dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

神社-41-兜神社 2019/3/17

f:id:dr100:20200601205257j:plain

f:id:dr100:20200601205302j:plain

f:id:dr100:20200601205309j:plain

f:id:dr100:20200601205314j:plain

f:id:dr100:20200601205320j:plain

f:id:dr100:20200601205326j:plain

f:id:dr100:20200601205331j:plain








由緒:明治十一年ここ兜町に東京株式取引所(東京証券取引所の前身)が設けられるに当たり、同年五月取引所関係者一同の信仰の象徴および鎮守として兜神社を造営した。御社殿に奉安してある「倉稲魂命」の御神号は時の太政大臣三條實美公の揮毫になるものである。当社は御鎮座後一度換地が行われたが、昭和二年(1927年)再度換地を行ない、兜橋々畔の現在地約六十二坪(役205平方米)を卜して同年六月御遷座を行ない、鉄筋コンクリート造りの社殿を造営した。昭和四十四年(1969年)五月高速道路の建設に伴い御影石造りの鳥居を残して旧社殿を解体し、同四十六年(1971年)三月現在の鉄筋コンクリート・一間社流造・向拝付きの社殿を造営した。屋根は銅板葺とし玉垣・参道敷石などは御影石をもちいた。(境内の掲示より)
住所:東京都中央区日本橋兜町1-12
御朱印拝受時刻:9:58
初穂料:500 日本橋摂社日枝神社にて