。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-291-定火消発祥の地 2020/9/27

住所:東京都新宿区市谷田町1-4 アクセス:JR中央線・市ヶ谷駅を降りると 外堀の向こう側に武蔵野美術大学の市ヶ谷キャンパスがある。この建物の前に 新宿区が設置した標柱が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-290-溜池発祥の碑 2020/9/27

住所:東京都港区赤坂1-1-18 アクセス:地下鉄 溜池山王駅 から 溜池交差点に向かうと, 正面の安全地帯の中に 黒い石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-289-日本の工学発祥の地 2020/9/27

住所:東京都千代田区霞が関3丁目2−3 アクセス:霞が関官庁街にあった会計検査院の横に、レンガ積みの門柱のような「工部大学校阯碑」があった。しかし、一帯の再開発により官庁等が大移動、この碑も一時的に東京大学で保管された後、2010年に区画南側の…

発祥の地-288-新聞創刊の碑 2020/9/27

住所:東京都千代田区霞が関3丁目8 アクセス:虎ノ門交差点を西に回り込んだ場所に黒い石碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-287-中国同盟会発祥の地 2020/9/27

住所:東京都港区虎ノ門2丁目10-4 アクセス:平成31年(2019)に再オープンしたホテルオークラ本館オークラ東京の前、港区立江戸見坂公園(港区虎ノ門2丁目10-4)に同年、石碑が設置された。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-286-東京経済大学発祥の地 2020/9/27

住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 アクセス:虎ノ門の 国立印刷局の前, ホテルオークラの裏に“虎ノ門ツインビルディング”がある。 この敷地の西側の坂道(江戸見坂)に面して 発祥碑が建つ。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-285-献血発祥之地 2020/9/27

住所: 東京都渋谷区広尾4-1-22 アクセス:地下鉄 広尾駅から北西に500m。日赤医療センターの入口にある バスターミナル前の植込みの中に, 赤御影石製の背の低い石碑と, やはり赤い石で造られた地球儀のような球体のモニュメントが並んで建っている。(「発…

発祥の地-284-日本初!ペルシャ伝統の本格コーヒー占いサロン 2020/9/27

住所:東京都渋谷区広尾1丁目10-10 NKビル アクセス:明治通り 都道416号 広尾一丁目交差点から南に入った右側のビルの入口に、アラシのコーヒー占いサロンの看板が出ている。看板の上部にはわりと控えめに「日本初!」と書かれている。(「発祥の地…

発祥の地-283-東京府立第三高等女学校発祥の地 2020/9/27

住所:東京都港区六本木6丁目8-16) アクセス:地下鉄 六本木駅の南。 港区立六本木中学校(六本木6丁目8-16)の正門を入って校舎までの途中に, 大きなイチョウの木があり, その根元に「大銀杏由来の碑」と書かれた石碑が建っている。(「発祥の地コレクショ…

発祥の地-282-マイクロウエーブ幹線創始之地 2020/9/27

住所:東京都港区元麻布3丁目8-43 アクセス:地下鉄南北線 麻布十番駅から西に700m。南山小学校や六本木高校体育館の裏側(南西側)は各国大使館やいくつもの高級マンションが並ぶ閑静な住宅街。それらマンションの一つ“アルファ元麻布”の入口奥,隣のマンシ…

発祥の地-281-近代地方自治の発祥(麻布区役所) 2020/9/27

住所:東京都港区元麻布3-10-5 アクセス:六本木ヒルズの南 およそ300m。南山小学校と六本木高校のすぐ南に 龍沢寺という 曹洞宗の寺がある。寺の入口に 港区の設置した「最初の麻布区役所跡・近代地方自治の発祥」 という碑が建っている。(「発祥の地コレ…

発祥の地-280-永坂更科発祥之地 2020/9/27

住所:東京都港区麻布永坂町13 アクセス:都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 の北 200m。参議院副議長公邸の隣に “永坂更科布屋太兵衛”の工場(倉庫?)があり, その隣の本社ビル玄関横に 淡青色の石に赤い碑文が刻まれた碑が建っている。(「発祥の地コレクショ…

発祥の地-279-麻布獣医学園発祥ノ地 2020/9/27

住所:東京都港区南麻布2-9-22 アクセス:南麻布2丁目, 古川橋~三の橋の通りから 北に入り込んだところ, 曹渓寺というお寺の塀の前に 黒い御影石の碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-278-肢体不自由教育発祥の地 2020/9/27

住所:東京都港区南麻布二丁目9番22号 アクセス:南麻布2丁目, 古川橋-三の橋の通りから 奥に入り込んだところ, 曹渓寺というお寺の前に 「絶江ぜっこう児童公園」という小さな子供の遊び場がある。 この公園の北東隅に 小さな黒い石碑が隠れるように建って…

発祥の地-277-御田小学校発詳の寺 2020/9/27

住所:東京都港区三田4-8-23 アクセス:地下鉄・白金高輪駅の東 400m。 魚籃坂から少し東に入ったところに, 日蓮宗の寺 薬王寺 がある。寺の入口に 史跡の案内板があって, ここに「開蒙舎 御田小学校発詳の寺」と書かれている。 (“詳”は“祥”の誤りであろう。…

発祥の地-276-歯科医学教育発祥之地 2020/9/27

住所:東京都港区三田4丁目18 アクセス:京浜急行 泉岳寺駅から 伊皿子坂・魚籃坂方面に向かう道路(都道415号)の “伊皿子”交差点に面して, 黒御影石の碑が建っている。(「発祥の地コレクション」より引用)

発祥の地-275-東京理科大学発祥の地  2020/9/26

住所:東京都千代田区飯田橋2-1-1 アクセス:地下鉄・九段下駅から北に300m。目白通りの“飯田橋1丁目”交差点から“西神田”に通じる道路が, 首都高の下をくぐる手前の 北側歩道上に, 高さ2メートルほどの赤御影石の発祥碑が建っている。(「発祥の地コレクショ…

発祥の地-274-第一東京市立中学校発祥之地  2020/9/26

住所:東京都千代田区一番町2 アクセス:千代田区麹町のイギリス大使館の前, 内堀通りと 皇居のお濠(半蔵濠)にはさまれて 南北に細長い 千鳥ヶ淵公園がある。公園の南端, 半蔵門横の入口を入り 園内の通路に沿って進むと すぐ, この碑が見つかる。(「発祥の…